fc2ブログ

05/21のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

合理性と自由とは何か?分かりやすく解説してあります→感性の限界――不合理性・不自由性・不条理性 (講談社現代新書) 高橋昌一郎 https://t.co/7OFy8ITz4d
05-21 06:46

RT @RocketNews24: 噂の「ヤクルト1000」を飲んでみてぇ! → ヤクルトレディに聞いたヤクルト事情 / ヤク1000の最も確実な入手法 https://t.co/UkGwcky7w8
05-21 11:27

EpicGamesでFF7リメイクが30%オフのクーポンセールやっていたので買ってみた(なぜか注文画面までいかないと割引価格が表示されない)ものの、コントローラーがなかったので大空洞に眠った。
05-21 11:30

zoomイベント系で「参加の事前登録が必要です」は分かりますが、3日前のメールで「予定の3日前になりました。事前登録した方は参加の事前登録してください。」と突然の二度目の参加の事前登録で見逃して参加できない、謎のフィルターはやめてほしいですね。
05-21 13:37

なんでマインドフルネス瞑想中に「喝ッ!」みたいな謎の恫喝が入るパターンがあるんですかね…
05-21 13:40

マインドフルネス瞑想中に「これがマインドフルネス瞑想です」とジャンル定義の解説を加えてくる瞑想は偽物だと思っています。
05-21 13:41

おそらくヴィパッサナー瞑想とサマタ瞑想を理解しないまま、マインドフルネス瞑想だとビジネス視点でやろうとするから瞑想中に「これがマインドフルネス瞑想や(ドヤァ!)」となって本来の目的を失っているのだと気付きました。
05-21 13:44

パソコンからキュイキュイという規則的な音がなるので、いよいよ来たか…と思ったら、窓の外の森の小鳥たちのさえずりだった。鳴き声が規則的すぎる…。
05-21 15:20

毛が抜けやすい季節に重宝します。まとまって毛が取れて捨てられるので便利です。→猫 ブラシ 毛繕い 抜け毛除去用品 中小型犬 猫用 オレンジ Mサイズ https://t.co/1dq9QMOFcE
05-21 17:46

この手の看護教員は「看護師資格を見せれば、私だけはどんな犯罪をしても良い」と思ってるフシがあるので、訴訟を前提として犯罪調査してほしいな…【独自】看護学校の大量退学問題パワハラ有無、生徒らに聴き取り調査へ <ちば特 千葉日報特報部>(千葉日報オンライン)https://t.co/K3HxOM8Nah
05-21 23:38

例えば「みんな100点だったけど、私の気分が悪かったから全員0点で不合格ね。なんだ?この私、看護師様に逆らうのか?お前らは患者のことを考えてない!(人質)」の、育ちもおつむの弱い看護教員のパターンが鉄板。「厳しさ」と「理不尽」を履き違えて職権乱用の犯罪にすぐ走る。
05-21 23:42

上に立つ人は、自分が親からやられて嫌だったことのケツふき代わりに、下の人を使ってはいけません。それが本当の意味での「甘え」です。未熟。嫌な出来事は、他人に再体験させようとするのではなく自身で内省して解決すべきことです。本人より苦労体験した下の人は哀れみの目で気づいています。
05-21 23:52

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ