10/04のツイートまとめ

tokeyneale
不安に対する最大の特効薬は行動です。
10-04 00:45一つの「問題」にいくつも無関係な出来事や感情まで集まって「悩み」という「黒い大だるま」を作り出します。核心の「問題」のみを洞察しましょう。
10-04 05:45自己愛が引きずり下ろすアリ地獄とは?マニュアル的な精神医学ではなく、精神を事象として見ることで本質が見えてきます。→なぜ自殺は減らないのか: 精神病理学からのアプローチ 大饗広之 https://t.co/1RS1lg3vn2
10-04 06:46「結果」よりも「動機」を大切に。忘れると一発屋になります。
10-04 10:45RT @CNBC: Japan stocks set to rise after Merck announces new Covid treatment; China markets closed https://t.co/VB1VsiAPAU
10-04 11:39各新聞社には株主がいて当然その利益に忖度したら御注進している。海外メディアと絡めて見ると国内のフィルターが一部除去されるけど、もう一つ上の海外勢の株主への忖度フィルターも存在してるので、そこから逆張りする感じになる。
10-04 11:46RT @ShinHori1: 「天皇家は神話にさかのぼるから尊い」という人がいるが、もともとは大昔、天皇は尊い存在だという印象を与えるために神話に結びつけたのであって、因果関係が逆である。
10-04 12:13RT @hamemen: 閣僚ポストなんですが、今のタイミングで、コロナ担当が消えて、ワクチン担当が残る理由はなんなのでしょうか。経産省がありながら、経済再生と経済安全保障を新設するのも意味不明です。まさか、経済安全保障がコロナ政策を決めるんじゃ…。
10-04 12:48飼いネコが大興奮して攻撃的になっていたので、いつもと違ってどうしたのかと考察を巡らせたら、どうやら落ちていた灰色のマフラーがヘビに見えたようだ。片付けたら落ち着いた。まだ数年目の室内オンリー猫なのでヘビは見たことないはずだが。先天的な遺伝子レベルで恐怖があるのだと実感した。
10-04 12:56権威主義的な人は自分の個人崇拝へ行きがちなので無神論や唯物論や科学主義に偏りがちだけど、権威付けしようとすると有神論や観念論でスピリチュアル的でないと周りは求心されないジレンマがある。
10-04 13:12
ここに政治思想フィルターを通すと前者が左翼の共産主義になる。しかしそれで反権威なのかと思いきや、資本主義ベースの社会で権威付けされた拝金主義が相まって、論理矛盾してねじくれてる人がよくいる。 https://t.co/F00uljOzDk
10-04 13:13よくいる「ワシは医者の言うこと以外はきかん!」系の権威主義者で、患者になって看護師や薬剤師や理学療法士等々からの治療を拒み続け、本人の希望と意志尊重で医師が来るのを待ち続けた結果、そのまま適正な時期に治療ができず手遅れで亡くなられることも多々ある。
10-04 13:16社会的入院の継続問題。退院支援時に見える問題、個人生活の問題、社会生活の問題の解決する視点。特に社会正義として地域生活支援の整備。
10-04 14:40Instagramは誤いいねが困るので放置するようになった https://t.co/DRV3J0Agha
10-04 15:15他人を自分の価値観の基準にして生きると、結果的に自信がなくなります。
10-04 15:45みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
10-04 16:41RT @BB45_Colorado: @morilyn1123 ハーバード大はキャンパス内の全員、立ち入り者全員に頻回・単回PCR検査をしていて、ボストン市内より感染率が少なくとも一桁低いです。ボストン自体がPCR検査に積極的で感染率低いです。それでも打ち抜き感染が問題にな…
10-04 16:56RT @sunasaji: 意味のある建設的な対話は、相手への尊敬があって、自分の非も相手の正しい部分も素直に認め合える場でしか生まれない。Twitterの議論とかレスバは、そういう意味で無駄だったり禍根を生むものになりやすいので、悪い方向に倒れないよう取り扱いに注意が必要なの…
10-04 16:57RT @tokeyneale: 審判がいない議論(ディベート)に参加するのは無意味です。必ず感情だけの水掛け論の泥仕合になって収拾がつかなくなります。公式の審判がいないゲームに参加しないこと。
10-04 16:58相変わらずワクチン万能論を垂れ流す厚労省のこび何とかの集団、散々ワクチンの効果以外は否定するわりに、特定のアメリカ製薬会社から治験前で論文査読前の新薬の告知だけがあった瞬間に、効果ありと断言してくるの怪しすぎるやろ。やはり事前にお金もらって宣伝してるんだろうとしか…。
10-04 17:05治療薬の選択肢が増えるのは良いことだけど、特定のアメリカ製薬会社だけ過程をすっ飛ばして入ってきて、治験も論文も不十分で他の比較すらなく販売すらされてないのに、効果あり効果ありと厚労省界隈が言ってるのが怪しすぎてたまらない。
10-04 17:12ワクチン万能論では感染も発症もしないはずで、ワクチン未接種者のみが感染していることになっているので、発症したあとの治療薬は不必要のはず。「虫除け予防スプレーさえあれば万能なので、治療薬のムヒなどいらん」だったはず。ワクチン万能論で治療薬宣伝していたら矛盾する。
10-04 17:29IOCとNFTの間にもう一つ大切なものが抜け落ちているのが違和感しかない
10-04 17:33他人に否定されるぎて自己否定が常になってしまった。そんな自分を再肯定する方法。→自分のうけいれ方 競争社会のメンタルヘルス (PHP文庫) 加藤諦三 https://t.co/kunsrZpW58
10-04 17:46RT @kyodo_official: 元野村証券社員2人に実刑 - 暴行後PTSDで「致傷」https://t.co/yG08b0MUp0
10-04 18:19RT @jinashjy: 50%近くの負担率。毎月の年金、正直きつい…バイト代から学費もとなるともう無理。こんなんで、どうやって車を買えと。自分は先輩のお下がりを運良く譲ってもらえた、バイクは中古で安く手に入った(貯金はたいたが)。とにかく減税。以上。
10-04 18:20人生最大に外国語リスニング力が上がっているとは思うけど、スピーキング力が圧倒的に足らない。
10-04 18:23RT @BloombergJapan: 中国恒大の株式、香港市場で売買停止-部門の過半数株売却報道もhttps://t.co/oalhtkExlb
10-04 18:24恒生銀行と恒大集団を間違えている人たまにいる
10-04 18:28HSBCが無料デビットカードも発行してくれている。今まではカード作成するのに求められる預金額のハードルも維持費も高かったけど。キャッシュフローの透明化を求められた結果。口座凍結リスクもカード使用できる限りは利用者にも安心感がある。
10-04 18:36「きゃー〇〇かっこいいー!」小泉純一郎→ペ・ヨンジュン→ハンカチ王子→石川遼→加藤清史郎→鈴木福と来て、間が15年ほど抜けて更新されていない。
10-04 20:21「他人の不幸は密の味」他人を不幸にさせて喜ぶ「シャーデンフロイデ効果」。幸せでない人が他人を下げようとするのです。
10-04 20:45@morbidwa そうですね。。あの頃は…の思い出とセットですからね…。しばらく身が入りにくいこともあるかと思いますので、ゆっくりと心をお休みになってください😌
10-04 20:51RT @47news: 仏紙「安倍氏が陰で支配」 岸田新首相選出と新内閣発足で https://t.co/YIZ76mvzYn
10-04 22:26新型コロナ: コロナ第6波対策、岸田氏に最初の関門 PCR拡充狙う: 日本経済新聞 https://t.co/0KWYulXOSK
10-04 22:28ワクチン接種だろうと未接種だろうと関係なく、出口のゴールは検査での陰性証明。早めに日本国内で無料化しておかないと、接種者同士でブレイクスルー感染し合って犯人探しで殺し合うか、検査市場を海外勢に囲われて医療情報ぶっこ抜かれ。
10-04 22:31RT @DrTomabechi: 元々2回に分けて話す予定の2つの話題をあえて一回で話したから大分時間取ったけど、日本の未来のために、理解するまで何度も見て欲しい。RT Dr.苫米地 「脱CO2社会」での国防・エネルギー安全保障問題 https://t.co/ISxXCnc…
10-04 23:09歴史の資料を探している場合、素人顔して役場の観光歴史課にメールで聞くと一人くらい歴史マニアな人に当たって調べてくれることが分かった。
10-04 23:44RT @shima_chikara: 加害者は学校に通い、被害者は学校を去る・・・加害者の学ぶ権利は勿論大切だが、被害者の学ぶ権利は実質的に損なわれているように思う。このままで良いのか...職場でのハラスメントでも、現状は社内処分が甘く、被害者が職場を去らねばならないケー…
10-04 23:48RT @nagoyatv_news: 愛知県や岐阜県などの町工場が、自社の技術を駆使し、いかに『くだらないもの』を作るかを競い合う大会が今年も開かれました。https://t.co/VHfotBRQZJ https://t.co/symPyRZzfD
10-04 23:54相場がどえらいことになっとりゃアスナ
10-04 23:55RT @CNBCnow: Stocks tumble, with Nasdaq falling more than 2% as tech stocks drop https://t.co/PUijF8X8cR https://t.co/0pPqequnvr
10-04 23:56下へ割れたか
10-04 23:56
- 関連記事
-
- 10/06のツイートまとめ (2021/10/07)
- 10/05のツイートまとめ (2021/10/06)
- 10/04のツイートまとめ (2021/10/05)
- 10/03のツイートまとめ (2021/10/04)
- 10/02のツイートまとめ (2021/10/03)
