fc2ブログ

06/19のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

この2年で、一年目でコロナ軽視論/マスク不要論/PCR検査不要論/空気感染しない論でふるいにかけられ二年目のワクチン万能論/コロナ後遺症・ワクチン副反応軽視論でふるいにかけられ、図らずもその人がしっかり生命倫理と科学的手法を学術的に学んでいるかが目に見えて厳選されてしまった。
06-19 00:25

RT @koichi_kawakami: 厚労省はいろいろ言い訳ばかりで、結局は検査や検疫を科学的に、システマティックにやる能力がない。能力がないなら、抗原定性はPCRと同等などと言わずに、ひっこんでいてほしい。#空港検疫と市中でのPCR検査を求めます
06-19 01:55

RT @dai_jiro: しかしこの感じだと「感染しないでいる」のは難しいですね。日本では公費PCR検査を制限し続けてきたおかげで、無料検査がガラガラなのも状況は変わらなそうだ。「感染したかもしれないが、わからない方がいい」っていうのは、僕からすると、異常な心理現象なんだけれ…
06-19 01:56

RT @issuikai_jp: 国の完全なる不作為が惹き起した福島第一原発事故について、最高裁(菅野博之裁判長)は「国に責任はない」と不当判決を言い渡した。裁判官3人が妥当とし、1人は国の責任を認める反対意見だった。「地震・津波は想定外、防潮堤を設置しても事故は防げなかった」…
06-19 01:56

RT @koichi_kawakami: あのね抗原定性検査が、PCR 検査に匹敵するわけがないのです。PCR検査の方がはるかに感度がいいのです。私たちの健康と命を守るために#空港検疫と市中でのPCR検査を求めます
06-19 01:57

悟りについて4コマ漫画の可愛い絵で解説しています→ブッタとシッタカブッタ 3 なぁんでもないよ 小泉吉宏 https://t.co/51bUEvgc2c
06-19 06:46

RT @aiainstein: 私への応援イラストに「胸を強調して描いている」などの批判や攻撃があったようで絵師さんご本人の意志で削除に至りました。ご迷惑をおかけしてしまい悔しいです。応援イラストの目的は本人へのエールなのに第三者が胸がどうとか作品にケチをつけ削除に追い込む。…
06-19 11:28

RT @ReutersJapan: 「バフェット氏との昼食会」に25億円、過去最高額で落札 https://t.co/6VLBuoGlIM
06-19 11:29

RT @SUKANEKI_VRC: こういう記事はメタバース入門者にとってありがたいかもしれない。>メタバース体験、いくら必要? VRゴーグル3万円からhttps://t.co/A256NWto4c https://t.co/RitamR87jX
06-19 11:32

RT @yura_greycube: あおり運転の衝撃データが判明!もっとも狙われやすいのは「40代」「白の軽」…「500万円超の高級車」に気をつけろ - 記事詳細|Infoseekニュース https://t.co/MfL095Z1IU
06-19 12:38

危険という理由で遊具が一切なくなった公園が、パブリックのポリコレ大空襲の末路なので、そんな空き地を目指さなくても分かる人にだけニッチにとがらせておけば良いのです。
06-19 13:03

RT @nikkei: Appleで米国初の労組結成 東部メリーランド州の店舗https://t.co/uMzVR8fYFG
06-19 13:18

税の公共のものならまだしも、個人に対して、「危険だ」という煽りの取っ掛かりから、「みんなのものだ」の口実で、実は「俺のもの」と勝手なルールでブルドーザーかけて乗っ取る。「庇(ひさし)を貸して母屋を取られる」ことわざ通り。これが本当に危険。
06-19 13:26

RT @kakeashi_ashika: 諸外国にならって国内でもマスクを外そうとする動きがあるが、実は真似できる状況にはない。BA.4/5に効くbebtelovimabがEUAを経て使用可能な米国の知人医療者が言うには、『我々は剣(抗ウイルス薬)と盾(抗体医薬)を持つが、…
06-19 13:31

RT @VanossHash: 教育実習生です。はっきり言います。教師の仕事に未来を感じません。子供との関わりや教材研究などに喜びややりがいを感じるのはもちろんですが、先生方の業務量や休憩時間無しを目の当たりにして自分もこの歯車にもみくちゃにされることを思うと、もう今か…
06-19 13:31

RT @issuikai_jp: このウクライナ事変を、北方領土返還や防衛費増額の奇貨とすべきという他力本願の意見がある。ロシアの政治目的は「危ない」と言いながら、対米依存による自立精神の解体には何ら危機意識を持たないのはいかがなものか。日本的思考から文化までが解体されようとし…
06-19 13:34

薬剤の名前が一般名と商品名で病院によって呼び分けているの、生物が学名と和名で呼び分けているのと同じで、いきなり口頭で聞くと何か分からん問題が多々発生するんよな…
06-19 13:41

RT @UN_NERV: 【緊急地震速報 最終報 2022年6月19日】15時8分頃、石川県能登地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM5.6程度、最大震度6弱程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
06-19 15:10

みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6ArfB
06-19 17:06

インボイス制度で、個人で企業案件をもらうためには適格事業者として登録して税金を払わねばならず、登録すると実名と住所も個人情報を全公開で商用利用も可にされるので、個人制作活動に税負担、しかし他人に持っていかれる。発光ダイオード特許事件のように職務発明制度が問題にならないか。
06-19 17:20

窓に貼り付けるだけで簡単防犯できます。安全を買うと思えば安いので防犯しておきましょう。→ELPA 薄型ウインドウアラーム 衝撃&開放検知 パールホワイト https://t.co/g3Vbi0ciJi
06-19 17:46

RT @mikishi_daimon1: 物価高騰から国民のくらしを守るため、何らかの形で消費税(付加価値税)の減税に踏み出した国は90になりました。よその国にできて日本にできないわけがない。※この資料は全商連本部と大門事務所が情報交換しながら更新させて頂いています。最近は…
06-19 18:51

一年前に一般接種が始まった頃に、みんな「感染」と「発症」を勘違いして本末転倒にならなければいいなぁ、と思いましたが、見事に本末転倒になりましたね。 https://t.co/yjy3y4aQWO
06-19 18:58

シティスパてんくう レジオネラ菌検出 営業休止に 大分 | FNNプライムオンライン 2022年6月19日 https://t.co/zVeeDpMYpX
06-19 21:04

2度目2021年1月19日シティスパてんくう 大分駅ビルの温浴施設、基準値100倍のレジオネラ検出:朝日新聞デジタル https://t.co/l7XLDBAiMn
06-19 21:05

レジオネラ菌は国家試験で問われるけど一年単位で話題供給していたらまた今年もデータベースから出題されてしまいますね
06-19 21:06

RT @nasukoB: #100日で再生する日本のマスメディア 57日目 インボイスとは?(さっき誤字があったので訂正版です。いいね、RT、リプくださった皆さますみません🙇‍♀️)#インボイス #インボイスまだ止められる #私の未来にインボイス制度はいらない @STO
06-19 21:10

ヤクルト1000ブームから乳酸菌で便秘改善したい→しかし乳酸菌飲料には脱脂粉乳(カルシウム)含有→カルシウムは脳神経系の一部薬剤効果を弱めてしまう、あるいは牛乳アレルギーの人もダメ→乳酸菌飲料とれない→この流れ。
06-19 21:42

MARUSANの「豆乳グルト」の豆乳乳酸菌なら、ヨーグルトや乳酸菌飲料のように脱脂粉乳が含有されていないので、脳神経疾患等でカルシウム禁忌の薬剤の服用中かつ、その副作用で便秘に悩む人にも良いのでは…🤔と思い、試しに購入。実際に豆乳グルトなら含有量にも乳成分不使用、カルシウムも記載なし。
06-19 21:43

同じように悩む人が多いのか、側面に便秘改善医療補助薬ではないと予防線の注意書きが多々。味は完全に無味でした。
06-19 21:43

ヤクルト公式に質問メールしまくって研究所の論文も読み、良いことは間違いないのですが、どうしても明治や森永との乳酸菌の他社比較はされない。
06-19 21:46

よくPCパーツ屋に貼ってあるグラボやCPUの表のように「intelとAMD、nVidiaを比較しました」が他社の乳酸菌だとやりづらいので「前の自社製品と比べて、今度の自社製品は前より良くなりました」としかできない。結果、他社の乳酸菌比較で優位なのかが分からない。
06-19 21:50

結果、ワクチン有効系の宣伝論文と同じく「そりゃそうでしょうね」系の報告にしかならない。乳酸菌の効果論文は、ワクチン有効論文ほどずさんではありませんが…。https://t.co/aLnQ3b9KGB
06-19 21:54

パーキンソン病の原因が、脳が先か腸が先かと、鶏が先か卵が先かのように回り続ける。元々リラックスの副交感神経が働きづらく消化不良で便秘だったのか、パーキンソンゆえに腸蠕動が働かず便秘だったのか、パーキンソン薬の副作用で便秘から脳に漏れ出てパーキソニズムを悪化させているのか。
06-19 22:04

@hiroponpon_ake そうですね。他社の比較がないのでそれが分からないですね😅 R-1もビヒダスもヤクルト1000もそれぞれ優位で一長一短としか言えないです。
06-19 23:14

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ