fc2ブログ

10/14のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

「寛容に協調する」のが統計的に最も有益な戦略です。ゲーム理論のTFT(ティット・フォー・タット:しっぺ返し戦略)。基本的に協調行動。裏切りにも裏切りでの協調行動。攻撃的で競争的な人はすぐ自然淘汰されます。
10-14 00:45

やさしい人は小集団に属しましょう。小規模集団では「協調行動が最強」になれます。競争が激しい大規模集団だと利己的な人に巻き込まれてしまいます。
10-14 05:45

いつ断水や汚染で水が飲めなくなる、使えなくなるか分かりません。備蓄を。水は蒸発による内容量変化で5年の期限が記載してあるだけ。腐る賞味期限はないです。10年単位でも飲めます。→キリン アルカリイオンの水 PET (2L×9本) https://t.co/BcNRtTV38d
10-14 06:46

いじめに対してやり返したら相手と同類です。法的に訴えましょう。
10-14 10:45

怖いもの見たさで「インボイス制度」で、YouTubeでも何でも検索かければクリエーターだけではなく、建築業界から税理士まで阿鼻叫喚の声が聞けるので、どれくらいやばいか分かってもらえると思う。
10-14 10:48

RT @anitemp: インボイス制度を辞めてほしい旨のTweet地味にRTが延びてるので、やはりみんな困ってますよね。インボイス制度を再考してほしいので次回の選挙は自民には入れないでインボイスに反対してる党に投票しようと思います。
10-14 10:50

進撃の巨人は作者も公言している通りマブラヴ オルタネイティヴが元ネタにあるけど、進撃の巨人のアニメのファイナルシーズンを前に、元ネタの方を先にアニメ放送するのが15年越しの歴史の接合点を感じる。
10-14 11:03

郵便局の人にやたら国際郵便物を持ってくる人として認知されるようになった
10-14 11:09

キングダムハーツのストーリーの世界観は、横軸に光と闇、縦軸に表の世界と裏の世界の四限マトリクス図で構成されているので、メインルートと派生のサブルートで包括しやすい。どんな作品でも抽象度を上げていくとこういう世界観にまとめられる。
10-14 11:25

オールスター型のスターシステムの末路 https://t.co/3EFqCWN1uG
10-14 11:28

ゾロアスター教の終着点 https://t.co/SepwTUaJdx
10-14 11:29

今の厚労省保健所は、ウイルスやワクチンでもこの論理で動いている。「俺らは言われたことやっただけ。後は知らね。それで起こった被害については関係ない。」この超無責任な論理にだまされるなと。 https://t.co/7HyRqhaxfF
10-14 11:41

RT @ta_kiyokawa: 就活で問われた「自分の足で通えますか」 寝たきりの僕、高3の決断:朝日新聞デジタル https://t.co/C4NufW7L1O 『もし「自分の足で通えるか」だけの理由で就職先を決めていたら、「自分の足で通えないと」という常識を打ち破るこ…
10-14 12:04

RT @nittaryo: 人事院「中央官庁離れなぜ?」「国家公務員を志望しない理由を調査します!」私「調査するまでもなく、過労死ライン大幅超過の過酷な労働環境、横暴議員のパワハラ、割に合わない給料、無駄な作業と非効率な慣行、国民からのバッシング…とブラックのフルコンボ状態…
10-14 12:34

一般企業でも少なから感じるだろうけど、公的機関はそれの100倍くらい「昔の非効率なやり方に戻そう」とエネルギーが凄まじすぎてうんざりする。ネットやスマホを一切使わず、手書きと紙辞書が大好きな人しか息苦しいよ。
10-14 12:41

採用されなかったことと自分の人格は関係ありません。社会に人格否定されたと結びつけると苦になります。
10-14 15:45

選挙期間中に入ると総務省と広告代理店が、芸能人スキャンダルのリバースカードをオープンして全新聞社と全テレビ局が選挙ニュースかき消すために第一報で、どうでもいい芸能人を生贄に墓地に送るキャンペーン。またやるのかな。
10-14 16:22

RT @etsuro0112: 矢野次官の檄文には財界トップの支持者が多いが、マクロとミクロの違いを理解していない証左。これだけの財政赤字を出して初めて、現在の540兆円のGDPを維持している。それは企業が巨額の貯蓄超過に陥っているから。財政赤字を減らせば国民の所得は減る。それ…
10-14 16:32

RT @asahi_apital: 新型コロナウイルス感染症の抗体カクテル療法「ロナプリーブ」について、菅義偉前首相は13日に出演したインターネット番組で、1回当たり31万円で50万回分を調達したと明らかにしました。https://t.co/vVcQhR3Wkx
10-14 16:33

RT @kyodo_official: れいわ公約、消費税廃止 - コロナ禍、毎月20万円給付https://t.co/CLwP9GwOzH
10-14 16:37

RT @mirai_youme: 山本太郎れいわ新選組の議席が増えたら、消費税廃止や積極財政を主張する人が増えて、学費も無料で児童手当も2倍、インボイス廃止だし、非正規公務員やロスジェネ、派遣も正規になるし、中小や個人事業主も負担減って業績上がり、大企業も経済成長して恩恵がある…
10-14 16:38

RT @bd_j: 確かに公式でyt-dlpに更新されたっぽい?(--cache-dirに注目) https://t.co/Dngn9eZIOt
10-14 16:40

RT @resia_vrc: VRChat昨日あたりからYoutube再生が調子悪いって話VRChat側が対応したという噂で先ほどVRChat再起動したら、再生できなかった動画がちゃんと再生されましたyt-dlpとか何もしてないよ
10-14 16:40

だって私がVRChat運営にyoutube-dl更新の話をしたから https://t.co/Hr23ab6b0h
10-14 16:42

なるほど懸念を確実に把握する、それが平均動脈圧 https://t.co/FWnOit5qlx @YouTubeより
10-14 16:57

ドコモでここまで大規模な通信障害珍しいのでは
10-14 17:40

評価経済とは何か?なぜ良いことをすると、お金持ちになるのか?その方法についてまとめてあります→評価と贈与の経済学 内田樹・岡田斗司夫 https://t.co/PqlcgahrnH
10-14 17:46

メンタリストDaiGoがVRCやってたのもあれだったけど、岡田斗司夫にVRCで男の娘に恋した相談してたのも面白かった
10-14 18:41

ココイチのビーフカツカレーで甘辛戦争を開戦させる。卓上のとび辛スパイスで辛くしながら、甘くなるソース(無料オーダー)をかけて甘くさせる。両陣営の対立が激化することで戦争は泥沼化し、終戦に近づくにつれて和平交渉を打診するようになる。 https://t.co/wYMWZova1N
10-14 19:09

RT @ezakimichio: 高市早苗氏、企業の現預金への課税を検討 法人税巡り | 毎日新聞 https://t.co/sAONJpYg6O  ↑これには反対。企業が設備投資をしやすいように、規制改革と減税をするのが政府の仕事。企業を罰して無理やり設備投資をさせるよう…
10-14 20:43

RT @RyuichiYoneyama: 高市氏、「現預金に課税するかわりに、賃金を上げたらその分を免除する方法もある」とのことですが、そんな事をしたら企業の現預金→租税回避資産への逃避がおこって預金引き出しが殺到しかねず大混乱でしょう。https://t.co/7y9wAG
10-14 20:43

RT @nagashima21: な、なんと❗️😭
10-14 20:43

「自己啓発はいけない」と否定的に自己啓発している人から離れましょう。他人の悪口ばかりで成長できません。
10-14 20:45

野党寄りの自民総裁になったことで自民から離反して野党に手回しする与党議員のねじれ
10-14 20:46

RT @BloombergJapan: ゴールドマン、全てのテクノロジー分野の投資強化-投資銀共同責任者 https://t.co/uXvS1OgtUX
10-14 21:08

みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
10-14 21:10

海外口座で利用していないと凍結される懸念でわざわざ送金をする人もいるけど、ドルペッグ制を利用してドルと香港ドルを年に一回キャッチボールすればそれで済む。
10-14 21:11

RT @tbs_news: 【速報】ドコモの全国規模通信障害、現在も続く 復旧と発表も https://t.co/JQJyWsPoLw #tbs #tbs_news #japan #news
10-14 21:18

ドコモやアハモに乗り換えた人が、楽天に助けを乞うまでのストーリー
10-14 21:19

メインはPixel4だけど、ずっと無料で電話番号もつけてくれた楽天eSIMのiPhoneSEサブ機がいい仕事している。
10-14 21:22

ドコモ社内で半沢直樹もびっくりの怒号が飛び交う新秋・悪魔の盆踊り大会が繰り広げられていることが容易に想像できる
10-14 21:27

デ・ジ・キャラットの新作アニメて…
10-14 21:53

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ