fc2ブログ

02/11のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

人は親しくなるほど図々しくなります。相手の心に踏み込むからです。しまいに命令までしだすようになります。親しき仲にも礼儀あり。それがいつまでも仲良くする秘訣です。
02-11 00:45

RT @koichi_kawakami: 考え直したほうがいい。大阪市だけでなく日本全体。重症者をケアすればいいと言う方針でやってきたが、結局感染者が増え重症者が増えると対応できないではないか。まず感染者を抑えるという基本に戻ってやり直し。#空港検疫をPCRに戻して下…
02-11 01:30

RT @hayakawa2600: 〈つくられた参加者〉じゃんか、怖い:「12月7日にあった最初の試写で「かつてホームレスだった男性」「デモにアルバイトで参加していると打ち明けた」だった字幕が、3日後にあった次の試写では「五輪反対デモの参加者」「実はアルバイトだと打ち明けた」に…
02-11 01:54

RT @ReutersJapan: ECB、インフレ率が2%で安定する場合にのみ利上げ=副総裁 https://t.co/bbdrMWP8kh
02-11 01:55

RT @asahicom: コロナで症状悪化しても119番控えて 大阪市、高齢者施設にhttps://t.co/BlbjOslTXW「施設の医師、看護師等による観察や酸素投与等必要な処置が施されている状況でも、保健所を介さず直接119番通報されている事案が見受けられる」と…
02-11 01:58

行ったことのある国や、行ったことある県だと、その関連ニュースが気になりますが、行ったことない上に自分と関連もない場所だと、隣町でも地球の裏側の国でも平等に全く興味持てないだろうと思います。
02-11 02:02

RT @jijicom: NHK、「字幕は誤り」と報告公表 ディレクターら6人懲戒BS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」で不適切な字幕が使われた問題で、調査チーム責任者の松坂専務理事は、「字幕の内容は誤りだった」との調査報告を公表した上で「深くおわび申し上げる」と陳…
02-11 02:03

RT @koichi_kawakami: >直接119番通報されている事案が見受けられる...相談先として区の保健福祉センターや、市保健所の自宅療養者向け窓口を紹介している119番せずに、区の保健福祉センターや、市保健所の自宅療養者向け窓口に電話したら、どうにかしてくれるの…
02-11 02:04

事業所を運営しているところが、回線をドコモからアハモにしたがったが、電話着信転送サービスやキャッチホンがないのでやめたとのこと。調べてみたらホントになかった。楽天モバイルやUQやワイモバですらあるのに。
02-11 02:10

短いボーナスタイムだったな…
02-11 04:37

RT @Toyokeizai: 【「近畿か東海か」微妙な立場、三重ご当地鉄道事情】 近鉄が圧倒的だが、駅ではJRと改札口共有も#東洋経済オンラインhttps://t.co/ZEDCcOnuul
02-11 04:40

RT @shimariso: ITリテラシー高い層向けの記事が儲からない理由
02-11 04:41

RT @jefftoshima: ブラード発言精査したけど過激だ。私はタカ派だが本当にタカになるとか、インフレショックだとか劇的措置が必要とか。QTも保有債券償還期限待ってられないからアウトライトに売却せよとか。ここまで言われると市場も反応せずにはいられないだろうね。
02-11 05:01

ミュートとブロックしまくりな俗に言うホワイト社会において「悪愚痴を言ったり問題点を指摘するのはおかしい」と言われ、清廉潔白のアイドルを目指してしまい、何も発言できなくなって苦しむパターン。ベクトルを間違えたから。個人ではなく社会へ一般化して問題提起できるよう抽象度を高める必要。
02-11 05:02

例えば、「個人への悪口を言う人をミュートしよう」はまだ分かるが、「社会への問題点を指摘する人をミュートしよう」とすると「個人への悪口を言ってること」になるので、別の前者にミュートされるから。相反している。
02-11 05:02

ここを区別せず「あいつミュートする人、この指とーまれ」しても、それが個人の攻撃であり、いじめの構造と同じ。内集団の中で共食いをして自分一人に孤立するまで、自分もミュートされながら周りもミュートすることになる。社会的疎外のようなパノプティコンのSNS疎外。
02-11 05:05

対策は、共和党のようにカリスマのワンマンリーダー型で嫌われても開き直る根性で突き抜けて集団拡大させるか、民主党のように同じトレーナー着て肩組むような俺たち地球市民なキレイキレイ仲良しグループ型を一つではなく、リスク分散でたくさん属するようにすること。2つ持ち合わせていたら強い。
02-11 05:12

他人を批難する人は自分を棚に上げています。人の振りに我が振り直せ。それを風刺すると共感を得られます。
02-11 05:45

「聲の形」という、先天的に悪気なくミュート設定がデフォの人を、みんなでミュートしてディスろうとした結果、自分がミュートされて人間不信になり、周りを全員ミュートしながら孤立して苦しむという、地獄のミュートプロレスみたいなホワイト化の矛盾の先見的な作品があるのでオススメ。
02-11 05:46

一つの趣味とコミニティしかないと残機1だけど、多趣味になると残機99くらいになるので持続的な耐久性がある。
02-11 05:55

議論・ディベードの基礎と全体像が分かりやすく学べます。生きる上でも最強の武器になって自信がつきます。→ ディベートで超論理思考を手に入れる 超人脳の作り方 苫米地英人 https://t.co/qKfHK5aT9a
02-11 06:46

このアカウントのbot機能部分がいい仕事しているときがある
02-11 07:41

「自給自足」は素晴らしいです。しかし「原始的な自然生活が素晴らしい」と混同しないようにしましょう。ラッダイト運動はかつて失敗しました。機械を打ち壊して、過去に戻ろうと過去を崇拝しても貧困に退化するだけです。
02-11 10:45

大名古屋ビルヂングか
02-11 15:40

自立や独立は宗教の思想です。キリスト教のプロテスタンティズム。かつて日本では親元を離れたら親不孝者と言われたのに、経済成長期以降、自立や独立が素晴らしいと言われるように。自立生活してくれた方がお金がかかって消費率が上がるので大企業が得だからです。
02-11 15:45

やる気がでない。どうやってやる気を出すのか。最も効果的な科学的な方法を紹介。→やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学 https://t.co/fYg5NZBbWk
02-11 17:46

RT @fdzaraf: 医療サービス提供者は, 患者からの積極的に情報提供を受け入れ, 患者と共同して患者の治療方法を改善していくという関係性を構築していくべきだと思います。患者のほうも医療者に新しい知見を提示する必要があります。そういう人が増えれば医療者側も慣れてくると思い…
02-11 18:11

RT @business: Goldman economists now expect the Fed to hike rates seven times this year, up from five https://t.co/r9OjqTAwO3
02-11 19:08

みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6ArfB
02-11 20:09

なぜ「若者のひきこもりは悪」と言われるのに「独居老人は救わなくては」と同情されるでしょうか。どちらも同じ社会的孤立です。差別するのではなく、どちらも救済する視点を。
02-11 20:45

おそらく厚労省と界隈団体の悪行は厚労省広報HPだけではキレイにポスター化されているので一般的に悪意が伝わりにくい。SNSで作ってる団体連中の、自覚した劣悪さとワンセットで知る必要。差別と生命倫理違反しながら論文捏造や報告隠蔽。非科学的・非人道的に検査反対・接種推奨やっているかという。
02-11 21:52

RT @la_neige_haruki: 100年に1度のパンデミックから国民を守るのではなく、パンデミックを利用して友達に利益誘導して陽性者や弱者を見殺しにする政府。ウイルスより先に滅亡してほしい。
02-11 21:54

RT @morilyn1123: 1回感染していて3回接種してるのにまた感染。変異の度に獲得した免疫が通用しなくなる。3回接種しても風邪はおろかインフルエンザよりはずっと重い症状を引き起こす…けど放置、みたいなのが世界の方針(中国以外)に?これじゃ中高年以降は安心して暮らせな…
02-11 21:55

RT @fujitatakanori: 毎日Twitterデモ。コロナ感染によって自宅待機、収入減少が続き、社会経済活動が停滞しています。様々な助成、補助はありますが、対象外の場合も多いのが実状です。全ての人を取りこぼさない一律給付金を早期に検討、支給してください。#Twi
02-11 21:55

RT @jijicom: NHK五輪番組、審議入り 放送倫理違反の疑い―BPONHK・BS1のドキュメンタリー番組「河瀬直美が見つめた東京五輪」が誤った字幕を付けた問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)放送倫理検証委員会は10日、「放送倫理違反の疑いがある」として審議入り…
02-11 21:56

RT @Tamon0703: 台湾や韓国でいま鉄道趣味が育ちつつあって、鉄道趣味誌が発刊されているけど、流石に自国の鉄道だけでは誌面を埋めきれなくて日本の鉄道の話を半分くらい載せるから、向こうでは結構日本のことが知られているみたいな話がある。
02-11 21:57

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ