fc2ブログ

05/28のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

ご飯はそのまま冷凍するのではなく、このタッパーに入れればコンパクトに、かつ炊きたての新鮮さを保って解凍できます。家の必需品。→イノマタ化学 電子レンジ容器 ごはん1膳用 4個セット カラフル https://t.co/iijk4NJVDV
05-28 06:46

1日で20kmほど歩きました https://t.co/Wd9N46UfIu
05-28 08:12

身体的にはまだ動けそうですが、足がpaypayのCMのダンスのようになっているので肉体的にきついですね。
05-28 08:16

RT @MAROCKs: 2019年、政府与党は「リーマンショック級の出来事が起こらない限り秋に消費税を10%に上げる」と言い実施しました。年明けてリーマンショクを超えるコロナ禍が起きました。秋の増税前にコロナ禍になっていたら増税しなかった筈。消費税減税を実施する理由として十分…
05-28 08:56

RT @inoueshin0: 労働者の社会保険料負担(対GDP比)の国際比較を見ると、ほかの主要国は労働者の負担が横ばいかフランスのように負担が減っているのに、日本だけ社会保険料の負担が増え続けています。この間、日本だけ賃下げなのに社会保険料は上がるという国際的に見ても日本は…
05-28 08:56

京都の大徳寺の大慈院・泉仙。清涼新緑な自然の庭の中で飲むお茶は癒やされますね。高級料亭でメニューに書いてないですが、頼めばお茶と茶菓子のみを400円提供してくれます。 https://t.co/NjV5NBfH9P
05-28 10:43

年中、創作スイーツの学園祭みたいなことになってる京都・嵐山。まだぽつりぽつりと人が往来する程度。来月から外国人観光客を解禁したらまた外国人のるつぼとなって混沌としそうですね。 https://t.co/8IfpM83YUC
05-28 10:54

RT @blanc0981: https://t.co/d23J8zkAVG名古屋市 子どもが5歳になった世帯「希望者にのみ」接種券発送 「希望していないのに接種券が届いた」の声受け→皆さんも同様に苦情入れましょう。苦情入れると自治体は対応する場合もあります。
05-28 11:02

🙏 https://t.co/l0bGXXcDxC
05-28 11:23

RT @ozawa_jimusho: 統計不正、懲戒処分の幹部が検証に関与 事務局で中心的な役割果たす本当に病気としか言えない。不正の検証を不正の当事者が行う国。正真正銘の悪質な茶番劇。この国はついにここまで壊れてしまった。国民が選挙で、この腐敗政治と決別しなければ、日本の…
05-28 11:48

統計不正の目的について、私は2019年のド初っ端に指摘しましたが、当時は誰も気づいておらず、何が問題なのか反応すらなかったです。私が伝えたいことが一般的に伝わるまで数年のラグがあるのだな、と。 https://t.co/fARTlHYHRK
05-28 11:51

RT @ReutersJapan: ロシア、27日の期日に外貨建てで国債利払いを実施 https://t.co/5tMrz5jeET
05-28 11:53

天龍寺。わかりやすい雅さですね。 https://t.co/Ny3X8VlaTf
05-28 11:59

箱庭療法は、小児向けにコミュニケーションをしながら本人がどう解釈を加えたのか聴く補助ツールであって、結果的にどうだったから性格がどうのとか言うのは後付けで関係ないです。
05-28 12:26

令和4年は給与の半分以上が税と社会保障に消える? 財務省「潜在的な国民負担率は56.9%へ」 https://t.co/peh4a4uuDH 令和は江戸時代よりも重い「六公四民」に近い状態となりつつあるようだ
05-28 16:02

RT @sunasaji: 反マスクの人たちの反応はパターンがある。①「マスクは骨だけの傘である」と主張②「雨は降ってない・小雨である」と主張③ 「傘を差さない人もいる・私は差さない」と主張④ 「例えが下手・例えになってない」と主張これらはどれも「雨でも」「傘を差さな…
05-28 16:15

国が不透明に吹き飛ばした税の国費16兆円より、誤送金4630万円の方に食いつく人が多いように、政治リテラシーより金融リテラシー教育の方が先のような気がしますね。
05-28 16:24

そもそも空気感染で換気が必要だったわけで、それを飛沫感染しかないと厚労省主導で2年間も世界で日本だけの大ウソばらまいたあとに今年やっと空気感染と認め。いずれにせよ密集する屋内では必要だが、逆を言えば密閉密集以外での屋外でのマスクはそもそも定めがなく不要。
05-28 16:32

やらかしたのは、飛沫感染なので「密集」空間を作らなければ良いと、逆に換気せずに「密閉」空間を作ったこと。本来は空気感染なので密閉も密集もアウト。逆を言えば屋内で換気への意識付けを削いでしまったので、屋外で過度な制限を逆に生んだ。
05-28 16:39

評価経済とは何か?なぜ良いことをすると、お金持ちになるのか?その方法についてまとめてあります→評価と贈与の経済学 内田樹・岡田斗司夫 https://t.co/PqlcgahrnH
05-28 17:46

みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
05-28 18:40

どちらも問題のある問題なのですが、多くの人は1億円くらいしかイメージできません。1億円以上になると「たくさん」としか認識しません。「億」や「兆」単位になると思考停止します。自分の手から離れると経済用語での「疎外」(alienation)により、自分には関係ないと本質を失うからです。
05-28 18:42

小室直樹 日本人のための経済原論 https://t.co/88nYfgvtdi
05-28 18:55

改訂新版 共同幻想論 (角川ソフィア文庫) 文庫 吉本 隆明  https://t.co/e0SU65QV07
05-28 18:57

RT @nonaka_shin: モデルナが秋にオミクロン用のワクチンを販売するらしいけど...オミクロン禍の今、何のワクチン打ってんの?
05-28 21:32

RT @yubais: 前にインボイス制度について触れたら「政治の話はしないほうがいいと思います」というアドバイスが来た。僕は生活の話をしているのだが
05-28 21:32

RT @staffwhy: インボイス制度の話は、三年ぐらい前に税理士さんから聞いていました。その時は「国民にこんな負担を強いる制度は無理だから、見直されるハズだ。実施まであと何回か選挙もあるし……」って言ってたんですよ。でも、みなさんインボイスのイの字も知らなかったでしょ?…
05-28 21:33

3年前からインボイス制度を警告してきましたが、私の伝えていることが一般の方に伝わるまで、本当に数年先のタイムラグがありますね。 https://t.co/lmnc4yw8VO
05-28 21:44

厚労省というより、それより上の内閣人事局長。霞ヶ関官僚のトップ。官房副長官=内閣人事局長(兼任)=全省庁の官僚人事担当。首相より上。実質の日本のトップ。警察庁か総務省からしか選出されない。民主党政権でも自民党政権でも何党でも変わらず。10年単位で同じ人選。 https://t.co/1EszS0kJvn
05-28 21:52

今は10年弱ぶりに交代してこの人。同じく警察庁。内閣人事局長に栗生氏 https://t.co/ey6VzTlo0M 内閣人事局長に事務担当の栗生俊一官房副長官を充てると発表
05-28 21:58

そもそも国会議員に立法能力がない(本来はあるのが最低限)ので、このように表舞台に出てこない名も知らぬ官僚に勝手に規制と増税の法律を作られ、「官僚による国の乗っ取り」「官僚の給料を上げるための増税」が起こります。行政官僚制。「官僚栄えて、国滅ぶ」
05-28 22:03

RT @koichi_kawakami: 細野さん、それ日本語の使い方おかしいです。PCR検査で陽性になったのなら、PCR検査は念のため、ではないです。抗原検査では信用できなかったので、って言わなくては。おだいじに。#空港検疫をPCRに戻して下さい
05-28 22:05

11年前にも書きました。この頃は内閣人事局がまだなく、前身の事務次官等会議。2009年に鳩山政権で廃止されたのに復活させ。野田・民主政権→安倍・自民政権へ、全くそのまま何一つ変わらず「増税の意志」のバトンタッチが行われました。上にあるのがアメリカ・IMF世銀。 https://t.co/Kj0LQWqxX7
05-28 22:16

結局、官僚が独占していた官僚事務次官連絡会議から、内閣人事局によって内閣への官僚の忖度が問題視され、次の起こったのが各省庁の形骸化。官房副長官(内閣人事局長)に警察庁と経産省からしか選出されないので、他の各省庁の官僚も出世も勤務も目的意識を失い。
05-28 22:24

この背景が「増税の財務省 vs 株・国債買いの日本銀行」 へと繋がっていった10年でした。https://t.co/u9Vb1T42X6
05-28 22:29

RT @sunasaji: https://t.co/3qBb2faBKV新型コロナワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」一行で矛盾してるよな。理由が不明なら意図的なものかどうかもわからんでしょ。理由が不明なのだから。ふざけ…
05-28 22:30

例の狂信的なワクチン激推しで厚労省界隈で動いていたこび何とかの団体は、おそらく厚労省より内閣人事局経由(経産省か)のオーダーで別働隊として動いていたんじゃないかと思っています。団体を売るための宣伝広報のバーストが早すぎました。
05-28 22:34

RT @tokeyneale: ド初っ端から厚労省のデータのおかしさに気づけました。ワクチン打っても「未接種扱い」に 一体なぜ? 国のデータ開示に問題 https://t.co/oeNT2ebudm https://t.co/oeNT2ebudm https://t.co/
05-28 22:37

RT @uwemon: 動画3日前に一回アップされて消されていたのか…サイエンスの世界でやったら普通に研究不正で研究界隈から追放されるんだけど >ワクチン打っても「未接種扱い」に 一体なぜ? 国のデータ開示に問題【大石が聞く】 https://t.co/YZrGPfs2vt
05-28 22:44

11年前に書きました https://t.co/aJS5bDuWPv
05-28 22:48

1年前に書きました https://t.co/aJX9mrgKMK
05-28 22:50

https://t.co/WD0Reswxch
05-28 22:53

ワクチン打っても「未接種扱い」に 一体なぜ? 国のデータ開示に問題 https://t.co/ZOP5RFRpPM
05-28 22:55

自称データサイエンティストを名乗る人が、ワクチン有効関連で、厚労省の出す高卒レベルの基礎統計の粉飾詐欺に、気付けない、指摘しない、なのになぜかワクチン激推しする、という面白現象を目撃しまくった一年でした。
05-28 22:58

先読み予言 https://t.co/ZnOoiOUPGs
05-28 23:09

https://t.co/EOjRaFjNI8
05-28 23:12

https://t.co/Id5EcQxPgj
05-28 23:13

https://t.co/aIPNuqX8gA
05-28 23:13

https://t.co/lZbicEdZVI
05-28 23:14

RT @kyoto_np: 政府、大企業に電気使用制限を検討 違反すれば罰金、今冬の需給逼迫に備え https://t.co/rEiI6AO93Z
05-28 23:14

いつも東京の停電や電力不足の度に「原発再稼働しよう」と短絡的に噴き上がる方々がいますが、それ以前に東日本の停電時に気付くべきは「なぜ大阪や西日本は停電にならないの?」です。再稼働ではなく、周波数の東西利権が本質の問題であると気付けます。
05-28 23:20

https://t.co/q794GaLQkk
05-28 23:20

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ