fc2ブログ

04/18のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

介護するのは家族ではなく他人の方がいいです。家族だと良くも悪くも情が移りすぎてしまい、双方が甘えてしまいます。どんどん相手への欲求が大きくなりどちらも得しません。
04-18 00:45

介護負担を軽くするためには「いかに介護する人が楽をするか」の環境的なアプローチを最優先で目指したほうが良いです。https://t.co/9MgN8HgtjS
04-18 05:45

評価経済とは何か?なぜ良いことをすると、お金持ちになるのか?その方法についてまとめてあります→評価と贈与の経済学 内田樹・岡田斗司夫 https://t.co/PqlcgahrnH
04-18 06:46

認知症末期になってくると、親しい親族に今まで言わなかったような罵詈雑言を浴びせるようになります。介護負担は内に溜め込まず、役場の健康福祉課へ相談を。介護は家庭でするものではなく地域でするものです。
04-18 10:45

RT @yuyawatase: 毎年クソみたいな利権事業を補正予算に山積み状態にしながら、社会保障費が足りません、って何のギャグなんでしょうか。ヒモが散財しながら更にガバガバな生活費を要求してくるようなものです。税金は余っています。
04-18 11:10

RT @yuyawatase: 社会保障費が増えていく、という話は所詮大義名分の話でしかなく、その現場の実態はゴミのような事務事業の山です。大義名分を頭から信じて、その社会保障費の内容を無視した財政負担論は国を滅ぼす亡国の議論です。地方自治体の事務事業を全て読み直してか…
04-18 11:10

RT @DrTomabechi: ジャンケットの問題は、IR推進で全く無視されていた2014年に『カジノは日本を救うのか?』に書いた。ジャンケットを認めれば国際組織暴力が日本に本格進出、認めなければ中国の富裕層など世界のお金持ちは来ないhttps://t.co/V31aH3
04-18 11:13

元々、中国共産党のマカオのカジノが潰れて、日本に肩代わりさせようとしてる事業なので推進してるのがどういう団体か見れば察しますね。カジノ業界に北京の影:日本経済新聞https://t.co/uyC4zji0vy
04-18 11:15

RT @ozawa_jimusho: 給付型奨学金、理工農学系や子供3人以上の世帯で拡充へ…年収上限600万円目安に : 相変わらずの「やってるふり」。いま年収600万円以下で子ども3人以上の世帯がどれだけあるのか?ニーズがないから予算を節約できるとでも考えているのか?完全…
04-18 11:44

RT @triangle24: イギリスの死者が激増中。冬のピークを超えてしまったNHKとか「イギリスはマスク外してますよー」というメディア・人がいますが、死者もかなり多いんですよ https://t.co/GiHxfPYqhL
04-18 11:45

RT @VurnunftS: 文科省と厚労省は、大学等の医療関係職種等の養成機関と、その受入先に対して、ワクチン接種があくまで任意であるため学生に対して強制しないようにと繰り返し注意喚起している。「接種を拒む学生に医療者になる資格はない」などという反憲法的で悪質なヘイトスピ…
04-18 11:46

RT @tokeyneale: 垂直方向は時間経過。水平方向は脳か心か(具体的か抽象的か)。このような視点で外因性から心因性へ掘り下げる。https://t.co/3E2p0SIQqp
04-18 11:51

外因性から心因性へ見ていくように、思想や出来事に着目しても妄想チャンバラごっこが起こるだけ。クライエントの心理的ストレスを身体反応へ動的に動かす必要があります。 https://t.co/7SgFJKpUFc
04-18 11:54

RT @ReutersJapan: 原油先物上昇、ウクライナ危機悪化で供給不安強まる https://t.co/hGbksQVVSa
04-18 12:06

最新の技術すごい!と言われることは、大抵5年もすればクリック一つでみんな誰でもできるようになってしまう無慈悲な栄枯盛衰のネット社会。最先端を更新し続けて一生独走するか、既存の価値とコラボして独自性を出さないと、花火のように一過性で消えてしまいます。
04-18 12:11

TFTとホログラフティートークで心因性の悩みはすべて消えますが、経時的に心にストレスのゴミは溜まります。心の自転車が転んだ時に自分で立て直せるように個別でマインドフルネスしてください。
04-18 12:15

意外かもしれませんが、他人の不幸を作り出す病気があります。不幸の錬金術師。 病気・不幸を作り出して支配するミュンヒハウゼン症候群 https://t.co/B9vuZWChFn
04-18 15:45

あとYouTuberになったらフルコンプできる子どものなりたい職業に日本と世界で違い YouTuberは世界的人気 | https://t.co/uBcDdJnVTW 【子どものなりたい職業:11か国全体】1位「医者・看護師」2位「技術者・エンジニア」3位「学校の先生」4位「コンピュータープログラマー」5位「YouTuber」
04-18 17:20

神機。この安さでマッサージチェアは助かります。10年以上愛用しています。仕事疲れや姿勢を改善してスッキリします。肩こりや腰痛とも無縁に。→スライヴ マッサージチェア 「もみたたき機能搭載」 ブラック CHD-3500 https://t.co/EUAYKETWZL
04-18 17:46

あと4日か… https://t.co/Evp26jx9tw
04-18 19:06

みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6ArfB
04-18 20:41

パレートの法則。もしいじめられた経験のある人は「スクールカースト」を思い出してみてください。2割の中心となるいじめっ子集団に付き従う8割の傍観者の群れがいたでしょう。2割の人は本気になってあなたを異物として排除しようとし、8割方の人は同調圧力に負けたのです。
04-18 20:45

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ