fc2ブログ

03/26のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

他人を褒める時は行動の「動機」を聞いてから褒めましょう。「結果」を「すごい」「えらいえらい」と褒められた人は「結果だけを求めて努力を怠る」ようになります。
03-26 00:45

RT @ReutersJapan: スイス、対ロシア制裁強化 EUと歩調合わせる https://t.co/yO2RQ3Ban2
03-26 02:55

RT @jijicom: ロシアと投資協議中止 中国石油大手―ロイター報道 https://t.co/oo5dcoV4S2
03-26 02:55

RT @asahi_kokusai: 「ドイツも味方でいて欲しい」 ゼレンスキー氏がEUサミットで演説https://t.co/vbJCLKkdJz #ウクライナ情勢 ゼレンスキー大統領は、ベルギーで開かれたEUサミットでオンライン演説をしました。加盟27カ国の1カ国ずつに対…
03-26 02:56

やっと東海道新幹線とかで、えきねっと。名古屋や大阪でも使えるのか…2022年春えきねっと、EX予約の相互受取が可能に。「当たり前」がやっと実現 https://t.co/ebjnFpodbB 「えきねっと」で購入したきっぷを名古屋駅や新大阪駅でも受け取れるようになります。
03-26 04:05

みんな大好きビックカメラSuicaビューカードの還元率が改悪で0.5%になって、えきねっとのビューカード支払いでeチケットレス乗車か、モバイルSuicaとビューカードでグリーン車しか、3〜5%の還元率が見込めないので、えきねっとで東海道新幹線が使えたら需要あるのかな…
03-26 04:22

狂ってるのか鋼のメンタリストすぎるプーチン大統領、G20に参加の意向 11月にインドネシアで開催:朝日 https://t.co/YO3RblhLNh
03-26 04:33

このまま行くと6月頃から市場にかげりが見え始め、7月から9月にかけて大幅調整下落。そのきっかけ材料にコロナかロシアかその他のビックイベントを起こして後付け理由にします。
03-26 04:40

体罰は長期的に悪影響なのは科学的に実証済みです。「従順」と「素直」の違いを区別しましょう。「従順」は権威や恫喝で「言うことを聞くだけのその場しのぎ」。ストレスの抑圧だけ溜まります。本人の意志の「素直」ではないからです。
03-26 05:45

マインドフルネスにとっつきにくい方は入門に良いです→自分を操り、不安をなくす 究極のマインドフルネス メンタリストDaiGo https://t.co/JaV6r2eOnp
03-26 06:46

RT @jun_makino: https://t.co/zvraWN2p4e 理研で雇い止め、1年後に600人 労組が撤回要求「日本の研究力低下」 研究チームの解散、神戸が4割
03-26 09:31

RT @jun_makino: 文科省の政策は大学をより今の理研みたいいにしようというもので、研究基盤を破壊しているわけだが。
03-26 09:32

RT @economics: Bernie Sanders is proposing to tax some profits of the largest U.S. corporations, including JPMorgan and Chevron, as much as…
03-26 09:34

最近、どうも周りと話が噛み合わない煩わしさを感じるのは、多くの人が現時点の悩みのストレスを憂さ晴らしで言うのに、自分は半年後や数年後の未来の建設的な提案にフォーカスしようとするからだと気づいた。過去か未来か。前者の対応が共感の局、後者が理想の局。どちらも大切。
03-26 10:22

自分や相手を洞察する場合「素直/従順」「動機/行動」は常に分けて考えなければいけません。
03-26 10:45

【憲法のベクトルが国→国民と勘違いしている人】ロシア怖い、ウクライナ守ろう→憲法改正の改憲して日本も核武装しよう!→国連憲章敵国条項にふれる→国際的に正式に北方領土も尖閣もロシア中国のものになる理由を与える→ロシア中国に国際的に正式に日本攻撃理由を与える
03-26 11:24

【憲法のベクトルが国民→国と正しく理解している人】ロシア怖い、ウクライナ守ろう→他国同士で憲法9条縛りで日本動けない→日本が国連敵国条項にふれない→国際的に正式にロシアも中国も日本に手出しできない→国際的に正式に日本の領土も国益も守れる
03-26 11:24

明らかに短絡的で間違っているパターンを散見するのは、憲法の構造をド初っ端から間違えて理解しているからだろうな、と。https://t.co/rin05ybfyZ
03-26 11:30

good“ワクチン後遺症”テーマに医師が講演会開く 名古屋・河村たかし市長も出席(CBCテレビ)https://t.co/d7zjsVxy7q
03-26 11:36

憲法理解なく日米地位協定でアメリカ助けないのに、改憲核武装という中国ロシアに良いエサを与える主張をする人は論外ですが普段、憲法9条を守ろうとしている人が、参戦してウクライナを助けようと「友釣り」に引っかかっている様子も多々散見。多分そういう人も憲法のベクトルを理解してないんです。
03-26 12:17

初見でも、あ…こいつら詐欺師では…と分かりました。医療統計専門職より。 https://t.co/vGZ0LhCxY6
03-26 12:26

厚労省も続いて看護rooも、インフォームドコンセントの重要性を書きながら、ガチモンのインフォームドコンセント違反のサイトを激推して何やってんの…としか。後で医療訴訟に巻き込まれると思う。https://t.co/rwaYZ1aIUH
03-26 12:29

RT @Military_AFV: 英国から航空貨物で色々と輸送しようと見積りをとったら、いつもの3倍以上の費用が。複数の運送会社に問い合わせても同じような結果。「燃料の高騰とか色々とあるだろうけど、さすがに高いぞ。どうなってんだ?」と聞いたら、「戦時輸送ですので。…
03-26 12:33

航空便がなくなって航空貨物便が増えたと思ったら、航空便なら何千円のが、貨物便だと何万円にも送料が上がってて、もう船便に頼るしかないです。【船便】国際郵便の送る手順~航空便もSAL便も禁止!船便しかない!~ https://t.co/UvDzrQPkTW
03-26 12:36

RT @knife900: →憲法を改正して、権力者の権限を強めようという方向が間違っています。権力者の権限をいかに制限するか?という視点で考えないと、世界から戦争や圧政はなくなりません。気が付きましょう。
03-26 12:43

RT @knife900: 世界から戦争を無くす方法はあります。独裁者が出ない頑強な仕組みを作るのです。独裁者でもなければ、国民に死んでこいという戦争など絶対に起こせないでしょう。憲法はそのツールになり得ます。権力者の任期の制限、そして宗教を利用できない仕組みを…
03-26 12:43

RT @tousuuken: 問題解決すごろく「社会に活かす統計の考え方」 ポスター発行とシンポジウム開催*ポスターPDFはご自由にダウンロードしご利用くださいhttps://t.co/O5lkYmZpyn https://t.co/tlbZOiSWI1
03-26 12:44

中井久夫先生がすごいのは、病態の関連図のレイヤーと社会環境的な問題のレイヤーを重ね合わせて、一目で分かるように関連図を書いているところです。
03-26 12:52

今の時代に円空がいたら山にこもってひたすらBlenderで仏像を掘ってたと思うので頑張ります
03-26 13:52

ホンモノとニセモノ。好きや興味を動機にする内発的動機付けの「素直」。他人の目を気にしてやる外発的動機づけの「従順」。動機が違うと、結果が全く違います。従順で結果が出てもあとで復讐心に変わり、長続きしません。
03-26 15:45

プーチン氏の戦争、背後に「ロシア世界」思想 https://t.co/2AS5Z0axMR ロシアによるウクライナ侵攻以降、ウクライナの聖職者の一部はキリル総主教が戦争を支持していることに抗議するため、礼拝の際に同総主教への祈りを中止した。また、ロシア正教会への忠誠を撤回すると語る聖職者も出ている。
03-26 16:41

RT @kiyoshi_shin: 問題はここから。急落後に通貨を持っている人たちが価格を回復する施策を強く求めるようになった。結果的にNeosVRも対応せざるえず、開発資金を崩してまで自社コインを買うことで価格を維持する方策を取らざるえなくなった。そして一時的に価格は回復…
03-26 16:43

RT @kiyoshi_shin: 現在では価格は暴落し、初値を下回るのも当たり前になってしまった。結果的に投資家の信頼を裏切り、調達の意味を失わせてしまった。また、このプロセスで開発チームにも悪い影響が出てしまったらしい。これはクリプトであれ外部資金が入る場合には影響を逃れ…
03-26 16:43

ヴァチカンのローマ教皇のロシアに対する動きも、当初「マジで何も事前に聞かされてへんからやめてくれ」感があったな…
03-26 16:45

宇宙開発の筆頭たるロシアの行動原動力たる宗教的な宇宙観が、未来で科学技術が発展して過去の人類が復活することでの人口爆発で「地球から逃げるため」なのが面白い。
03-26 16:47

10年前に書いた https://t.co/7oGUSDCWej
03-26 16:48

RT @asahicom: 全国各地の地銀でシステム障害、ATM使えず 復旧のめどは未定 https://t.co/eskawBA7HU足利銀、北九州銀、十六銀、常陽銀、南都銀、百十四銀、山口銀、もみじ銀などで、昼ごろからシステム障害が起きているようです。いずれもIBMが…
03-26 16:53

BIS規制前にすでに第二地銀が虫の息なのに、更にガバガバセキュリティに伴うサイバー攻撃で、監査の名目で財務省金融庁の天下り官僚の受け入れコンボまでしている余裕などないだろうに
03-26 16:55

マインドフルネスの最前線を学問や禅の立場からまとめています→→マインドフルネスの背後にあるもの (存在神秘の覚醒をめぐるクロストーク) 古東哲明、藤田一照、熊野宏昭、貝谷久宣 https://t.co/3jh3QJmLtn
03-26 17:46

情けは人のためならず。「人のためにしていたことが、自分のためになる」という意味です。
03-26 20:45

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ