fc2ブログ

10/24のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

自由には、消極的な「~からの自由(from)」と積極的な「~への自由(to)」の2つがあります。「~からの自由」ニセモノ。また束縛をする「呪い」です。「~への自由」主体的な動機を持ちましょう。
10-24 00:45

嫌なことからは全速力で逃げましょう。家庭、学校、職場。逃げた先の「自由」に幸せがあります。しかし「自由」と「勤勉」はワンセットです。今度は自分の「怠惰」が敵になります。「怠惰」に負けると他人のせいにしてまた不幸に戻ります。
10-24 05:45

医学モデルでは対処が難しい心や行動の問題が急増している。その中、愛着の安定こそが適応力を左右するという観点で問題を理解し、改善を図る愛着アプローチ→愛着アプローチ 医学モデルを超える新しい回復法 岡田 尊司 https://t.co/XEdT8FgGxl
10-24 06:46

RT @afpbbcom: 米バイデン政権、ケネディ暗殺文書の全面公開を延期https://t.co/zRm4nYffuz
10-24 09:00

RT @kharaguchi: 小渕優子氏の資金管理団体も…自民党が「Dappi」運営会社に759万円支出していた | 文春オンライン🚩文春砲 #Dappi https://t.co/b8GpcYvtgl
10-24 09:16

引きこもりの解決法は「ひきこもりしている人」を家から出すことではなく、「ひきこもりを育てている人」が家から出ることです。
10-24 10:45

今のように極限まで少なくなったときに検査して囲い込めばゼロコロナになって事は終わりなんだけど、検査を無料にして囲い込まずにワクチン万能論で一辺倒しているから次は日本でも同じことが起こるウィズコロナはやはり難しいのか ワクチン先進国で止まらぬ感染拡大 https://t.co/Iv9mBImHu0
10-24 11:48

RT @cnn_co_jp: ルクセンブルク、大麻の栽培と使用を合法化へ 欧州で初 https://t.co/fWmmQP2UTL
10-24 12:19

動作や感情にサティを入れてラベリングすることでメタ認知として抽象度が上がります。パターン化されれば無意識でもレジリアンス(精神的回復力)が超高速になり、ストレスから解放されます。
10-24 15:45

RT @OkfnWdq: NHKの討論会で、敵国条項を正面から取り上げた政治家は、山本太郎がもしや初めてなのか。
10-24 17:23

RT @1044jun: #山本太郎、日本の外交・安全保障の課題は「日本は国連憲章の敵国条項の中にある保護観察中の身。日本が前面に出て、かませ犬になるわけにいかない」経済・人力で追いつけるはずがないのに防衛武力で追いつけるはずもない。何が出来て勝るべきか頭使え。#比例は…
10-24 17:23

7年前に書いた https://t.co/BeblwG0hr3
10-24 17:25

「もっと〇〇な性格だったらなあ」――本書は、そんな思うようにいかない「性格」をめぐる疑問に、心理学の研究成果から実証→性格とは何か 小塩真司 https://t.co/OQMG5DlYYb
10-24 17:46

新潟のおみやげ屋で一番おすすめというやつを買ったけど本当に美味しくてびっくり。というかアマゾンも妥当に高評価すぎる…。三幸 高級珍味 サーモン塩辛(ロング瓶) 200g https://t.co/O2M0CMMQ4L
10-24 18:22

佐渡島、やはりそうか…。新潟なまりが少なかった。過去の人流で方言が定着するのはあるけど、海流で定着するという着眼点を得た。佐渡弁 https://t.co/5GDgBV2BjN 日本海航路を通じて京言葉の影響を強く受けている。
10-24 18:31

みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
10-24 20:38

「お金を稼ぐ」方法は意外とたくさんあります。会社に雇用される意外にも。
10-24 20:45

RT @nhk_news: 東京都 新たな感染確認は19人 ことし最少 新型コロナ #nhk_news https://t.co/JnywXPbi56
10-24 21:02

RT @Newsweek_JAPAN: イギリスに新たな変異株「デルタプラス」出現 従来型より感染力が強い可能性<ワクチン接種が進み行動制限が解除されたイギリスでの感染拡大に影響か>https://t.co/2JvSIzf48S
10-24 21:02

RT @Narodovlastiye: 「増税反対」と声を上げただけの市民に警察官が有形力を行使するまでに至ったのが、この9年に及ぶ自民党政権である訳で、そんな連中に「自由民主主義か共産主義か」などと言われても、自民党が民主主義の担い手ではないのだから何も説得力がない。そもそも…
10-24 21:05

RT @DrTomabechi: 先月MXで話した話題https://t.co/ISxXCncFi8
10-24 21:05

RT @47news: 第6波、入院備え3万4千人 16都府県で病床不足の恐れ https://t.co/EFCAVG8Vlb
10-24 21:06

RT @Rrenzokutai: ワクチン検査パッケージの、ワクチンは無料だが、PCR検査は無料なのか?国はきちんと明確にしろ!アレルギー等でワクチンが打てない人は、どこへ行くにも、どこへ入りにもお金がかかるというのは、おかしいだろう。
10-24 21:08

RT @nikkei: 新型コロナウイルスの治療薬として承認された「ソトロビマブ」は、2003年に流行したSARSから回復した患者の抗体をもとに誕生。将来のパンデミックを見越して様々なコロナウイルスに有効な抗体を探し続けた成果です。https://t.co/WylVcRoD4O
10-24 21:10

この2年で心理畑から医療畑に引っ張り出されたけど、感染症の事態が事態だっただけに逆に語れなくなって、引きこもるしかなくなった感。
10-24 21:16

RT @Angama_Market: ウェールズでは60歳以上のブレークスルー感染が96%にのぼったという情報。
10-24 21:18

RT @kaito2198: 本当にここまで少ないなら、保健所もだいぶ余裕が有るはずだから、一気に感染者あたりの検査を拡大し、クラスター追跡をきちんとやって潰しとけば、もうゼロコロナとやらを達成しちゃうじゃないですか。
10-24 21:20

狭い大浴場に入っていたら、先に私が入浴していることを知っていながら、入れ墨を背負ったスキンヘッドの小太りのおっさんが入ってきて、いろんな方向性での危機を感じて、こちらから先に軽快な挨拶することでその場の空気を支配して先手を取った。
10-24 21:33

先生を「お母さん」と呼んでしまった経験とスーパーで後ろ姿がお母さんに似ている知らないおばさんのカゴにお菓子を密かに+Addしてしまった経験に対する自責の念がトラウマのように想起した。
10-24 21:34

久々に会った親戚に心理と医療の話をしたら別人の話をしていると思われたらしく、まさか私が一人でダブル資格ライセンス所持で仕事していることに驚かれた。
10-24 21:39

おもしろ人間マイニング装置のツィッタランドでブロックチェーン投機がどうのと申したか
10-24 21:56

RT @yukiho_dx: 表現規制はエロから始まるという説があるが、性搾取は家父長制と相性もいいし、自民党はそれを後回しにしてミソオタを味方につけて外堀から埋めていってると思ってる。あと何度も言うけどインボイス制度反対。#ゆきほ漫画 https://t.co/pFoms
10-24 22:21

表現規制だの児ポだの非実在青少年だの色々クリエーターを潰してカネをもぎ取る規制法が今まであったけど、それらの集大成の最悪な規制法がインボイス制度。実質の無収入の制作者への増税。クリエーターやフリーランスは即死ぬ。
10-24 22:24

VTuberで言うとインボイス制度で真っ先に活動の息の根が止められるのが個人事業主の希望の星であった「おめシス」になる
10-24 22:29

RT @AtaruSasaki: あらゆる人権問題を真っ向から否定する自民党。そしてそれよりもすべての問いに対して無回答を貫く二党は卑劣としか言いようがない。内心は「自民様の言う通り」ということなのだろう。公党の名に値しないこのような政党に投票すべきではない。 https://…
10-24 22:34

RT @nikkei: 外国人、来日足止め37万人 入国制限緩和の遅れ際立つhttps://t.co/njIDJmlZS4
10-24 22:56

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ