fc2ブログ

04/29のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

「どれだけ与えたか」ではなく、「どれだけ込めたか」が大切です。
04-29 00:45

真の成功者は語彙力が豊富です。表現が豊かで落ち着いています。「うぜぇ、きめぇ、つまらん、あやしい、しね」を結論の口癖にしている人から離れましょう。あなたからエネルギーどころか、人脈もお金も時間も奪います。
04-29 05:45

国語辞典の形をした金庫。金庫はセキュリティではなく、アイディアです。国語辞典を盗もうなんて勉強熱心な泥棒はいません。これは便利。→カール事務器 セーフティーボックス 国語辞典版 https://t.co/47WtJLSz4i
04-29 06:46

人が持っているものを羨ましがって「自分も持たないと不幸せ」と思い込んだら不幸のスタートです。
04-29 10:45

RT @Rrenzokutai: 選ばれた人達より、誰が実際選んでいるのかの情報が欲しい。
04-29 11:12

RT @nikkei: ドイツ、日本重視に転換 「中国融和」イメージ払拭https://t.co/9X6d9gxBCu
04-29 11:15

RT @coin_post: ゴールドマン・サックス、ビットコイン担保ローン提供か=報道https://t.co/ibDDjjSW6i
04-29 11:25

RT @__fusion: 厚労省「COVID-19 診療の手引き第7.1版」(2022/03/25)に、無症状者の抗原定性検査は非推奨とあります。(参照:https://t.co/5ZDhUBGppB)なので「原則として抗原定性検査」はダメ。ましてGW向けの臨時検査場…
04-29 11:28

RT @nasukoB: 人々の生活はずっと苦しかったのになぜこのタイミングかというと7月に参院選があるからです。ギリギリ締め上げて選挙前にちょっと給付すれば感謝するだろうと思うのです。なぜ全ての世帯ではなく子育てと区切るのかはケチだからなのと、庶民同士でいがみあえば矛先がこち…
04-29 11:29

RT @j_sato: 速報:コロナワクチンを中止する最初の国が現れる!デンマーク!秋に再開する可能性を残しつつだが、これまで3回目接種、子どもへの接種も積極的に進めてきた方針からの反転 / Denmark becomes the first country to halt i…
04-29 11:35

今日までか… https://t.co/n9ksrPnftu
04-29 13:53

RT @NishiiTerumi: アニメの制作会社はインボイスのヤバさわかってるのかなー。アニメーターのほとんどがフリーランスだけど💧
04-29 14:22

心の言葉が響かない人は健康な人です。生命が危ういほど危機的な状態に落ちた経験がないのですから。
04-29 15:45

RT @nabeteru1Q78: 米国の金融引き締め→米国債の金利上昇→日本国債を売って米国債を買う動き→日本国債の金利上昇→日銀の国債買い入れ指値オペという順番。各国金融引き締めしてるのに日本だけ金融緩和してるから激しい円安になる、と。https://t.co/1SqUs
04-29 16:58

神本。読んでいる人といない人で知識に雲泥の差。憲法について正しく理解することができます。→日本人のための憲法原論 小室直樹 https://t.co/16ilNmpsRw
04-29 17:46

RT @tokeyneale: 10年前に私が心理学で行動経済学の海外論文の話しても「それは政治や経済思想で心理学とは関係がない」と言われ没された。今では「ほら見たことか」だ。リベラルアーツ教育でないと脳内で学問統合ができない。まず心理学=統計学というレベルに達してないのと時代…
04-29 20:17

RT @genki_sudo: 未来を担う子供達の身体に、将来どの様な影響があるのか分からものを接種しろというのは無理があります。そう思う親が多いからこそワクチン接種が進まないのではないでしょうか。 https://t.co/44UDBrhABH
04-29 20:17

RT @Narodovlastiye: 国権の最高機関たる国会に諮らず内閣の一存で使える「予備費」が11兆円超も使途不明という問題ですが、そもそも内閣は「官房機密費」などと称する領収書も不要にした正真正銘「ブラックボックス」の予算を、1日あたり300万円超も使っています。税は市…
04-29 20:18

毎日、様々な種類のドイツの紅茶が飲み比べられて幸せです。ありがとうございます。@87_tatsuya https://t.co/bgGqx1pbp9
04-29 20:32

災いが気付かせてくれる真実があります。災いが深める人の絆があります。災い転じて福となす。
04-29 20:45

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ