05/25のツイートまとめ

tokeyneale
母校の名誉教授と同意見だったので励みになります。
05-25 00:00せき、のどの痛み、発熱、かぜの諸症状が出た時に。スタンダードに対応できる薬の備蓄。→【指定第2類医薬品】パブロンゴールドA<錠> 210錠 https://t.co/TXVYn98kRk
05-25 06:46また中国と米民主党の人事。選挙前に仕掛けられそうですね。WHO、テドロス事務局長を再選 感染症の備え課題に:日本経済新聞https://t.co/FzxoESwGBm
05-25 10:15RT @RyuichiYoneyama: 出生数がたった1年で1.3%1万1千人減り84万2千人になったとの事です。単純に同数減り続けるなら、何と77年で日本は出生数0になりますし、1.3%の同率で減り続けるとしても100年で27%になります。その時日本を維持する事は不可能で、…
05-25 10:41RT @sunasaji: 日本でもついに下水PCR検査が広まろうとしているようです。合理的な感染症対策の実現を目指して、地道な努力を続けている人たちがいるのだと思います。ありがたいことです。個人でも、マスクや換気などのできることを続けていきたいものです。
05-25 10:42RT @47news: 中央省庁の中途採用の拡大を提言 人材多様化へ官僚有志 https://t.co/L9FbBwQgXx
05-25 10:47冨樫先生のツイートだけでツイッターのトレンドワードがブルドーザーされていくの面白すぎますね
05-25 10:57冨樫義博のいきなりのTwitter開始、リメイク発表前の高橋留美子の時のように何かの企画の前に事前に動き出すことが多いので、個人の意思ではなさそうですね。働きかけた企業関係者がいますね。
05-25 11:05アブラムシの生殖で、自分のクローンコピーを産みまくる→たまに羽生えたオスが生まれる→飛び立って別のエリアで交配→繰り返しを知って無限POPする兵器みたいだと感じました。
05-25 11:22京都の料理屋は量が少ないのに東京より食事の平均価格が高い。構成因子を考えたら・元首都の歴史ブランド力と平安貴族文化・精進料理と健康ダイエット志向が結びついて「ブランド高価な健康志向の創作精進料理」という悪魔合体が生まれている。
05-25 11:41
お坊さんが「うどんは好きなのに、ごま豆腐は嫌い」な理由は、うどんは修行中のうどん供養でご褒美みたいなのに、ごま豆腐はパワハラ修行で怒鳴られて蹴飛ばされながら泣く泣く作らされた心理的に嫌な記憶からです。
05-25 14:18RT @nikkei: ワクチン4回目接種きょう開始 新型コロナ、都内などhttps://t.co/rKi7LxA0vq
05-25 15:49RT @BB45_Colorado: 感染した際の致命率が1%弱という事を「サル痘はたいしたことない」と言うのは、統計による数字を用いた物の考え方が出来ない人。サル痘が天然痘並みの感染力を持っていれば1万人から数万人が死に、数十万人から100万人が後遺症(良くて一生ボコボコ顔…
05-25 15:49心理学を教える際に、占い(古典文献)や催眠→行動心理→統計心理→認知心理の心理学史がありますが、まれに過去を否定しながら現在の臨床のみを推している人がいます。歴史の重層の中で、一貫して無意識への構造主義的なアプローチ法として捉えられないと、単なるおばあちゃんの知恵袋で終わります
05-25 16:02同じような要素が昨今のマインドフルネスにも感じられます。ヨーガからの原始仏教のサマタ瞑想やヴィパッサナー瞑想からの、アメリカナイズされた歴史の重層性を使えないと、ビジネスマインドフルネス集客のツールにされ、単なるリラックス法のおばあちゃんの知恵袋で終わります。
05-25 16:06マインドフルネスをヨーガの枠組み無しでそのままやると危険な理由は、欧米で軍事利用されているように「ゲーム(仮観)と同じ。感情を感じなければいいと言うマインドフルネス・アーミー(無感情な兵士)」を生み出すからです。悟りの目的方向がないので悪行にも無頓着です。https://t.co/UNta0GTiGg
05-25 16:11なのでマインドフルネスを「慈悲の瞑想」とワンセットでやらなければ、自分のことしか考えない自己愛性で傲慢な性格のアスペルガー最強説と勘違いして、実際にそうなってしまうのです。
05-25 16:14コロナ軽視の代わりに怪しげな民間療法を推す人々や、明らかに母集団や比較対象がおかしい捏造された厚労省の統計データを元に国の権威でワクチン激推しする人々に、あきれた上に、喉の奥が焼けるような、この2年でいよいよ嫌気がさして、統計的な科学的手法を伝える重要性に気付かされました。
05-25 16:22神本。お金の運用がしたいならまず最初に読むべき本。低リスクで確実にお金を増やしていきましょう。→図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!山崎元 https://t.co/3JPX3RG4l3
05-25 17:46RT @curioshiki: 結局思うんですが「コロナは風邪」「オミクロンは軽症」と「思っていない」人にとっては今後むしろリスクは上がるのですよね。人為的に。ますますマスク外せないし、電車も映画も飲食店も、図書館さえも今までよりも遠ざかってしまうような。
05-25 19:09RT @TIsHljS6OI4NgGU: 誤送金ではないんだけど。生活保護受けると保険は解約しろって言われます。長く掛けてた保険を解約せざるをえない。それで解約還付金が入ると臨時収入として市に返すのね。生活の足しにと使っちゃうと返せ返せと督促くる。自分が細ぼそと掛け金払ってきた…
05-25 19:11RT @koichi_kawakami: これまで100万人に1~2人とされていた小児甲状腺癌ですが、福島で約30万人から167件の手術を要する悪性ないし悪性疑いの癌が見つかりました。約80%の癌で転移浸潤が見られます(https://t.co/VWfiQYsoJI)。明らかな…
05-25 19:33・「大統領」「総理大臣」「総書記(書記長)」の区別。・なぜデモクラシーと言わずに共和制(リ・パブリック)と定義されているのか?この違いを理解することはとても重要です。日本いまだ近代国家に非ず https://t.co/FF7Lj45Rkh
05-25 19:55小室直樹 宗教原論https://t.co/elAWi2yYoZ https://t.co/ProsBWvxEr
05-25 21:01旅のしおりを書いてます
05-25 21:13
- 関連記事
-
- 05/27のツイートまとめ (2022/05/28)
- 05/26のツイートまとめ (2022/05/27)
- 05/25のツイートまとめ (2022/05/26)
- 05/24のツイートまとめ (2022/05/25)
- 05/23のツイートまとめ (2022/05/24)
