fc2ブログ

10/09のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

@SukunaBikona7 続けてならまだ…人員の調整ができるから良いかもです…。夜勤のときにコールされるとしんどいですよね。
10-09 00:02

RT @yuyawatase: 補助金約4000億円か。TSMC・ソニーが熊本に新工場 半導体再興へ政府補助: 日本経済新聞 https://t.co/ROoZog7JxD
10-09 00:03

RT @ryseto: 注文に答えて「GoTo」と「五輪」を出現させてみた。 https://t.co/B78R0G67Qi
10-09 00:11

ワクチンを筋注ではなく静注された人がいる可能性についてはあるだろうなと思う
10-09 00:13

「接種時に血液の逆流(逆血)ないことを確認して欲しい」との意思を伝えておくことはとても重要です。https://t.co/6W6g7w8REa
10-09 00:16

社会にコミットすると裏切られます。欲や期待する対価の報酬がどんどん膨れ上がるからです。
10-09 00:45

RT @canchemistry: 10月から、ワクチン接種or検査陰性を組み合わせた「ワクチン・検査パッケージ」の社会的実証実験が始まるとされます。しかし、ワクチン2回接種済でも『ブレイクスルー感染』『他人に感染させる』『クラスターも発生する』ことが分かっています。「ワク…
10-09 01:26

トップファンに選ばれる基準が謎すぎる…
10-09 02:17

8年くらい前に大村愛知県知事と話してTwitterを推奨するきっかけを作ったことくらいしか私の功績はない
10-09 02:25

少しでも思いついたら、できる可能性があるということです。
10-09 05:45

原始仏典 (ちくま学芸文庫) 中村元 https://t.co/76OCCS3SBw
10-09 06:46

行動を起こす時に不安になるのは動物的本能で当たり前です。不安を抑圧すると無理が生じて動けなくなります。不安な時は「今は行動する準備をしている」と自覚的な解釈を変えると動けます。
10-09 10:45

RT @47news: 公的病院のコロナ専用病床化を進めると首相 https://t.co/AVOX7lJ82d
10-09 11:26

RT @nishinippon_dsg: 【独自】日本郵便経費で政治活動 自民後援会員に6億円超?カレンダー#西日本新聞https://t.co/ZCoFqplOVj
10-09 11:28

なるほど"[サイエンスZERO] 新しい乳がん検査装置が実用化間近!| “数学の超難問”を解いたら“痛くない検査”が実現した | 発明家の挑戦に密着!| NHK" を YouTube で見る https://t.co/6IOxky6VwW
10-09 11:56

選挙期間中になると謎のバイトが郵便局に雇われて、都合の悪い選挙候補者系の手紙をアレするからまぁ
10-09 14:33

乳がん健診を避けがちなのは乳房をプレスされる痛みだけでなく、それを地元病院だと異性かつ関係者に見られるプライバシー的な問題もあるので、離れた市まで行っている人もいる。非侵襲になると良い。
10-09 14:58

「観察」したものは「操作」できます。
10-09 15:45

脳科学者からの人格への最新アプローチ。神経脳科学としての心のあり方とは?→脳科学は人格を変えられるか?エレーヌ フォックス https://t.co/mDS5N1MpNJ
10-09 17:46

新規的な発想やユーモアは母集団の「外れ値」にあります。他人からの理不尽が合理性に突き動かす力があるのと逆。意図的に無意味なことをしていると思いつき、行動束縛していると反動で行動したくなります。
10-09 20:45

@anitemp これはお得ですねぇ。
10-09 23:05

夕食はうなぎの骨(塩味)とかき氷(いちご味) https://t.co/BozcRMIi8d
10-09 23:06

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ