fc2ブログ

06/05のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

不安になった時どうやってしずめればいいのだろうか?→不安のしずめ方 人生に疲れきる前に読む心理学 加藤諦三 https://t.co/9XR75dna4S
06-05 06:46

RT @nikkei: 国内死亡数が急増、1~3月3.8万人増 コロナ感染死の4倍https://t.co/ALttlOjhpv
06-05 08:34

2年前に書きました https://t.co/Edu6qSR3xc
06-05 08:43

海外のアバターやゲームのようにリアル志向に行くといずれポリコレ問題にぶつかって(もうなってる)、肌の色や、可愛すぎてダメとか、改変を余儀なくされるので、最初から日本のアバターのようにアニメ調にしてた方が時代を先取りできます。写実主義が浮世絵ジャポニスムで抽象画へ向かったように。
06-05 09:23

https://t.co/d7selvmGhv #ぴあ
06-05 10:14

救急車の音が鳴ったら「カニかまスジ配り交代制」も、不幸な人がいたら→恩を売って→命令操作したい→しかし自分は損をしたくないのでカニかまのスジをあげる程度が限界→交代制で他人にやらせて自分はやらない→私が成功させたと手柄だけ自慢したいと自己愛性+貧乏性で企画発想が貧困になった結果
06-05 12:08

なんで救急車の音がしたら、カニかま一本を縦に割いて配れ配れ、という意味不明な行動になるのか?と分析すると、こんな感じですね。巻き込まれる家族はたまったものではないです。
06-05 12:09

天皇陛下が来る月は、その都道府県に警察が事前に出回りまくる。やけに道路で捕まる話をよく聞く。年末や連休以外でも。
06-05 12:52

清涼なそよ風の吹く川辺、木漏れ日の木陰で、午後のアップルマンゴーティーを飲んでいます。大変に落ち着きますね。
06-05 15:49

神ボールペン。これを超えるものは知りません。医療現場でもスラスラ書きやすくて助かります。オペ室や救急医療の医師スタッフもみんなこれでした。→三菱鉛筆 3色ボールペン ジェットストリーム 0.5 https://t.co/uhxicBfjWq
06-05 17:46

みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
06-05 19:02

救急患者の搬送、近隣の地域医療支援病院でドクターヘリを利用するのは大学病院へよほどの場合ですが…
06-05 19:07

緩和ケアにおいて死に直面した患者さんと話す際、医療的なことよりも、その方がどういう生き方をして、死に対してどう解釈をしているのかを尊重して寄り添う姿勢が大切です。
06-05 19:15

脳の手術と心の治療。脳と心の抽象性の違い。脳の手術する患者さんと、心を治療する患者さんではハードルの心持ちが異なる。脳手術は身体性に凝縮されるからです。また死に対する距離感も、緩和ケアでの死と、心理ケアでの死でギャップがあります。身体性。この差を見抜いて埋めること。
06-05 20:46

RT @DrTomabechi: 予想してた事態RT 国内死亡数が急増、1~3月3.8万人増 コロナ感染死の4倍https://t.co/e4lJA7U4BI
06-05 22:36

国内死亡数が急増、1~3月3.8万人増 コロナ感染死の4倍:日本経済新聞https://t.co/x2kvjBfs1q 最も増えたのは「老衰」で約2万人(14.8%)増だった。このほか心疾患など「循環器系の疾患」が約1万2千人(3.5%)増加した。
06-05 23:40

https://t.co/o7Lqw2Idzs
06-05 23:43

https://t.co/a3kcsu2d4T
06-05 23:55

https://t.co/280NXsjzn4
06-05 23:56

https://t.co/pX94570emT
06-05 23:57

https://t.co/DT2rLDNMDO
06-05 23:59

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ