fc2ブログ

11/02のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

心理学では、愛の段階を自体愛→自己愛→対象愛へと3段階で進化していくと考えます。https://t.co/VHvksa7fZk
11-02 00:45

カラフルすぎる https://t.co/HJJwX3Zjgy
11-02 02:31

精神病態水準との深度は「コミュニケーションできるか」「共感できるか」です。精神病の深度が高いと、被害妄想世界に生きているので、意味不明な言葉や、他人を見下すことに必死すぎて、共感以前に会話のキャッチボールができません。
11-02 05:45

「もっと〇〇な性格だったらなあ」――本書は、そんな思うようにいかない「性格」をめぐる疑問に、心理学の研究成果から実証→性格とは何か 小塩真司 https://t.co/OQMG5DlYYb
11-02 06:46

RT @nhk_seikatsu: コロナ禍で増加?「帯状ほう疹」「最近、帯状ほう疹を訴える患者が増えている」という話を皮膚科の医師たちから聞きました。「あさイチ」が行ったアンケート調査には800件をこえる質問や体験談が。大切なのは、早めの診察です👇https://…
11-02 10:02

精神病態水準が上がってくると「自分をどこまで追い込んで、落ちぶれることができるか」というチキンレースをやりはじめます。やってることが破滅的になるからです。一人でやればいいのに他人を巻き込みます。
11-02 10:45

RT @nikkei: イクラ高騰で採算ギリギリ 北海道物産展に大量死の影https://t.co/ruUdRQqREE
11-02 12:33

RT @bewizyou1: インボイス制度とダブルパンチで奴隷制度発動ですな。
11-02 13:47

RT @bewizyou1: 来たよ、中小零細潰し。
11-02 13:47

RT @Agito_Ryuki: えっ? https://t.co/goMKjEk0Vx
11-02 15:12

厚労省の子飼いの嘘つき集団が徐々に主張をフェードアウトしていく
11-02 15:12

ワクチン接種率100%でもブレイクスルー感染が出ると分かった時点で、ワクチン一辺倒から離れていないと、あとで自爆沈没するので、よほど頭悪いよ… https://t.co/qK4aWYttbg
11-02 15:16

RT @HarryFurumura: 枝野氏代表辞任。これで敗因分析が疎かになってはいけないと思う。リーダーとして当然の決断でその点は素晴らしいと思う。次の代表が旧民主でも指導部だったような人だと何にもならないけど。2012年の選挙で中堅どころになるはずだった方々がだいぶ減って…
11-02 15:27

RT @tokeyneale: うさぎは四足動物じゃなくて鳥だから「羽」で数えて食べようとか、空気感染じゃなくてマイクロ飛沫感染だから大丈夫とか、必死に海外の公式論文を新規造語で捏造してナイナイしようとする日本。
11-02 15:38

RT @tokeyneale: おそらく来年の春まで今の旧型ワクチン万能論を唱えながら打て売れキャンペーンで、ブレイクスルー感染もADEも死亡も表向きナイナイと隠蔽。アメリカ製薬会社から次世代ワクチン発売が決まった瞬間に「旧型ワクチンは危ない、ウイルスに対応できない」とコロ…
11-02 15:38

RT @tokeyneale: エアバッグ(ワクチン)をつけてれば事故しないよねという意味不明なワクチン万能論のせいで、ブレイクスルー感染でエアバッグつけてた人が事故した場合、そんなのナイナイ、医療も必要ナイナイされる。 今後の3回目接種で未接種者も増えるだろうので、接種…
11-02 15:38

「私はリンカーンだ」は精神病。「私はリンカーンだったらなぁ」は神経症。「私は私、リンカーンはリンカーン」は正常。(交流分析ミュリエル・ジェイムズ「自我境界への不鮮明」)
11-02 15:45

データはどうやって私達の見えない世界を支配しているのか?→データの見えざる手: ウエアラブルセンサが明かす人間・組織・社会の法則 矢野和男 https://t.co/3lBTmWYJDt
11-02 17:46

認知の歪み1。神経症。「私はトマトを買う」→【強迫性】「私はトマトを買うべき」は強迫性障害(神経症)/「あなたはトマトを買ってくるべき」は強迫性障害による強迫的操作/「みんなトマトを買うべき。それが常識。買わないのは怠け・甘え・努力不足。」は強迫性障害による過度の一般化。
11-02 20:45

庭の情景が美しいので俳句を詠まねばならない。寒夕焼溶ける柿空かぼす雲 https://t.co/18LgAosV4L
11-02 22:14

#知恵泉 古田織部で小和田教授でとるやん
11-02 22:16

#知恵泉 やはり古田織部はサブカルチャーの戦国パイオニア
11-02 22:30

#知恵泉 古田織部が薩摩焼を褒めたことで島津を点てたエピソードすき
11-02 22:33

#知恵泉 佐竹義宣がへうげもので伊達政宗と茶室プロレスやっていたイメージが強い
11-02 22:36

#知恵泉 古田織部は407年くらい生まれるのが早かったなと思う
11-02 22:41

#知恵泉 人を立てるのも茶を点てるのも同じよ
11-02 22:42

田沼意次の南鐐二朱銀で東と西の金銀の貨幣制度統一等々や重商主義で経済推進インフレ期待したものの天明の飢饉と浅間山噴火とタイミングが悪すぎるデフレで炎上された惜しい過去 #知恵泉
11-02 23:03

自己愛性と話していると、何話しても早口で見下してマウントとる結論にしか持っていかないので、とても不快になる。治療関係以外ではシャッターを閉めること。きずな症候群で「嫌われたらどうしよう」と脅しに弱いメランコリー親和型な優しい人だと、取り込まれて人生のアリ地獄に落とされる。
11-02 23:11

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ