fc2ブログ

06/12のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

安珍と清姫 | 動画で見るニッポンみちしる https://t.co/3GI3DL3y2o
06-12 00:21

鳩山元首相が政界復帰の意向 次期衆院選への出馬に意欲 参院選に候補者擁立:北海道新聞 どうしん電子版 https://t.co/SsAWqmSAIA
06-12 00:25

理科系の中で、過去の日本首相やアメリカ大統領を並べても鳩山由紀夫氏の学歴を超えられる人がいない。https://t.co/pPUsu89dPn
06-12 00:28

政治を政治学の文脈で、経済学の話で薄めながら話しているうちはまだいいけど、事前に得た具体的な個人名の情報は明かせなくなっている。
06-12 00:32

元外務官僚の退官後の暴露本みたいに、中にいるときは魑魅魍魎の地獄で、あとで事実を話すと、もう初見で客観的に聞いてもギャグみたいなことになってるの同じ。
06-12 00:38

今年のアメリカの景気も、来年の日本の景気も恐ろしいクラッシュ大暴落を100%するので下手に上の立場に立っているとババを引かせられますね。
06-12 00:47

RT @onichang: これは本当に大問題。みなさんぜひ気をつけてください。
06-12 02:14

日本の臨床心理士のパイオニア。河合隼雄氏の日本社会の構造分析。→中空構造日本の深層 (中公文庫)河合隼雄 https://t.co/oPYmDcoImT
06-12 06:46

ゼネコンSDGsが鎮守の森をブルドーザーしてコンクリート固めしてる…
06-12 10:55

家族介護負担は軽い方が良いのですが、介護を臭いものにフタで見ないようにする家族は将来自分も自業自得の因果応報で孤独死する次世代の心理遺伝的ループをしてます。知って対応するのと、知らずに対応するので雲泥の差。
06-12 11:03

心理的課題はどれだけ見ないようにしても「これを忘れていますよ」と常に首をもたげてきます。見ると嘔吐したくなる幼少期のトラウマと今の人格とワンセットでお出しされる。試験で合格とか、会社で出世とか、そういった社会的課題ではなく、心理的課題。後回しにすると肥大化してつらくなります。
06-12 11:09

拡散分裂解離境界固着執着収縮
06-12 11:14

https://t.co/j6CXbhPHhN
06-12 11:21

https://t.co/5nbnjqgVCV
06-12 11:21

https://t.co/E0PWtbepMz
06-12 11:25

https://t.co/lCXbnC6Gly
06-12 11:26

https://t.co/A8kCfOWXJf
06-12 11:27

自我があるのかないのか曖昧なのか、そこを追求してフォーカスしても出てこないので、本人の過去の身体感覚体験の断片的な情報をつむぎ合わせて「あなたの自転車はこれです。乗り方は自分で体感的に覚えてください。時間かければいずれ操作できます。」とやる作業。
06-12 11:34

そもそも心理的逆転していると治療前から「私は精神病を治す気など毛頭ないが、悩んでる姿勢を見せると周囲が騒いで構ってくれるので悩んでいると宣伝します」のデフォルトムーブをする重症性があるので、ふわふわ被害妄想から、身体感覚を実感させてトラウマ処理してからの治療。
06-12 11:42

自罰的なうつと異なるのは、会話の他罰的な被害妄想の中に「自分だけは清廉潔白で特別な存在」という内観に入り込もうとしない「違和感」、あるいはその話題になると避けたり健忘する「怪しさ」があるので、心理的侵襲しないよう、少しずつ感情を焚きつけるか、周りで踊って祭りをしなければならない。
06-12 11:47

https://t.co/ta6gWHJzCc
06-12 12:00

https://t.co/SI8QbBAdsx
06-12 12:00

https://t.co/8C7vpborC3
06-12 12:01

https://t.co/uqKW5oYhS1
06-12 12:03

よくわからん問題が出てきたら、構造的に分解して、成分抽出して、四象限マトリクス図で階層分けすれば良い。KJ法とやってることは同じ。
06-12 12:07

いざという時にあると何気に助けられます→NEW エクストラクター ポイズンリムーバー 強力型 2年間品質保証 クイックエクスチェンジサポート  https://t.co/Jdkg785idC
06-12 17:46

RT @koichi_kawakami: PCR、試薬代だけでしたら、一回、500円で、できます。
06-12 18:29

10年前に書きました https://t.co/Xb0zeKXuJa
06-12 23:44

もう12年も書いていることが一貫してループしているので、前いつに同じようなこと書いたろうと探してから自己引用する機会が増えました。
06-12 23:50

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ