11/01のツイートまとめ

tokeyneale
自分が何かを生産している「楽しさ」を大切にしましょう。買い物やゲームやSNSをチェックする「楽しさ」は単なる「消費」です。借金の負債を作っているのと同じです。
11-01 00:45「適職」は食えますが辛くて飽きます。単に自分の性格に合った職だからです。「天職」は食えないけど好きな趣味です。2つを両建てしないと失敗します。
11-01 05:45悟りについて4コマ漫画の可愛い絵で解説しています→ブッタとシッタカブッタ 3 なぁんでもないよ 小泉吉宏 https://t.co/51bUEuY2O4
11-01 06:46RT @HarryFurumura: 立民は自民批判の受け皿になりえなかった。接戦で負けたということはよくよく分析してから執行部は刷新したほうが良い。若手で選挙に勝ってきた人たちを中心に重責を担うようにして欲しい。今回は状況から見て大惨敗。れいわに映像の作り方とか街頭でのプレゼ…
11-01 10:24RT @HarryFurumura: 自公維新で334。その他で131。野党共闘枠組みで155な何とかと思っていただけに残念。立民が伸びなかった感じは、20世紀の社会党の感じに似ている。れいわが3議席は躍進。維新の大躍進については野党共闘枠組み側は文背kした方が良い。http…
11-01 10:26RT @nikkei: 東京都調布市内を走行中の京王線電車内で男が刃物を振り回し火災が発生した事件で17人が負傷、うち72歳男性が意識不明の重体。殺人未遂容疑で現行犯逮捕された容疑者は「死刑になりたかった」と供述しています。https://t.co/VgNDapqo4e
11-01 10:30信じられないかもしれませんが、SNSで流れるタイムラインのニュースや地震速報や天気予報に至るまで「この俺に命令しやがって!」とすべての情報を被害妄想で受け取り、しらみつぶしに攻撃してブロックしている人もいます。そんな人もいるのでSNSでの反対意見を真に受けなくていいです。
11-01 10:45よく「事件起こしたら死刑にすればいい」系の小学生みたいなこと言う人いるけど、無差別な凶悪事件起こす人は「死刑になりたい」が目的なので、それを賛成して事件を増やす結果につながる。https://t.co/QHrCBsvLLZ
11-01 10:50今回の選挙で、インボイス制度で日本の制作者は一撃死、増税で給与減、可分所得減と自殺者増、再分配なし貧困、感染症でワクチン万能特攻で検査せず突撃死者増等々が確定。この先、プラス20年の衰退が決まり、東南アジア以下の生活水準へと向かっていく。
11-01 10:59そもそも発症すらしてない https://t.co/XooFsxvROx
11-01 11:09
RT @JSR93420392: インボイスやられたらフリーでやってる人はどうなってしまうの。消費税も19%まで上げる。年金は無い。若い子たちはもっと酷いことになる。あなたの子供たちだよ。そういうものを勝たせてしまったんだよ
11-01 11:20RT @panoravr: メタバースでアバターで感じる「VR感覚」とは? 「ファントムセンスレポート」- ソーシャルVR国勢調査2021 Part3https://t.co/sGOwP650TO https://t.co/5GJEPBrQKd
11-01 11:36RT @GAIAFORCETV: あーありえない。国民の半分は消費税5%にするより、19%に上がる方を取った訳です。そしてこれからインボイス制度が始まり、中小は確実に壊滅し、そして大企業だけが残り、投資家が完全に支配する世の中になる訳です。それが第4次産業革命とかステー…
11-01 11:44RT @mainichijpnews: コロナ遺族、非正規労働者「小さな声を聞いて」 岸田政権に注文 https://t.co/EJwDBd6rRh
11-01 15:21心理学は文献の古典心理学、実験の行動心理学、多変量統計と情報の認知心理学と発展してきました。日本はまだ100年以上前の古典心理学をやっています。早く更新しましょう。https://t.co/q3dT7qr80l
11-01 15:45神本。日本で唯一世界の最高学問基準に至っている大天才・小室直樹教授のまとめ。数学、経済学、科学、宗教まで全ての点が線で繋がります。→論理の方法―社会科学のためのモデル 小室直樹 https://t.co/F5BaZ0RKDH
11-01 17:46みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
11-01 18:14RT @kemomimi_oukoku: アホやろだいたい起業なんて個人事業主だったおっちゃんが、規模を拡大するにつれ人を雇わないといけなくなったりするから雇用が発生するのにその個人事業主の芽を税金で早い段階から潰したら、雇用創出できなくなって買い手市場になる→給料が低くて…
11-01 20:10RT @kemomimi_oukoku: 結局の所、サラリーマンの給料だって元は個人事業主で法人化するくらいまで事業拡大したから払えてるわけなのでこの国はもっと経営者を優遇しないと経済停滞するだけ、賢い経営者は別の国いったりするだけだぞ株式の税率20%とかこの国、夢なさすぎ…
11-01 20:11昨日の総選挙がインボイス制度という日本のアニメ漫画VR等々クリエーターを皆殺しにする大悪法を停止する最後のチャンスだったけど、見事に表現規制やゲーム規制やフェミ云々の人たちの思惑通り、自民党のおじいちゃん達の大勝利に終わり、クリエーターは根から絶たれることが決定した。
11-01 20:15インボイス制度で、コミケやYouTubeやイラストやBOOTHで何かを出品するにしても、創作する前に「税金20%払え」が無収入の段階から来るので、発表する前に廃業する。活動して「将来、企業案件受けたり雇用されたらいいな」という夢も、納税による適格事業者の壁で根から絶たれる。
11-01 20:22なのでインボイス制度で、極端に単価を下げるか、上げるかになるけど、面白くない連発屋で貧困になるか、面白い一発屋で貧困になるかという、日本のクリエーターの選択肢が貧困一択しかない。 https://t.co/mRbFnOKH6V
11-01 20:27インボイス制度で、新規個人事業主の雇用創出も断絶させるので、韓国の例えで使われる「大企業とチキン屋」みたいな超絶な格差が生まれる。動画でもイラストでも何かを創作して売った瞬間にお取り潰しされるので、ネットは一切使えず単純労働のチキン屋になるしかない。
11-01 20:30自民党のインボイス制度で、日本で消費税を払って創作するより海外の税金の安いところが派遣委託のように日本人クリエーターを雇うことになる自然帰結。早々と、例えば中国共産党の顔色を伺いながら日本人クリエイターは創作することになる。
11-01 20:37RT @tokoritomotori: #インボイス制度 #確定申告 な、なんだってー!となった方、よければ拡散のご協力宜しくお願い致します!(3/3) https://t.co/iMnYduvEIT
11-01 20:38起業未経験の人だとインボイス制度に気づいていないのが厄介。ネットで創作や商品が売れ、波に乗り出して「よし!起業して企業案件も請けおっていこう!」と副業でも本業でもやった瞬間に首を飛ばされる。
11-01 20:44脳と心の関係。心は脳の抽象性(抽象度)が高い上位概念、脳は心の抽象性(抽象度)が低い下位概念です。随伴現象説で懐疑的に観察すること。https://t.co/Onh1FNQ19k
11-01 20:45RT @hirox246: 働いた給与が手元に来るまで。厚生年金で−20%→使うのは老人↓健康保険で-10%→使うのはほぼ老人↓平均年収だと所得税-20%↓半分が手元に残り、大家に家賃を払い、奨学金を返済。既に若者を搾取する政治家を支持して、若者の負担で生活…
11-01 20:48RT @kurage313book: 「死刑になりたい系の犯罪」に対して有効なのって、普通に「仕事がなくてもそこそこ生きていける福祉制度の拡充」なり「ドロップアウトした人でも就労機会が広がる社会」なり、再起のための資金が簡単に受給できる制度なり、社会的なセーフティーネットの整備…
11-01 20:51RT @minami_aoyama: これで維新が野党なのか、与党なのかはっきりする。
11-01 20:58不審者→開かない火事→開く不審者が放火したら開かないバグ"狭い窓から次々と・・・なぜドアは開かなかったのか" を YouTube で見る https://t.co/X0Zw5ZKi3U
11-01 22:01学校で包丁を持った不審者が教室に出た場合、玄関で署名してもらう→不審者ではない署名しない→不審者という誤った意思決定のバグを思い出した https://t.co/Ud2bsqWltf
11-01 22:05つまり学校で包丁持った人が児童を殺傷しまくっても、玄関でちゃんと署名していれば不審者ではないため対応できないので、やられっぱなしになる。 https://t.co/1hxn9SOd2q
11-01 22:16おめシスの赤い方の人は、私が個人事業主の話をした時に来てくれたので、「本体はこっちなんだな」と分かった。
11-01 22:19元気があれば京都のダチョウも飛ぶ元気いただきました https://t.co/vmaqugPrW1
11-01 22:27RT @italyno10: インボイス登録して払う消費税が「利益」に対するものだったらまだギリギリなんとかなったが、「売上」にかかるものなのでもう無理です。ただでさえヒーヒー言いながら制作してるのに年1.5冊、生活費3ヶ月分も税金持ってかれるとか耐えられるわけがない。
11-01 22:30新型コロナ: ワクチン接種拒否で解雇「許されず」 厚労省が指針: 日本経済新聞 https://t.co/AKDXcubTPt
11-01 22:56そもそも検査、予防、治療でワンセットの感染対策なのに、検査せずに予防ワクチン万能論で特攻させてるので、接種率100%の職場や学校や家庭でも感染拡大させてしまう。虫除けスプレーさえすれば蚊に絶対刺されないみたいなオカルト。
11-01 23:00RT @FT: Novavax’s Covid vaccine wins first approval after Indonesia authorises jab https://t.co/mbXSicAEQA
11-01 23:03
- 関連記事
-
- 11/03のツイートまとめ (2021/11/04)
- 11/02のツイートまとめ (2021/11/03)
- 11/01のツイートまとめ (2021/11/02)
- 10/31のツイートまとめ (2021/11/01)
- 10/30のツイートまとめ (2021/10/31)
