fc2ブログ

10/23のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

「その程度のこと、知っていましたよ。」は精神病圏手前の神経症患者の典型的な見下し合言葉です。この台詞を言う人は慢心から必ず次に大きな失敗をします。巻き込まれる前に離れましょう。
10-23 00:45

見下しの神経症から精神病へと至る典型の流れ。「その程度のこと知っていましたよ」→「自分は全知全能の神」→「この世のすべてが自分発祥」→「みんな私から奪っている」。見下すことに必死すぎて会話ができなくなり、膨らみすぎた誇大妄想が早々と破裂します。
10-23 05:45

確定申告の裏技についてまとめてあります→フリーランス&個人事業主 確定申告でお金を残す! 元国税調査官のウラ技 大村大次郎 https://t.co/jRJNnS1vQH
10-23 06:46

RT @sosorasora3: 基礎疾患がある等で、ワクチン接種できない人には、無料PCR検査の機会を提供する、という自治体が増えてるのかな。自由意志で選択、とされるワクチン接種。射てない人、射たない選択した人双方に、必要と思った時は無料PCR検査の機会を用意する、と最…
10-23 07:42

RT @koichi_kawakami: >気軽にPCR検査を受けられる体制を整える寝屋川市、すばらしい!同じ日本の中のこととは思えないくらい。
10-23 07:42

RT @BloombergJapan: ドイツ銀行の稼ぎ頭、シンガポールで年間数十億ドル儲ける「謎」の男 https://t.co/xsxzbGqlp3
10-23 07:44

エアバッグ(ワクチン)をつけてれば事故しないよねという意味不明なワクチン万能論のせいで、ブレイクスルー感染でエアバッグつけてた人が事故した場合、そんなのナイナイ、医療も必要ナイナイされる。 今後の3回目接種で未接種者も増えるだろうので、接種者と未接種者の両方のPCR検査拡充を。
10-23 07:55

RT @yanosen_jp: 特に国立はこう言う印象。教員のために動けば事務職員の給料が上がる、というようなインセンティブが必要だと思う。
10-23 07:58

その通り。文科省が研究させない防波堤を作ってる。 https://t.co/b8n17jW64m
10-23 08:01

RT @mt3678mt: 政治家世襲。最初から“地盤・看板・カバン”を苦もなく手に入れて、圧倒的に高い下駄を履ける候補だ。政治家を“家業”にしてしまったら、選挙は形だけになり、民主国家ではなくなる。世襲制限のための選挙制度改革こそ、争点にするべきである。https://t.
10-23 08:02

RT @reiwashinsen: ゴールドマン・サックスという会社で働いた時があるわけですが、金融マンの仲間が、「いいじゃん山本太郎」って言うんですよ。それくらい、私たちがやろうとしている経済政策って、この国のために、この国の未来を見据えた政策だっていうことなんです。※動…
10-23 08:02

RT @freeze210929: あと,「ピラミッドの高さは底辺の長さで決まる」ことが分かってないです。だから,「地頭の良い子だけにエリート教育を行い,他の子は高校出たら働くべきだ」とか言ってしまう。
10-23 08:04

RT @itmedia_news: 約18万話の日本アニメをデータベース化、2022年3月に一般公開へhttps://t.co/8sRGTlOqqu https://t.co/mwZoxonCux
10-23 08:05

RT @smm0228: スレ見て「PCR抑制で見かけた面々じゃ…🤔」という感想。
10-23 08:05

フェリー移動から即タクシーで飛行場へ行って飛行機に乗り換え https://t.co/eA6a3n6nyY
10-23 08:14

@87_tatsuya もしかしたら開発設計が同じだったのかもしれませんね。
10-23 08:37

RT @TeNY4ch: 新潟県中越地震から17年 ~震災の記憶や教訓を次世代につなぐ~ https://t.co/xXmXHZIVAC https://t.co/3qt5U1MLdR
10-23 08:44

遊びに旅行へ行ったわけではなく親戚の喪中にて挨拶回りが目的
10-23 08:51

佐渡島の長浜荘。日本で最も魚介を提供する民宿。何とこれで一人分。味も絶品。佐渡の地場鮮魚がまとめて食べられる。刺し身も焼き魚もカニも寿司も。私は2時間かけて完食。最低でも昼食は抜いて挑むべき。宿泊代込みで8000円ほど。全てのホテル旅館と比較してもこの価格とクオリティは唯一無二。 https://t.co/NsICPPVqgo
10-23 09:28

部屋も海岸にそのまま建て付けてあるので波の音が大音量BGMとなって癒やし効果バツグン。海の中みたい。日本海に夕日が沈む様子を見ながら失神するように眠った。 https://t.co/7UL1DnCS8d
10-23 09:32

@JijianLi 私も日本各地を旅行しましたが、こんなに大量の夕食を提供する宿は他には知りません。しかも安い。地元商工会の会長の店だからこそできる高クオリティなのかもしれません。
10-23 09:40

「なんで私だけがこんな目に」と思うと、全然関係ない人を恨むようになります。
10-23 10:45

「甘え」は「好意を期待すること」が正しい定義。「依存や身勝手」という悪い意味はありません。甘え関係は愛着発達にとても大切です。
10-23 15:45

RT @sunasaji: 十分な検査体制がないときにCT使うのは日本以外にもやってたし、それはPCRやらない理由にはならない。2年近く経つのにPCRの精度がCTより低いかのような物語を撒くのは、デマとしか言えない。法も検査体制も他国は1年経たずに整えたし、マスクも検査もやれば…
10-23 16:07

RT @j_sato: マサチューセッツ州のアウトブレイクの詳細をコンタクトトレーシングとゲノム解析で追ったところ、感染源の85-95%は💉2回接種者であった。スーパースプレッダーが5人確認できたが、全員💉2回接種者であった。https://t.co/ghc7IYyhGh ht…
10-23 16:07

新潟放送を見ていたら何かやけに現政権寄りに偏向していると感じてしまった。
10-23 16:24

RT @kazuchancocone: やっぱり?なのに感染を広げるのは未接種者だと思ってる人が後を絶たない。厚労省やワクチン推進論者の医クラたちのデマのせい。ワクチン打っても打たなくても人にうつします。というか理論的には打った人のほうがスーパースプレッダーになりやすい…
10-23 16:34

一年半前にも書いたけど、一般の人から見ると全体の対立構造が分からないから、国や厚労省の言うことを信じるってなりがち。医師会すら反対したのに。医療業界内から見てると、国の非科学を信じるのは「え、一般人は医者じゃなくてテレビの芸能人が言ってる医療情報を信じるんですか?」という感覚 https://t.co/H38gnn0DaR
10-23 16:41

なので一つ派閥で内容が非科学でも権威で引き込もうとする医師は「消防署のほうから来ました」みたいに怪しさ危険度MAX。裏で金もらってウハウハ。詐欺なので信じてはいけない。PCR検査抑制論やワクチン万能論がそれ。今の厚労省政府の子飼いのこび何とかの団体の情報。 https://t.co/nYcGMDWfWv
10-23 16:52

海移動から空移動へ乗り換え https://t.co/TIHjRxJX7c
10-23 16:58

RT @yanosen_jp: 技術は必ず陳腐化するけれど、新しいモノを創る姿勢はいつの世でも必要だから、後者を大切にすべきだったのに、前者にしがみついて後者をおろそかにしたのが衰退の原因だと思ってる。
10-23 17:00

RT @nasukoB: #100日で収束する新型コロナウイルスリターンズ 73日目 DappiがPCR検査抑制論を推していたということは? https://t.co/3slqZCdFDP
10-23 17:02

dappiの医療版がこび何とかなので危険度MAXで警戒しろと何度でも書いておく https://t.co/QVgzaiLJ5L
10-23 17:04

トキ https://t.co/ojeO1nJGEl
10-23 17:18

RT @47news: ヘルパーの4人に1人が高齢者 介護業界の人手不足が背景 https://t.co/VI6CCEFEwT
10-23 17:29

高齢な猫が亡くなる原因で多いのが腎臓病です。飲む水も水道水を浄水することでより治療効果があります。コスパ良いです。→ ジェックス ピュアクリスタル クリアフロー猫用 https://t.co/ThpHjX8AXu
10-23 17:46

日本では「自由」を、わがまま自分勝手とネガティブに解釈され「甘え」と同義と誤解釈されています。「甘え」は好意を期待することが正しい定義。自由とは別です。
10-23 20:45

未接種者が広めて未接種者のみが死んでいるわけではない次の波の時に未接種者ガーというデマが広がる前に釘を刺しておくシンガポール 8割がワクチン2回接種も 死者最多に|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト https://t.co/Fraia2JVdv
10-23 21:36

RT @nikkei: iPSで安くがん治療 免疫療法の費用9割減、米社が治験https://t.co/EVs1kBjYr4
10-23 23:45

RT @nikkei: VCが理系博士の採用を拡充 主要50社、本社調査https://t.co/tQZ3iyNIhg
10-23 23:46

RT @ak_tch: 「国保料上限、3万円引き上げ 高所得者の負担増 厚労省」 年収1100万円以上の自営業者なら、法人成りした方がいいのでは。余計なお世話かもしれませんが。https://t.co/5InIpJTwHj
10-23 23:46

RT @j_sato: コロナすごく怖い→💉すごく効く、1年以上効くかも→(みんな💉し終わった頃に)💉効果落ちてきて危ない→3回目💉すごく効く、ほぼ完璧な免疫怪しい健康食品でもこんなマーケティングしたら薬事法に引っかかるのでは?
10-23 23:48

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ