fc2ブログ

10/15のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

RT @ReutersJapan: メルケル独首相、EUの分断を警告 「一段の結束を」 https://t.co/W0duLoVYGi
10-15 00:17

RT @sumasapo_haruka: 頻発は困りますが、障害が完全に起きないところは無いわけですから、複数回線あるといいですね。楽天やpovoをサブとして持つだけでもこんな風にいざと言う時は安心ですよっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
10-15 00:19

人が記憶できる限界は7つ程度。ミラーの法則。マジカルナンバー7(±2)。それが少数精鋭の最大パフォーマンス。7つ以上、7人以上は制御できません。記憶も集団も。下にチャンクを作って階層化しましょう。
10-15 00:45

RT @47news: 米SNS、中国で消滅へ リンクトインが撤退 https://t.co/UJmfGsQfjJ
10-15 01:51

数年前に香港の正斗というレストランで、偶然プライベートジェットの運転手と相席になって食べ物をシェアしながらリンクイン交換したのがきっかけだった。
10-15 01:54

ドルミカムでぐっすり
10-15 03:58

ドコモの通信回線で超究武神覇斬が発動したせいで回線ごと社員の首も切りまくられてそう…
10-15 04:09

14日のドコモ通信障害は、IoT回線のメンテナンス工事が原因 - ケータイ Watch https://t.co/BiUGNGVjlK @ktai_watchから
10-15 05:02

7人以上の集団では必ず遅刻やドタキャンの集団行動の逆張りする人が出てきます。7人以上で集まらない。反対行動や裏切りを想定しておくこと。
10-15 05:45

今あなたが生きている現実は本物の現実ではありません。すでに終わった世界です。東大MITの認知心理学者・下條信輔氏のアプローチ。→マインド・タイム 脳と意識の時間 ベンジャミン・リベット、下條信輔 https://t.co/hGRGad9ARR
10-15 06:46

RT @iina_kobe: ほとんどの医者が、RTPCR検査は偽陽性がたくさん出る!とかCTの方が精度が高い!とか、空気感染しない!とか、mRNAワクチンの2回接種で新コロは収束する!とかいうデマをさんざん言ってきたんだよ。まだ信じれる方が不思議だわ。
10-15 09:25

1人の個人の影響力の及ぶ限界は50人程度です。社会心理学の社会的インパクト理論(Latane&Wolf)。
10-15 10:45

朝だ(昼か..)
10-15 12:36

7人以上の集団からは利己的な者の「裏切り」が必ず出ます。7人が少数精鋭の最大パフォーマンスの人数だからです。
10-15 15:45

プリコネもサクラ大戦もサビでトランペットファンファーレ入るので田中公平作曲とすぐ分かる… https://t.co/BBgsQx3ggv
10-15 16:43

セキレイOPとらいむいろ戦奇譚OPの次元の狭間にある何か
10-15 16:47

RT @takayuki_chiba: インボイス問題、消費税3%だったころは、所得1000万円に対して最大でも30万円しか課税されなかった。だが今や10%になり、最大100万円になるわけで、徴収する側される側双方に免税事業者制度自体の問題が無視できなくなってるのはあると思う…
10-15 16:59

RT @asahi_kokusai: コロナ飲み薬、米FDA諮問委が緊急使用を議論へ 年内にも承認か https://t.co/zPsLHXoHEW #新型コロナウイルス 米製薬大手メルクが開発中の新型コロナの飲み薬「モルヌピラビル」について、米食品医薬品局は14日、諮問委…
10-15 17:04

RT @sunasaji: https://t.co/W0mlRlEJbcエキノコックス定着やばすぎる。「まん延している状況ではない」とか「動向を注視している」とか「調査対象を広げるとなれば、一からの態勢づくりが必要だ、と慎重な姿勢」とかウィズコロナの日本でも言ってるよな。…
10-15 17:05

こんなにパーフェクトに頭が悪いの初めて見た。接種していても感染する基本が分かってない。しかもシールなのでダイレクトに偽装できるし、何より差別を助長する。 https://t.co/4yXeKXGq0X
10-15 17:09

ワクチン効果は半年なので、それ以降に「未接種者が増える」ということが予想できてないと、接種済者同士で犯人探しの仲間割れになるか、効果切れ後も偽装した接種済者を量産することになる。最終ゴール出口は接種証明ではなく「検査陰性証明」
10-15 17:20

RT @47news: 厚労省専門部会、ファイザー製推奨は見送り https://t.co/0S60jCowFm
10-15 17:22

海外の治験の比較論文読んでも、大して効果がなかったアメリカ製薬会社の薬剤が、山程ある薬剤の選択肢の中で、どう言うわけか日本で限定的に大絶賛されて、治験や承認過程をすっ飛ばして最優先で厚労省からお出されるのが怪しくて仕方がない。
10-15 17:26

RT @anitemp: 今自分にやれることは、インボイス制度は嫌だ!とツイッターで騒いで自民党が導入を延期する可能性を上げていくという事くらいだしTwitterって政治家も見るし影響力あるから可能性ありそうじゃないですか。
10-15 17:28

RT @masanork: うわー、急に決まった事業とはいえ、なんか出鱈目な管理になってるなー / “埼玉県ワクチン接種センターがやばいので聞いてほしい” https://t.co/33ISbgw2nI
10-15 17:34

「勝手に来て注射打っていった人」という謎の認識内の雇用
10-15 17:35

RT @dantyutei: これ、冗談抜きで、今のうちに億単位の対策で知多半島から根絶しないと、大変なことになりますよ。北海道では毎年10前後しか感染していないそうですが、それはいろいろな日常が制限されたうえでのことです(川の水が飲めないなど)。
10-15 17:43

マインドフルネスの火付け役の原書→マインドフルネスストレス低減法 カバットジン https://t.co/Yb6ITNUkk3
10-15 17:46

RT @business: Singapore home sales fall for a second month as virus curbs steered away buyers and deterred developers from launching new re…
10-15 17:48

香港の銀行の友人がコロ前に不動産価格が高騰しすぎて住める場所じゃないと撤退してたけど、結果的に色んな意味で正解だったな…
10-15 17:50

RT @MailOnline: One thing Nokia hasn't changed on the new version of the 'brick phone' is the battery, with the new device lasting weeks be…
10-15 18:46

RT @adachi_hiro: インボイス制度について書くと、必ずと言って良いほど「いままで免税だったのがオカシイ」という人が出る。消費税(当時は大型間接税だった)が決まったとき、「間接税は逆進性が大きくて、それを緩和する措置を用意しないと導入すら難しい」という認識だったのも…
10-15 19:25

RT @ReutersJapan: 針がなく「ほとんど痛みがない」注射器がオランダで開発されている。 https://t.co/5KCfN33yJL
10-15 19:26

RT @ReutersJapan: 中国恒大、香港本社ビル売却が白紙に 買い手が計画撤回=関係筋 https://t.co/00XgGxkgsf
10-15 19:28

採血するときも注射するときも、頭の中にマニュアル通りの順番のタスクが出てくるけど、いざ患者さんに穿刺するときになると「すまない、ごめん、すまない、ごめん」という謝罪文が脳内に連投される。
10-15 19:40

RT @nikkei: スマホ決済PayPayが決済手数料を有料にした影響が見えてきました。個人経営の中小加盟店のうち21.8%がPayPayを解約する意向。手数料がまかなえるほど利益が生まれていない点が理由の多くです。https://t.co/CeOhdgKdKI
10-15 19:54

いきなり病院等でpaypayが有料化に伴って使えなくなり、年金おろしにATMに行列を作る退化が見受ける。楽天pay等なら無料化されているので再導入してほしい。
10-15 20:39

最高学府のハーバード大学で統計しても厳しかった先生を役に立ったと答える人はいません。本当に頭のいい人は、地位や名誉や学歴や立場ではなく心が触れ合った人に好感を持って人生の動機づけにしています。
10-15 20:45

愛知県の知多半島発祥のエキノコックス。野良犬に噛まれなければOKじゃなくて、このまま野生動物→糞→水(川)→野菜とかでダイレクトに愛知県産〇〇で人間が肝臓障害でたくさん死ぬ可能性。北海道の先人達がとても警告してくれている。
10-15 21:02

RT @koichi_kawakami: >2回目ファイザー選択可能にhttps://t.co/4I3AXh2o5P 「選択可」とは「接種後安静」より踏み込んだ内容ですね。>ファイザー製でも心筋炎は起きるファイザーでも起きるのですね。添付の木下氏の発言は、シンガポー…
10-15 22:13

RT @Yomiuri_Online: 「うる星やつら」高橋留美子さん、米「ハーヴェイ賞」で殿堂入り…手塚治虫に続き日本人2人目https://t.co/S51UeIlcRy#カルチャー
10-15 23:02

ミラキュラスレディバグはフランスアニメながら、めっちゃ高橋留美子や日本のラブコメをリスペクトして大人気で放送しているのに、日本では一期の翻訳版しか見れないのがもったいなさ過ぎる。
10-15 23:04

RT @genki_sudo: アイスランドはモデルナ社製ワクチンの使用を完全に中止:心臓の炎症リスクがある https://t.co/QxkhVVWIPl
10-15 23:08

RT @segawashin: 他科に比べても女医が多いはずの産科界隈が妙に保守的かつ女性に他罰的なのが実に奇怪。尤も、例えば産婦人科医会の役員などは男性だらけで、アッ(察し)となるのだが。 https://t.co/rZ4rs4454w / ““戦後まもなくから変わらない”日…
10-15 23:12

郷ひろみと松田聖子の頑張る姿に在りし日の青春と自らの過ぎ去りし思い出を寄り添った身体を重ね合わせて涙する。ワシの青春はまだ終わっていないのだと。
10-15 23:14

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ