fc2ブログ

11/04のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

RT @kazuchancocone: ノババックスワクチンは安全なのでしょうか。こびナビのせいでワクチンそのものへの不信感が出てきてしまったので、両手を上げて飛びつく気にはなれません。詳しい方が解説して下さるのを待ちます。
11-04 00:31

RT @influenzer3: 発熱の有害事象が少なく、効果はmRNAワクチンとほとんど遜色ないレベル。重症化阻止効果はかなり高い可能性があります。当然booster接種としても使用可能なはずです。インドネシアが世界初承認 米ノババックス製コロナワクチンhttps:/…
11-04 00:31

神経症の「自分の現実こそ唯一の現実」と他人に強迫してしまう特徴。人格障害の自他共に求めることが非現実的すぎて会話が難しくなります。精神病になると「人」か「物」かすらも区別できないほどに。まとまりを統合できなくなる「統合失調症」。
11-04 00:45

メタバース、9月から10月末で20%も下がっていて、しかも確実な買い場でもない。 https://t.co/V5E4jaFLjg
11-04 02:07

むしろTwitterでは https://t.co/BnaQXBqO5h
11-04 02:15

自分らしさを失っていくのが精神の病です。「べきの暴君」と呼ばれる神経症(不安障害)。すべての語尾に「~すべきだ」と付けてしまう。理想(自分はこうあるべきだという自分)の自画像に支配されてしまう。自己評価が自分ではなく他人に支配される。
11-04 05:45

IHヒーターがあるといつでもホームパーティーができます。やったことないのでいつも一人鍋ですが。→アイリスオーヤマ IHクッキングヒーター IHコンロ https://t.co/pTlnMcN1Zt
11-04 06:46

RT @nekomaru19571: インボイスはタテマエばかりのめちゃ込み入った資料ばかりで、全容が掴みにくいですが、国税庁の専用窓口0120-205-553で具体的に聴いて分かったこと。結論は売上1000万未満の消費税免税制度の実質廃止です。①消費税課税事業者は、免税事…
11-04 09:28

RT @sunasaji: コロナ禍そろそろ2年になるのに未だに検査抑制してるのか。そもそも特異度99%とかのデマで検査抑制を主張した専門家の殆どは未だに誤りを撤回してないよね。ここを間違ってる限り、何度でも感染は再拡大する。なぜなら火種が早期に探せないから。火事も最後…
11-04 09:34

RT @kur: 「フリーランスとして独立するにあたり知っておくべきことって何かありますか?」と聞かれたので「準委任契約と請負契約の違い」と答えました。この区別がついてない人って意外といるんですよね。そもそも選択肢があることを知らないケースもあるし。
11-04 10:14

人格障害では見下し他者軽視や攻撃性が出てきます。一人称が「I」(私)から「We」(我々)に。一人しかいないのに主語が「複数形」に。次に「社会は」「常識は」「世間は」と肥大化する。心理学で「過度の一般化」という。
11-04 10:45

RT @DrTomabechi: 6年間の動画。あれから5年、日銀はせっせと外資にお金を刷り続け、金融緩和マネーで日本の上場企業は全て外資コントロール下にRT10/6 東京MX 「金融緩和なぜ効かぬ」 Dr_苫米地 - ニコニコ動画 https://t.co/jdaB9Sh
11-04 12:42

「過去で時間停止」して、自分を保守しようとして自己が肥大化します。虚勢、空威張り。心理学では根拠に基づかない「誇大自己」「仮想的有能感」と呼ぶ。自他に対して現実離れした「非現実的欲求」が起こる。自分もできない、現実的に不可能なことを他人に欲求しだす。
11-04 15:45

カウンセリングは単なる問題解決の場なのだろうか。主訴とは、傾聴とは、共感とは何か。ナラティヴ・セラピーの視点から→もう一度カウンセリング入門 ◇心理臨床の「あたりまえ」を再考する https://t.co/Rm2lj8ImIX
11-04 17:46

帰宅 https://t.co/sgezRxWBAi
11-04 20:33

「人」か「物」か、「現実」か「妄想」かすらも統合できなくなる精神病。精神病になると、範囲が広がりすぎて自他の区別がつきません。自分が肉体を失って外に流れ出ているような感覚。自分のエネルギーが外に流れ出て、外からも流れ入ってくるような不安定感。
11-04 20:45

RT @kazuchancocone: 厚労省もまだ理性が残っていたようで祝着です。「ワクチン接種拒否で解雇「許されず」 厚労省が指針」だけどこの指針なんで今頃なの?今まで何してたの?https://t.co/9rF2fQHP9s https://t.co/Loydz
11-04 20:58

RT @DrTomabechi: なぜLineで? どんな営業があったのだろう? RT東京都「ワクチンパス」スタート、特典も https://t.co/C67UCYGbjX @Sankei_newsより
11-04 20:58

これはひどい東京都「ワクチンパス」スタート、特典も https://t.co/GfBWll9WYF ワクションアプリは無料通信アプリLINE(ライン)の公式アカウントから登録
11-04 20:59

@john_amachi 沈黙の肝臓
11-04 21:10

富有柿セット、なんと10コ入り100円。生り年にて豊作。甘くて高級な富有柿、例年なら1コでさえ350円程するが…。柿インフレで1コ10円に。近所の方々にお配りした。岐阜大学前の岐阜市折立付近の無人販売所にて。 https://t.co/5XhWw7h9hH
11-04 21:25

解剖学実習の思い出がつよい https://t.co/G1GKxJVcS7
11-04 21:33

@tsumugi69307720 そうですね。午後に折立のスギドラッグの横付近で買いました。JA関係の人が山盛り軽トラで、無人販売テーブルに山盛りに並べていてびっくりしました。過去最高の豊作と規模だと思います。
11-04 21:42

RT @kazuchancocone: カナダも挫折😂97%が接種しても、残りの3%がいないと仕事がまわらないらしい。NYと同じだね。「やったね!ケベック州はワクチン義務付けをあきらめました。保健省によれば、未接種の職員を失うことで保健システムに壊滅的な影響があったと。」
11-04 21:48

RT @nikkei: 抗体カクテルの発症前投与、厚労省承認へ 重症化を予防https://t.co/SptINrXiGj
11-04 21:48

ワクチン接種者は感染も発症もしないから、未接種者のみ対象とか意味不明なこと言わず少し安心新型コロナ: 抗体カクテルの発症前投与、厚労省承認へ 重症化を予防: 日本経済新聞 https://t.co/IWLlooos6c ワクチン接種歴がないか、打っていても効果が不十分な人に限る。無症状の感染者も対象とする
11-04 21:52

RT @nhk_news: 新型コロナ 飲むタイプの抗ウイルス薬 イギリスが初承認 #nhk_news https://t.co/csbHYMyOae
11-04 21:58

そうですね、基本ですよね。例えば、検査なしにがんと断定して、みんな抗がん剤うてば良い、なんてやったら大惨事になりますからね。 https://t.co/JSojaGrOSh
11-04 22:02

RT @NOSUKE0607: 伝染病の検疫方法にまで「経団連」が口を出し、それを普通の事のように伝えるNHKニュース。日本スゴイ。ワクチン接種済みで隔離措置免除を 経団連が提言案まとめる | NHKニュース https://t.co/9i2uBIhbwS
11-04 22:07

RT @jun_makino: https://t.co/pCTN9pvhge 経済的影響を最小化する感染制御プロセスを理論で解明 新型コロナウイルス感染症対策の経済負担を軽減 -- 本堂さんのところ。
11-04 22:09

RT @aoihana1213: コロナ 後遺症でも労災認定 国が労基署への相談呼びかけ|NHKhttps://t.co/ov4ZkJfts2
11-04 22:15

RT @kottur_lover22: 高価な点滴薬を予防で使うって誰用なの?症状あってもPCR検査に辿り着かない人がいるのに?どゆこと?
11-04 22:38

RT @Kamada3: コロナワクチンで有名なモデルナは16.6%の大幅下落です。第3四半期の売上は予想以下でした。 https://t.co/E1E6G3sDj0
11-04 23:21

@87_tatsuya お疲れさまです🙇‍♂️ヨーロッパにも柿がある…🤔
11-04 23:38

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ