05/06のツイートまとめ

tokeyneale
コロナショック直後に最優先で政府がやったのが「アメリカ様へ日本人の税金をみつぐこと」だったので既視感があるのですが、日本政府がアメリカへ日本人の多額のお金をみつぐ速さだけは本当にニューロ光より速い。https://t.co/n3MfwMfdKm
05-06 00:08私が学生の時に公衆衛生を教えてくれた医学部の教授。2000年代の厚労省の適当な基準を作った「メタポ診断利権の前科」の国の反省を暴露しながら「IMFから厚労省までの新興国への利権」の話まで教えてくれたのは感謝している。多くの人は「なんでIMFの金融と健康が関係してるの?」って分からないからね
05-06 00:16RT @nikkei: NYダウ、一時1000ドル安 金融引き締め不安が再燃https://t.co/3H2TPphSJc
05-06 00:38「メタバースにはNFTが必須です」と公的な団体が乱立して言い出し「いやいや、おかしいやろそれ」「単なる手段の一つじゃん」とツッコむと「反メタバース派め」とレッテル貼りされて批判される。全く同じ意味不明なことが「社会活動にはワクチン必須です」と、この1年間やられてきたわけで。
05-06 00:44「かわいそうだから」とお金をあげることは同情。やっている人は気持ち良いかもしれませんが、本質は上から目線の傲慢です。相手の自立になりません。求められた時に補助できる人であればそれでいいのです。
05-06 00:45RT @perhan_le_gitan: 知ってた。敗戦によりアメリカの属国になった日本は、憲法9条のお陰で宗主国からの軍役を拒絶することができた。
05-06 01:07ロシアが世界の悪役の状況で日本も改憲してしまうと、同情で協力されるのではなく、思いっきり国連敵国条項の地雷を踏み、北朝鮮と同じような立場に。アメリカがウクライナ助けないと公言した前例の直後なのに、当然日本も地位協定で助けられない。隣国から日本はお得に侵略されたい放題になります。
05-06 01:14FRBと日銀の方向性にあえて1年半程度のラグが作られているので、おおむね今のアメリカが1年後の日本。つまり利上げと大暴落。明らかに2023年の日銀総裁交代のタイミングも合わせられています。当然ながら戦争のチャンスも合わせてきます。2024年の新札発行も。グレートリセット。
05-06 01:21承認欲求は恥ではなく、大切です。幼少期に良いことをして親に褒められないと、皿を割ってでも、悪いことをしてでも親を振り向かせようとします。大人になって対象が親から社会になり、裏の社会でマイナスのことをして存在を認められようとします。少しでもプラスの世界に出る勇気を。
05-06 05:45パソコンやノートパソコンはいつ壊れるか分かりません。いつでもデータを助け出せるように必ず用意しておくべきアダプタ。→FIDECO SATA/IDE ハードディスク 変換アダプタ USB3.0 HDD/SSD対応 https://t.co/fGFehPPHo7
05-06 06:46
「給料は我慢料」という昭和の人の言うことを信じてはいけません。嫌なことを我慢して抑圧しすぎて精神病になってしまいます。
05-06 10:45RT @ReutersJapan: プーチン氏が謝罪、外相の「ヒトラーにユダヤ人の血」発言巡り https://t.co/BzdypD2W9l
05-06 11:32RT @BloombergJapan: 日本政府、1ドル=140円なら13兆円投じ円安進行阻止も-BofA https://t.co/NT6jy4Gy6Y
05-06 11:33RT @DrTomabechi: はいRT 仰る通りですね。こんな記事を見つけました。今も国連軍で自衛隊が戦闘行為でなく後方の人道支援に回るのは9条のおかげですね。改憲派はそれを変えたいんでしょうけど・・・。田中角栄が「憲法9条」を盾にベトナム戦争への派兵要請を断…
05-06 11:333日後プーチン氏が謝罪、外相の「ヒトラーにユダヤ人の血」発言巡り https://t.co/wcQQ4fRCgl
05-06 11:34この話はそんな発言したんだーじゃなくて、親のイスラエルとロシアがどういう関係なのか分かりやすい出来事。 https://t.co/BPuKV33i8K
05-06 11:3610年前に書いた https://t.co/UaElxxgvPo
05-06 11:41RT @tokeyneale: ロシアの民族的な親がイスラエル、アメリカの経済的な親がイスラエル。どちらを取るのかという戦い。
05-06 11:41ダークトライアド(サイコパス等)は郊外より都市部に生息している傾向の統計論文。アメリカでは1位ワシントン、コロンビア特別区、2位メイン州、3位コネチカット州。https://t.co/LOgUCv1cN2 性格とは何か-より良く生きるための心理学 (中公新書) 新書 小塩真司 – 2020/8/20 https://t.co/tuCgscKGBK
05-06 11:52平たく言うとイスラエルが、アメリカとロシアの両方の親なので、コロナやウクライナに対しても、やけに先行したイスラエルの立ち位置を参考見本にしたほうが日本は損はしないよ、という話。
05-06 12:00RT @YahooNewsTopics: 【ロシア 富豪の「謎の死」相次ぐ】https://t.co/rKruVSJLr1ロシア国内で富豪の死が相次ぐ中、また新たな富豪の謎の死が明らかになった。地元メディアによると、富豪のウラジーミル・リャキシェフ氏が1日に自宅で死亡。
05-06 12:07RT @nikkei: 高齢者の運転免許に新制度 「自主返納」頼みの道険しhttps://t.co/n1NNlB8Mzc
05-06 12:10米FDA、J&J製コロナワクチン使用を制限 血栓症リスクで https://t.co/zR3bzeLOuA
05-06 12:27RT @flankmelody0319: 正直お喋りするだけならdiscordでもMMORPGでもなんでもいいわけなんだけど、なぜVRCかっていうと色々作ったりそれを公開して共有できるからなんだよな
05-06 12:28VRChat・コミュニケーションのリハビリ・即興の大喜利返答の練習(上級者オプション)
05-06 12:32・期待してダメだったと言いふらす人は最初から期待してない、神経症傾向・他人から勧められたものは内容どうあれ全てアウト・「全人類が賞賛すべきは自分発祥でなければならない」誇大妄想・反対のことして批判して冷笑してる俺TUEE(ドヤァ)逆張り注目されたいがために友達が減っていくループ
05-06 12:56神経症性から自己愛性の人格障害へと強化されていきますが、そもそも人が離れていくので共感されない。嫌なヤツを放っておいても、長続きせずに3年後にはクラッシュして心理的危機になって精神病へ落ち込んでいるので、変に神経症を助けようとするより、危機後の自覚した回復を期待したほうが良い。
05-06 13:03RT @nikkei: 外国人観光客、6月にも入国再開 政府検討、まず団体客https://t.co/vwc16A3OQO
05-06 13:04こ、これは…!!いつマクドナルドとコラボしたのかと。デザインにやられて買いました。 https://t.co/4AkIhYIaqN
05-06 15:42不満を言うと人は集まらない。人を集めながら不満を言うのは贅沢です。
05-06 15:45世の中の依存症には「嘆き人」がいます。例えるなら、暗い部屋に行って「暗いよー怖いよー誰か電気を点けてよー」と嘆き、誰かがスイッチを点けても、また消して同じことを嘆く。一度ならまだしも何度も。それどころか自宅以外でも暗い部屋を見つけて「暗いよー怖いよー誰か電気つけてよー」と嘆く。
05-06 15:58誰かが点けてあげると、また消して「誰も助けてくれないよー裏切られたよー」と嘆く。不幸には最速で飛びつく。不幸のビーチフラッガー。そういう親との関わり合い方だったのです。
05-06 15:59みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6ArfB
05-06 17:04統計のビッグデータはどういった場面で使われているのか?またどう使えば良いのか?社会科学データサイエンス方法論を学べます→統計学が最強の学問である 西内啓 https://t.co/kDEjbutxZf
05-06 17:46RT @nikkei: 佐渡汽船が上場廃止 経営の自由度高め構造改革加速へhttps://t.co/f6uQoYuxwB
05-06 19:14「親ガチャ」データで裏付け 貧困層の子「授業わからない」3倍超、進路「中高まで」4倍超:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/swziUFQw5Y
05-06 19:39RT @blanc0981: 米FDA、J&J製コロナワクチン使用を制限 血栓症リスクで https://t.co/ddgUSQbUGf 何か月何年経ってから分かることもあるそういうリスクがあるという事は説明しないといけないのに、8週間で心配ないとか半年で出尽くすとか言って…
05-06 19:46RT @tokeyneale: 長年の医療関係者なら・2005年の腹囲85cm以上を肥満病でメタボリックシンドロームにしようとか・2008年の血圧の収縮期180→130改定とか・2009年の新型インフルエンザでタミフルやリレンザを飲もうとか厚労省が儲けるために適当な嘘や…
05-06 19:49RT @tokeyneale: 今なら・あれBMIって腹囲で決まるの?・血圧そんな低く設定したら国民みんな高血圧に診断されちゃうよ?・異常行動等が問題になって今は必須医薬品から格下げされたよね等々ツッコめるけど、当時はなぜか「厚労省という権威者が言ってるから正しい」と疑…
05-06 19:49そもそも高卒文系の厚労省の出す非科学的なデマ情報を政府主導で流して、その権力に国民みんなで従おうと、御用医療学者や御用インフルエンサーを用意してワッショイワッショイやるこの2年も同じ。現場の医療者の声を聞こうね、としか言えない。現場の医療従事者より。
05-06 19:54RT @matsuneko25: ダメだ、マスク論議全部怪しく見えるグラデーションとかってマスク外した方がいい場面、みたいな方向に持ち込もうとしてない?ってとにかく、マスクについて議論するなら、検査や換気、消毒など他の感染症対策についても科学に基づいて見直して欲しいそう…
05-06 19:57もうUnity株も上場直後よりも下がってますね
05-06 19:59「叱る」と「あたる」は違う。あたるは感情だけ。叱るには理性がある。
05-06 20:45RT @sunasaji: 日本では専門家や医療者の一部からも反検査のデマが流布されたから、いまだに検査忌避とコロナが蔓延る羽目になってるのよね。ただでさえ検査が少なかった日本で、検査を推奨しないどころか抑制に走ったのは、本当に残念なことだった。それはいまも公には撤回されていな…
05-06 21:36反コロはトンデモすぎて論外だが、むしろワクチン激推しの人達から情報捏造や生命倫理違反が散見され、情報源を辿ると、大体こびナビや医クラと名乗る界隈。学生レベルの統計すら無知な非専門家が出るわ出るわ。個人なら放っておくが、なぜか政府や厚労省が推奨して一般人も信じてるのが危険すぎた。
05-06 21:51RT @takavet1: 妊婦に打つのは慎重にというのは確かに最初ファイザーからの文書でも書いてあったような気がします。それを打つべきと言い出したのはファイザーではなくて、CDC?追随したのは日本の産婦人科学会など?その辺りの経緯、誰か教えてくれたらありがたいです。
05-06 22:08「心理的逆転」否定的な行動をしたり自己破滅的なことをする。周りに「自分を治したい」と言いながらも、実は治す気が一切ない。過去のトラウマが強すぎて治療以前に自分を見失っている。治療者側は、最初の時点でこれに気づかないと巻き込まれて振り回されます。
05-06 22:14
- 関連記事
-
- 05/08のツイートまとめ (2022/05/09)
- 05/07のツイートまとめ (2022/05/08)
- 05/06のツイートまとめ (2022/05/07)
- 05/05のツイートまとめ (2022/05/06)
- 05/04のツイートまとめ (2022/05/05)
