fc2ブログ

10/30のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

非現実的な理不尽を受けたら、非現実的な方法で対処しようとします。煽られて相手と同じ土俵に上がってはいけません。そういう時ほど合理的になることが現実的に解決してくれます。
10-30 00:45

「常識」は常に移り変わる認識だから常識なのです。変わらない真理と勘違いして自分を縛らないように。
10-30 05:45

いつ災害は起こるかわかりません。取外し可能な懐中電灯、万能充電、一室を照らすほどの明るいライトを常備。→ランタン キャンプランタン分離式懐中電灯【充電式と乾電池併用/最大33~66時間点灯/昼光色/高輝度タイプ/防水防滴】 https://t.co/n5zeN9NLyp
10-30 06:46

RT @yuzuru_simazaki: 国民年金、国民保険の高騰、インボイス制、この先の消費税増税計画、自民党はフリーランスの絶滅を図っているとしか思えん😡政治に口出しはしませんなんて言ってられませんよ。
10-30 09:03

RT @tokoritomotori: #インボイス制度 #確定申告インボイス制度解説漫画を描きました!(3/1) https://t.co/BYKkPVdhNK
10-30 09:05

RT @nagaya2013: 今回の選挙であまり争点になっていませんが、このインボイス制度って雇用化されていない個人の金銭取引活動の全てにかかってきます。もちろん創作活動にも。内税で免税であることが込みのギリギリの単価で仕事を受けてる人には本当に死活問題です。阻止するには政権…
10-30 09:06

RT @tokoritomotori: #インボイス制度 #確定申告インボイス制度解説漫画を描きました!(3/2) https://t.co/GqvKvHBxuD
10-30 09:08

こういうことフリーランス・個人事業主を全て潰すインボイス制度を回避する方法 https://t.co/CLwjq7YBvE
10-30 09:11

よく描けている https://t.co/ppu2EM1ulL
10-30 09:13

RT @datenaoto2012: ホント、インボイス制度って気が狂った制度だよなコロナ禍で苦しむフリーランスに更に追い打ちかけようって言うんだからなんの為に国という名の庇護下に入っているのか分からなくなってくる搾取だけして庇護してないよね
10-30 09:15

自民党のインボイス制度。副業やら趣味やらで、漫画やイラストを描いたから有料で販売しようとした瞬間に、消費税を支払わなくてはならないので、やるほど損する。コミケやBOOTH出品でも。好きな創作は根から息の根を止める。表現規制や増税の人たちは大喜び。
10-30 09:23

「ワクチンがなくなるから接種を急げ」とデマ情報を流している人が、「来年から若年接種や3回目接種が大切」と言っている矛盾。すでに来年のワクチン契約数は今年より多いくらいなので、むしろ余る。
10-30 09:42

かかった人が多すぎてワクチンいらずで抗体保有とワクチン普及前から言われていたが集団免疫獲得の可能性も? インド首都、コロナ抗体保有率97%:朝日新聞デジタル https://t.co/ySDvUFGFnB ワクチンを接種していない人でも90%が抗体を保有していることがわかり、地元政府は感染によるものが大きい
10-30 09:55

RT @garirou: 消費税19%は日本の文化を破壊する。持っているお金で生活するだけで、手いっぱいになり、可処分所得を干上がらせるという事は、そういうお金を払って見たり聞いたりできなくなる事を意味する。つまり文化を破壊する。日本文化を破壊して僅かな数の大企業が法人減税さ…
10-30 09:57

RT @MoguLiveJP: 声優の椎名へきるがVTuber「碧流(へきる)」としてデビュー! - MoguLive https://t.co/GJqd2IiSZj #VTuber #碧流
10-30 09:58

RT @mainichijpnews: 厚労省「エアロゾル感染」認める 「飛沫と接触」との見解を改め https://t.co/O8kWTBEVNU
10-30 09:58

RT @Narodovlastiye: 検査ではなく自宅放置を原則として市民を死に追いやり、また減税もせず給付も出し渋り中小零細事業者を廃業に追い込み、非正規労働者を筆頭に失業へ追いやり、言うに事欠いて「まずは自助」「成長なくして分配なし」などと突き放す自民党政治。断固として粉…
10-30 10:27

RT @oosakahaoosaka: 皆保険がなくなるんやから、当然年金もなくなります。さらに、維新は、ベーシックインチキの6万円から、税金を取ると。はあ?でしょう?
10-30 10:28

RT @Narodovlastiye: 自民党本部は今年の初めに「希望者全員無料PCR検査」をやりましたが、市民に対しては未だに提供されていません。そして同時期に石原伸晃氏は医療崩壊の只中に、無症状であったのに「ごぼう抜き」入院をしましたが、その後自民党は自宅放置を原則にして更…
10-30 10:30

すべての悩みは、過去に「私はそれが嫌です」と相手に言えなかった出来事から派生しています。
10-30 10:45

私の靴をどこかの漁師さんが間違えて履いて行って行方不明なので新しい靴買うか…
10-30 11:09

@87_tatsuya Thank you. My physical condition has improved a little. For a few days I need to be careful about my health.
10-30 11:18

海外旅行へ行った時、観光で長距離を歩いた後に、仕事でかしこまった席でパーティーとかあると、服装だけ正装にして、より効率化を求めてビジネスシューズで兼用していることが多々ある。https://t.co/FjtbvS9GW0
10-30 11:25

仕事で出勤時に適当なシューズを履いてたら(結局、到着したら病院用シューズに履き替える)、医局部長から「とっきくんはもっといい靴を履きなさい」と言われ、出勤時限定くらいええやろと思いつつも、それなりの革靴を買って、なんとなくモチベーションが上がった気はした。
10-30 11:31

やはりミドリのナースシューズが完成されている。・正面がメッシュではないので手術時も血液で汚染されにくい・サイドメッシュでの通気性と動作性と消臭性、軽量で軽い。裏も滑りにくい。・マジックテープで楽。[ミドリ安全] ナースシューズ スニーカー ケアセフティ https://t.co/JVFo4ftoO6
10-30 11:36

スマホのNFCが故障したことでモバイルSuica等のおサイフケータイが封じられて、今までの電子チャージ金額が使えない。これを救済する方法は、スマホを替える以外にあるのだろうか?
10-30 11:47

雇用契約で不利益な話がされたら、その場で印を押したり了承せずに「一度持ち帰って、労基や弁護士等に相談してみます。」が鉄則。
10-30 12:43

こびナビの方々は専門以前に、人間としての知性すら感じないけどあんな自己愛性パーソナリティ障害の集団の情報に権威性を感じて「政府厚労省の言っていることが正しい」と、さらに頭の悪い人が増えないことを祈るばかり。医療初学生でもおかしさに気付いているので、いずれ医療訴訟されるだろう。
10-30 12:51

RT @MoguLiveJP: Oculus Questの「Facebook」アカウントログインが不要に 次期CTOが発表 - MoguLive https://t.co/37k2JbWmp9
10-30 12:55

来年はノババックスと塩野義とKMバイオのワクチンをノルマで売って成果を出さないといけない結論は最初から決まっているので、来年の今頃には「今までのインフルエンザワクチンと同じで副反応少ないヨ!」と宣伝されるだろう。
10-30 13:02

半年後には3回目接種を拒否する人が3割くらい出て、現在の未接種者と合わせて人口の6割くらいが未接種者になる。その時に良い宣伝にもなる。現在、未接種者であと半年待てる人は選択肢増えてお得。 https://t.co/ukcglOoxBj
10-30 13:06

RT @hamemen: 遅っ。空気感染といった方が分かりやすいのでは?厚労省「エアロゾル感染」認める 「飛沫と接触」との見解を改め | 毎日新聞 https://t.co/GzoibJAsY5
10-30 13:11

RT @MMT20191: ホントこれヤバいよ…個人事業主の人、インボイスのことをググって!
10-30 13:15

RT @yamamototaro0: 自民党が勝ってしまうと、インボイス制度が始まる。零細事業者、フリーランス、ひとり親方、みんなもっと首が締まるんです。多くの事業者が倒れ、つまりは更に貧困が拡大する。更に社会にお金が回らなくなり、社会は混乱します。れいわの政策は⇒htt…
10-30 13:15

起業経験のないクリエーターが、俺は起業してねーから関係ねーと言いながら、肉屋を応援するブタとなり、仕事が来なくなる。ナンデ?ナンデ?と、仕事をもらおうと起業した時にインボイス制度の適格事業者の壁で断念する。そして活動を廃業する。末路の落とし穴までワンセット。
10-30 13:19

RT @tokeyneale: 次の選挙は、日本のクリエーター達を廃業させるインボイス制度の賛否。インボイス制度を推進する自民党に投票するクリエーターがいたら、よほど頭が悪いか、「そんな頭が悪い人だから仕事がなくなるんだよ」と後で言われるオチ。
10-30 13:20

RT @obenkyounuma: だってもう政策自体は「決定」しているものねえ。今回がどうして「インボイスを止める最後のチャンス」なのかというと「もう決定している政策を覆すには、投票による政治での中止しか方法が残されていない」からだよ。
10-30 13:34

元々13年前のリーマンショックで困窮化して、起業ハードルを下げられていたのに、コロナショック直後にインボイス制度で、フリーランスや個人事業主へ消費税増税するとこれから活動始めるクリエーターも完全に息の根を止めることができる。
10-30 13:39

RT @KEUMAYA: プライマリーバランス黒字化のために「持ってるものから取る」という税の大原則ではなく、「文句言えない奴から取る」事になってるの。
10-30 14:22

コルヒチンがまだ話題にならないのは男性に使いにくいからかな… https://t.co/0jYSahD3p7
10-30 14:25

今見返すと当たってたな… https://t.co/96S48TJD0Z
10-30 14:27

RT @aoihana1213: PCR検査できる燃料電池バス 筑波大が実証実験へ|NHKhttps://t.co/yMdjEWL33U
10-30 14:28

需要あるPCR検査できる燃料電池バス 筑波大が実証実験へ|NHK 首都圏のニュース https://t.co/A2r3QHGTBp
10-30 14:29

当たり前だけど半年後には「未接種者が増えていく」ので、未接種者叩きやPCR検査叩きをすると自分が逃げ道を失ってジリ貧になる。
10-30 14:32

まだ多数派が気付くまで一年くらいかかりそう https://t.co/SSbAWMkTNs
10-30 14:34

八方美人はいずれ自分の首を絞めます。良い人に思われようと気苦労して、嫌なものを嫌と言えずに泣き寝入り。断れずに相手を蛇の生殺しにして敵を作るからです。清き川に清き水は流れる。汚水には汚水が流れます。自分にとって重要ではない人、嫌な人に嫌われる勇気を持ちましょう。
10-30 15:45

みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
10-30 16:41

RT @hiranok: やっっっっと。…… / 厚労省「エアロゾル感染」認める 「飛沫と接触」との見解を改め (毎日新聞) #NewsPicks https://t.co/PbQk8moyjG
10-30 17:19

RT @nikkei: HIS、コロナ下2度目の増資で混乱 再建なお不透明https://t.co/RrWRGZ6vsf
10-30 17:19

RT @KEUMAYA: なんでそんな面倒くさい事をするの!? という皆様理由は「なんとなく」です。 https://t.co/Ernz4xCbEf
10-30 17:21

RT @pinkjyoudai: インボイス、私は、本当ならあと5年描けたはずの人を2年で廃業に追い込み、思い切り描きたいから専業になろう、と思う新人さんが、他の仕事を辞める事が難しくなるんじゃないかなと思ってる。生まれるはずだった作品がたくさん消えるよね。>RT
10-30 17:22

RT @m5a3spg: オタクのみんな〜!インボイス制度が導入されたら漫画家さんや小説家さん、アイドルや各種クリエイター、馴染みの小さなお店が潰されちゃうかも知れません…!推しを守るためにもインボイス制度についてちょっとググって選挙行きましょう!!たのむ!!
10-30 17:22

RT @nagaya2013: 主張/消費税インボイス/さらなる負担増の制度中止を https://t.co/v1YTvs7kng タクシーの個人営業、シルバー人材センターで働く人、ウーバーイーツなどの配達員、著述、講演、翻訳などの単発で仕事を請け負う副業、農家のみなさん、…
10-30 17:26

RT @SEN1227: インボイス制度の解説ツイートに「今まで消費税をネコババしてただけじゃん」みたいなリプいっぱいついてたけど、小規模な事業者を守るための優遇措置を「ネコババ」と呼ぶ感覚が理解できない…そういう人が生活保護受給者とかも叩くのかな
10-30 17:26

RT @SEN1227: 理解できないとか言っちゃうとさっきRTした人の主旨とは反するんだろうけど、それにしてももう少し思いやりや想像力を持てないものかというか、インボイス導入されて困る人は私含め別に大金持ちとかじゃないんだから貧しい者同士で足引っ張り合うのはやめようやというか
10-30 17:26

RT @T_SONOYAMA: 次の日曜に迫った総選挙。我々フリーランスにとって死活問題になりかねない「インボイス制度」について、候補者もマスコミもほとんど触れないのがもう危機感しかない。今のところ公約に インボイス制度導入中止 を明記してるのは国民民主党ぐらいか。(立民は導…
10-30 17:27

RT @gaitifuji: 相変わらず良いこと言っとるわな。インボイス制は、この選挙で仕掛けられる時限爆弾だものな。爆発するのは二年後だ。
10-30 17:27

RT @CDP2017: インボイス制度に不安があるあなたへ "インボイス制度"がトレンドに入っています。2023年にインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。請求書や領収書の保存を義務化し、売り上げが1000万円以下の消費税の納税が免除されてきた中小零細の事業者も消費…
10-30 17:27

RT @usip2010: インボイス制度の「個人事業主が今まで減免されてたのは不公平だから払え」理論、次は「サラリーマンの給与に消費税かからないのは不公平だから払えよ個人事業主はみんな収入から払ってんだぞ」理論になりかねないので消費税廃止しようぜ
10-30 17:28

RT @yuzuru_simazaki: インボイスで痛手被るのが自分であると気付いていないフリーランスも沢山いるんだろうなあ。政権の都合の悪いことには声を上げないあれやこれや。#政権交代で命と暮らし守ろう
10-30 17:28

RT @mokizo: インボイス導入とか確実に滅びの道なので、「その政策は支持しない」という態度ははっきり示しておく必要があると思っています。現在の野党に舵を任せられるかどうかは置いといて、国会が一党で埋め尽くされるような事態は当たり前に危険です。
10-30 17:29

神本。読んでいる人といない人で知識に雲泥の差。憲法について正しく理解することができます。→日本人のための憲法原論 小室直樹 https://t.co/16ilNmGvTw
10-30 17:46

三菱UFJが売却したユニオンバンク<売却先USバンコープ<株主バークシャー・ハサウェイ(バフェット) https://t.co/TTvs06R2oh
10-30 18:23

期日前投票してきた。当然、自民党の推奨するインボイス制度に反対している+減税を主張している政党と候補者に投票。インボイス制度という超悪法から、経済で苦しむ9割方の中小零細企業とアニメや漫画の日本文化の創作者や、メタバースなクリエーター達を守らなければならない。
10-30 20:07

RT @yuzuru_simazaki: これから漫画家目指す人も大いなる障壁になるインボイス制度を阻止しましょう。自公維以外に投票しましょう。インボイス制度が始まったら新人漫画家は生活が成り立ちません。
10-30 20:23

Vtuberでも「個人勢の星」と呼ばれる、おめシス、ぽこピー、名取さなさんあたりは、明日の選挙で自民党が政権を取るとインボイス制度で活動停止になる可能性がある。当然それ以下の知名度のVtuberは一撃死。
10-30 20:34

RT @pikapi_n: これなのでインボイス制度を支持する政党には票を投じるのはやめた方がいいよ。
10-30 20:42

人間は腹6部。人間関係は多くても60%まで。100%を分かってもらおうとすると相手の嫌な面も見て嫌われます。窓から隣の家に挨拶する程度の関係で十分です。
10-30 20:45

RT @tokeyneale: ウーバーもそうだが、フリーランスや個人事業主で企業案件を請け負っていると売上1000万円以下の取引は間接的に停止される。どれだけ頑張っても「企業案件」が消える。ハシゴ外し。副業でさえクリエーターやイラストレーターやYouTuberもアフェリエイ…
10-30 20:48

RT @tokeyneale: 自民党がやるつもりのインボイス制度は売上1000万円以上が対象ではなく、売上1000万円「以下」が消費税10%納めて適格事業者にならないと仕事がなくなるので、副業どころかネットで活動している人のほぼ全員の活動が実質の停止することになる。
10-30 20:48

横線の長さが同じ、と言わないと勘違いされやすい錯視 https://t.co/B44rlmis21
10-30 21:13

親を探してあげたかったけど、親の代がモンゴル帝国かハプスブルク家みたいな交遊がすぎる https://t.co/SULn74XuP6
10-30 21:28

コロナ満床で、相当この3ヶ月で自宅で脳心疾患で亡くなった人がいた。 https://t.co/1rMjQC1YqI
10-30 21:52

@87_tatsuya そうです。心理学の教科書に必ず登場する錯視の画像です。ドイツの心理学者Franz Carl Müller-Lyerが発表しました。
10-30 21:53

@87_tatsuya 心理学者は多くがドイツ人です。素晴らしい教養発展をありがとうございます🙇‍♂️
10-30 21:59

一人でクリエイトして生きていこうと決めた人におすすめの歌。美輪明宏「人生の大根役者」「老女優は去りゆく」
10-30 22:01

生まれて初めてプラネタリウムを見たけど、リアルタイム解説が深夜ラジオのジェットストリームの語りみたいでプロすぎる https://t.co/1t4hZJqsnq
10-30 22:08

🤔 https://t.co/KYeGhl1w0r
10-30 22:14

深夜ラジオ(24時)の日航ジェットストリームをゆったり聴く層と早朝ラジオ(5時)のおたよりコーナーで日常生活のささやかな変化に喜びを感じる系のお手紙報告を出す層に時間飢饉から抜け出した時間富豪がいる。
10-30 22:42

"ジェットストリーム 城達也OP・EDコレクション (最終回あり)" https://t.co/xaLWBjDZGD
10-30 22:57

RT @ppsh41_1945: 自民党が衆議院選挙で勝利すると、売上1000万円以下の零細事業者やフリーランスまでもが消費税の納税を強いられる事になる「インボイス制度」が実施される事になります。ただえさえコロナ不況で大打撃を受けている零細事業者やフリーランスに追い討ちをか…
10-30 23:12

そういうこと https://t.co/fGgyrG5Vlj
10-30 23:16

自分は起業してないから副業で良いもんねーじゃなくて、職があっても学生バイトでも、副業でさえ何か販売したり稼いだりしたら、そこに消費税19%(今後)払えになるので、創作活動すること事態が抑制されて廃業することになる。
10-30 23:20

RT @kidukira: そうですインボイスが殺すのは漫画家だけじゃないです。あと勘違いされてるけど個人事業主の1000万て、会社員の年収1000万と全然違いますよ。経営にまつわる諸経費全部自払いだし、健康保険高いし、もらえる年金は激安ですからね
10-30 23:26

RT @kidukira: 私は自分がどうとかより、インボイスによって今後漫画家やクリエイターになったりお店やろうという人が、自立するのが今よりずっと難しくなるんで、産業全体にとって悪だと思ってます。新しい試みができにくくなってしまう
10-30 23:26

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ