04/13のツイートまとめ

tokeyneale
アスペルガー障害とは自閉症スペクトラム障害の一つ。「知的障害者ではないけど自閉症の人」のうち、コミュニケーションの欠け、社会性の欠け、想像力の欠けの全てに当てはまらないが、どれか1つ2つ当てはまる非典型的(非定型)な自閉症を「アスペルガー症候群」と呼ぶ。https://t.co/pqNguycAvR
04-13 00:45医師や看護師や心理士仲間と「どうやったら患者さんが専門家を名乗るニセモノの人にだまされないか」「しっかりした医療福祉支援に繋げられるか」と話していて「だまされてても本人の自己決定の結果だから…」みたいな、私達のような専門家を見つけて来られる人に手一杯で自己責任論になりがち。
04-13 00:54RT @tokeyneale: 公式の制度等に基づく医療福祉サービスをフォーマルサービス、非公式をインフォーマルサービス。通常はフォーマルで支えきれない部分を地域福祉の社会資源(インフォーマル)を活用して回す。しかしフォーマルのみならずインフォーマルさえも休止しているので地…
04-13 00:56RT @tokeyneale: なので「社会的孤立」したら、早期にフォーマル・インフォーマルな人的・経済的・社会的な資源と結びつけて補足部分を「囲う」ことが最善。それがソーシャルワーク。ただ社会的孤立した当事者は能動的に行動できないので、身近な範囲から機会を提供することしかで…
04-13 00:56ワクチンの3回目の接種の例えで「SnowManの10人目に温水洋一がいたとしても分からんやろ」と言われて、その時はなるほどと納得したふりをしたが、帰宅後に思い返しても意味不明すぎて考えるのをやめた。
04-13 01:32後悔するぞ…私をフォローしたことを…
04-13 02:24DVが被害者が容易に逃げられないのは、加害者が極端な暴力と極端な優しさを交互にやるためです。劣等感や罪悪感を刺激して、良心と周囲への後ろめたさを人質にする手口です。人質を取る銀行強盗に同情する必要はありません。
04-13 05:45夢を実現化させるツールとして有用なマインドマップ。この本がカラーで見やすいです→新版 ザ・マインドマップ(R) トニー・ブザン https://t.co/8gSy7e2ZqI
04-13 06:46本当にリアルで何度もお世話になった先生。ご冥福をお祈りします🙏南無釈迦牟尼仏。ひろさちやさん死去 著作で仏教伝える:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/Iwnrpc5UUh
04-13 09:20スマナサーラ長老…
04-13 09:24
RT @tokeyneale: 昔「パレートの法則」をひろさちや先生から直接教えてもらった。どんな集団でも8割は怠けて、2割は真面目。学校でどんな成績の良いクラスでもそうなる。成績の良い2割を取り出してクラスを作っても同じ。だから2割を目指すと馬の頭にニンジン状態になってバカを…
04-13 09:34RT @tokeyneale: 昔ひろさちや先生に教えられたことがまた想起した。「いつも30点くらい取って母親に叱られる子が、その日は80点取って帰ってきた。母親はその子を褒めた。しかし実はクラスの平均点は90点だった。だとしたら点数や他者の評価は全くアテにならないものだ。そん…
04-13 09:34RT @tokeyneale: 昔、師匠の仏教学者のひろさちや先生が「お神輿ってのは他にぶら下がったり引っ張る奴がおもしろいんだよ。みんなわっしょいしてたらつまらないよ。」と教えてくれたことがあった。その感覚がないと清濁併せ呑める寛容な精神が成熟しない
04-13 09:34RT @tokeyneale: 高校生の時にひろさちや氏が「1つのものを2人で分けた方が美味しいよ」と教えてくれた気がしたが「せやな」と思った。清貧の徳とはそういうのかもしれん。
04-13 09:35履歴見たら最期にひろさちや先生にお会いしたのが2014年だった
04-13 09:39学生支援機構の奨学金制度、世帯年収で選択肢に違い:日本経済新聞https://t.co/K6VnBsHEfR
04-13 09:55スマナサーラ長老にお会いしたときに仏教原理主義者のホンマモンというかテンションから過激派の凄まじさがよく伝わって、日本の原理主義者のぬるま湯っぷりが分かった気がしてしまった。
04-13 10:04世代的には中村元→ひろさちやへ2000年を堺に薄められて言った気がします。
04-13 10:06RT @yudai_isobe: 週刊税務通信NO.3698より先日国税庁より発表された、NFTの課税関係について記載されてますね。NFTを売却した場合の所得が譲渡所得(総合譲渡)に区分されることがあるということですが、その際の計算式は譲渡所得=収入-(取得費+譲渡費…
04-13 10:14NFTを5年以上保有して雑所得ではなく譲渡所得(総合)として出したほうがお得との話。こうなると仮想通貨と損益通算できるのかどうかが気になりますね。
04-13 10:32「好きだ」と言いながら殴る人は愛情が不安だからです。未熟な愛。「お前のためだ」と後付けで肯定的な理由をつける。お互いがお互いに縛り合う二重拘束(ダブルバインド)から「共依存関係」になります。
04-13 10:45RT @MoguLiveJP: Meta社のメタバースでアイテム販売機能システムのテストが開始 クリエイターが収益を受け取れるように - MoguLive https://t.co/yX7NN69U6b
04-13 11:38RT @nhk_news: スリランカ 公的債務の一部 返済停止を発表 IMFと支援で協議 #nhk_news https://t.co/WIjBUo8jH4
04-13 12:25空気感染という飛沫感染より危険とやっと公式に認められたにも関わらず、なぜか去年は大盛り上がりしたワクチン激推しは下火に。それどころか行動緩和してイベントしようぜと完全に矛盾。結局、科学的なことなどどうでも良く、国の大本営の「空気」に流されているだけ。戦時中と同じ。
04-13 12:34ロシアとウクライナを、中国と日本で例えると、中国が日本へ犯罪的に侵略してきて、朝日新聞が「日本の反中のネトウヨに募金支援しましょう。彼らは被害者です。」と煽動。首相から国民に「竹槍で死んだ民間人がヒーローだ」と自国民から死の美談を出そうとする意図した不思議な構図。
04-13 12:43RT @nekokumicho: スリランカはデフォルトか…まあドル高に利上げで、これから新興国は大変なことになる。
04-13 12:46戦争危機をあおって安全資産逃避→ドル高利上げでアメリカIMF傘下にぶち込んでアメリカ様へ隷属させるまでのワンセットコース。3年前からIMFの理事は中国属国のブルガリア。
04-13 12:52中国がアメリカ国際機関にお金だしていますが、表立って出てこれないのでWHOのトップも中国属国のエチオピア、IMFのトップも中国属国のブルガリア。間接的に属国の長を置いている構図。3年以上前から。 https://t.co/l29LTeMKlN
04-13 12:57RT @voyage1970: たまに知らない人がいるけど、我々の言う「5000兆円欲しい」は課税後に残る金額の話をしています。
04-13 13:02NFTが金と同じように5年以上保有の譲渡所得だとすると、50万円の非課税枠、売却時に100万円以下にしたほうがお得。つまり小分け購入。ただ仮想通貨イーサリアムは雑所得になるので、その損益通算がどうなるのかと。損をせずに金を売る方法~金地金を売る場合の注意点~ https://t.co/fyS1gd1b03
04-13 13:06RT @nhk_chubu: NHK名古屋発の特集家賃を払えず家を失う人やDVの被害を訴える人が急増その多くが女性という指摘も背景は新型コロナの影響長引くコロナ禍のなか女性の生活再建のために「住まい」を確保する取り組みが名古屋市で進められています#DV被…
04-13 13:10先月の時点で、あと2年以内に金融恐慌レベルの〇〇ショックが来ることは確定したので、安全資産として現金や金や不動産等にしておくことは有効ではあるが、不動産に関しては再度の買い場が来るので今は買い時ではなくなった。
04-13 13:17NFT売却益を仮想通貨以外にする方法があるのか…?
04-13 13:19スリランカデフォルトとひろさちや氏の死去が何か重なりますね
04-13 13:41RT @nagoyatv_news: 愛知県豊橋市の路上で、7日にクレーンを搭載したトラックがひっくり返った事故で、防犯カメラが当時の様子を捉えていました。https://t.co/KmtYD948Li https://t.co/7he6GunsXD
04-13 14:25芸術点高すぎる…トラックがひっくり返る事故 防犯カメラが瞬間をとらえる 愛知・豊橋市 - 名古屋テレビ【メ~テレ】 https://t.co/hdt1RutLQO
04-13 14:26やさしくしてるのに逆らおうとする理由。虐待やDV被害者の典型例です。加害者は相手を殴ることで愛情を試し、急に優しくなる時が周期的にあります。被害者はその経験から、他人の優しさや笑顔を疑い、恐れるのです。
04-13 15:45隣国を制裁で輸出入制限させながら、輸出入のモノ作り日本最高と30年以上前に終わった妄想を焚き付けて、円安を誘導しまくって自国を物価高と増税で苦しめる美しき割腹自殺。
04-13 16:40マインドフルネスの最前線を学問や禅の立場からまとめています→→マインドフルネスの背後にあるもの (存在神秘の覚醒をめぐるクロストーク) 古東哲明、藤田一照、熊野宏昭、貝谷久宣 https://t.co/3jh3QJmLtn
04-13 17:46DVの加害者は暴力をして「もう二度としない」「俺が悪かった」「俺はお前がいないとダメなんだ」という大げさな謝罪が常套句(じょうとうく)を言います。口で言うだけで全く反省もしていません。
04-13 20:45RT @djrio_vr: Meta社のメタバース、Horizon Worldsはその中でクリエイターが販売するデジタルアセットに47.5%の手数料取るよ!という話
04-13 21:10ひろさちや先生がお亡くなりになって言うのもあれですが、ホンマモンの仏教原理主義者のスリランカ仏教のスマナサーラ長老は、悟りとは別方向で過激ですごいですよ。仏教以外は駆逐する勢いがあります。
04-13 21:17もう今年はティク・ナット・ハン師もお亡くなりになったので次世代への交代を感じますね。
04-13 21:18去年まで活動してらっしゃったのか…ひろさちや氏講演(令和3年 西来寺 報恩講)https://t.co/kE4ZrVcpnI
04-13 21:22ひろ先生はお酒をよく飲む人ではあったが、まさか肝臓がんで亡くなる半年前まで講演していたとは…。
04-13 21:25
- 関連記事
-
- 04/15のツイートまとめ (2022/04/16)
- 04/14のツイートまとめ (2022/04/15)
- 04/13のツイートまとめ (2022/04/14)
- 04/12のツイートまとめ (2022/04/13)
- 04/11のツイートまとめ (2022/04/12)
