fc2ブログ

06/23のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

RT @naika_hashikure: 「それしか方法が無かったからやるしかなかった」というのは、あくまで致死的疾患やハイリスク患者に対してのみ許されることです。そこを有耶無耶にするべきでない。警鐘を鳴らす人に反ワクのレッテルを貼ってさんざん糾弾し続けて、4/
06-23 00:03

RT @naika_hashikure: そのように警鐘を鳴らす学者や医者もいました。接種にキリがないこと、出口戦略がないこと、長い目で見てマイナスになることを訴え続けていました。しかしそれらはとことん糾弾された。3/
06-23 00:03

私でさえ現場の医療統計や臨床治験で、知的謙遜を常に忘れないでおこうと思っていましたが、この2年の厚労省とその界隈のワクチン有効系のデタラメ報告や捏造論文は「無知で引っかかるならまだしも、支持してる人たちは何なん…?今まで何を勉強してきたん…?」という残念感の方が強かった。
06-23 00:23

RT @BB45_Colorado: 警戒本邦における日毎新規感染者数は、ほぼ底を打ち、二週間以内に増加へと転じる可能性がある。Baselineは、100ppm強集団免疫により抑止されると見込まれていた夏の第七波エピデミックSurgeに対して警戒を要する。これは、B…
06-23 00:27

日本のヴィパッサナー瞑想の先駆の研究者、地橋氏がダンマパダから引用しながらCDブック ブッダの瞑想法: 瞬間のことば (CD BOOK)地橋秀雄 https://t.co/9l5JBPFMyi
06-23 06:46

3回目接種、4回目接種とした若年層は逆に感染しやすくなっているので、これで今後、一年前にやりたかった「若年層が行動自粛しないせいで感染症が広がっている」の「高齢者悪くないもん、若者が悪いんだもん」の図式が作れますね。
06-23 10:06

インボイス制度反対は当然なのですが、そもそも規制して増税することで官僚にパワーを与えることが問題です。対抗できる現実的で超簡単な方法が「減税」なので、減税を言ってる人や政党に投票すれば良いです。
06-23 10:14

RT @Drache_Doratan: 今回から、今まで三浦建太郎先生による作画比率99.2%くらいだったベルセルクが(0.8%くらいはスタッフ的な作画比率。いや、1%かな?)、100%我々スタッフオンリーによるベルセルクになります。事前に断りにあるように、完全なる忠実なる…
06-23 10:45

パソコンを直したお礼にご近所の方々から、たい焼きとたこ焼きを頂きました。ありがたいですね。 https://t.co/GXtZ7JHkxp
06-23 10:53

たこ焼きの視認できる場所に「おいしい」と書いてあるの、やばいですね。食欲が無意識においしく置換されます。すき家の丼底のすきやの文字と近いです。自動車の横のレースクイーン(性欲から購買欲)や、ビールを持つ水着のお姉さんのポスター(性欲から食欲)、これらと同じ手法です。
06-23 10:58

世界有数の宇宙飛行士でも、給与は普通の職員と同じ…野口聡一さんのJAXA退職が示す「日本方式の限界」 https://t.co/QLE1zXVKu3 JAXA職員と同じ30万円で、エンジニアでさえ潰しがきかない
06-23 11:04

アジアやアメリカは渡航制限がありますが、ヨーロッパ諸国は接種証明も陰性証明の渡航制限は今月中旬から撤廃されていますね。
06-23 11:15

RT @IsayaShimizu: 「投機筋の円と日本国債売り→日銀は国債買いに躍起→ますます円売り」との流れを指摘する記事です(詳細は→ https://t.co/3KESIN3zQe)。背景にあるのはいずれ円安を嫌う政府側の要請で日銀が金利上昇抑制を放棄との読み。そうなれば…
06-23 11:36

一年前の懸念の的中 https://t.co/P9LwD4C28c
06-23 12:07

https://t.co/PAYyIkWL6I
06-23 12:08

https://t.co/2pC7e95aHG
06-23 12:08

https://t.co/0MIVscdSBx
06-23 12:08

https://t.co/zjx24KWumb
06-23 12:09

IEがサポート終了して使い続けることはおかしいと危機感を持てる人は多いのに、2年前の旧型ワクチンを使い続けることに危機感を持てる人が少ないことにびっくりしますね。しかも厚労省が未接種者を統計捏造して効果偽装と論文偽装、接種するほどダウングレードどころかADEで逆効果が公表されたのに
06-23 12:14

・ベルでよだれ出す犬のように「古典的条件づけ」・接種案内が来たら従う威光暗示(ハロー効果)・損しているのに、後付けで「接種してよかった」と合理化の防衛機制・DVのように「きっと意味がある」と共依存・否定すると怒る認知的不協和・更に敵に味方してしまうストックホルム症候群(PTSD)
06-23 12:25

RT @kawanosyoko: 国民健康保険は上限があり年収一千万くらいで上はみんな同じ5千万でも10億でも国保料100万です。そして年収400万で子供が多い家は40万払ってます。少なくとも医療費についてはその認識は完全に誤りです。
06-23 12:28

RT @bernie_jrt: 報道ステーションで「食料価格の上昇の為に、学校給食では肉を減らして他で代用している」って言ってんの。いつの時代の話よ。戦時中?
06-23 12:28

RT @IsayaShimizu: 景気安定に向け政府・日銀は急速な円安と金利上昇の両方を防ぐ姿勢です。ただ円安防止と金利低位安定は矛盾をはらむため海外投機筋はその点を突く取引を活発化。この「勝負」の行方は? 21日(火)朝7時5分から放送の日経モーニングプラスFT(BSテレ東…
06-23 12:31

某尊師そっくりのフィギュアは下手に所持したり宣伝しただけで本当に公安にマークされる恐れがありそうですね
06-23 13:20

RT @curioshiki: 【速報】市が「全市民46万人分の住民基本台帳データ入りUSB」紛失と発表 兵庫 尼崎https://t.co/YeTTsjp52F住民税非課税世帯への臨時特別給付金支給業務委託業者の関係社員が持ち出し、データ移管作業飲食店に立ち寄り食事を…
06-23 13:21

市町村自治体や公的機関は、USB紛失で個人情報流出しても、対策として「紙に鉛筆手書きにしてFAXで送ろう」と「昔に戻ろう」とします。せいぜい「鉛筆だと消えるから、マジックで手書きすれば消えないから個人情報保護になる」とか、めまいがすることやりだします。永遠の「過去崇拝教」なのです。
06-23 14:12

https://t.co/L3QvNA0Fz0
06-23 14:16

台湾の友人から国際航空郵便でお礼のプレゼントを頂きました!ありがとうございます!🙇‍♂️ たくさんの珍しい味!美味しい! https://t.co/QUOkZDcGTV
06-23 14:20

とある動物飼育チャンネル、2年ぶりに久々に見たら飼い主が顔出しドヤ顔でオラついて自分語りしていて、すごい典型的なパターンの慢心を見た気がした。。
06-23 14:34

最初は動物メインだったはずが、人気になって飼い主が自分の手柄だと慢心し始める。学問に対しての知的謙遜を忘れ、学歴マウントしてしまうような、音楽に対しての好奇心を忘れ、音楽じゃなくてやってる俺がTUEEとのぼせ上がるような。動機の本末転倒、動機の不純。長く続かなくなります。
06-23 14:35

視聴者が見たいのは本人ではなく、その動機による行動の出来事。本人は二の次。みんな料理を食べに来たのであって、料理人の自慢話を聞きに来たわけではないのです。それを忘れると次にクラッシュします。
06-23 14:35

日本市場の7割を占める海外投資家勢により円売り→円安で日銀の金融緩和修正→国債売り圧力→日銀の金融緩和強化→円売り、のループ突入。
06-23 16:37

日本の場合、ここに・アメリカ様の戦争と物流制限の物価高を、日本が犠牲となって円安ドル高にしてあげて助けよう。・利上げしたり、米国債は売れない。・アメリカ様の資金源の日本国内の減税もできない。の宗主国と属国の政治的な上下関係が加わり、自転車操業の中で国民は八方塞がり火の車。
06-23 16:39

いちばん日本国内で現実的に実現可能なのが、国内の賃上げと減税なのに。絶対にやろうとしない。このまま来年に向けて日本経済は八方塞がりで金融危機で経済クラッシュするのが100%確定している。FRBとの一年タイムラグ、日銀総裁交代、BIS規制、新札発行までワンセット。時期が合わせてあります。
06-23 16:41

https://t.co/ThRhKRhql4
06-23 16:44

https://t.co/OGbSfTzTUt
06-23 16:44

このパターンのときに「え?生活が苦しい?そんなことより中国や北朝鮮怖いでしょ?だからもっと増税しようよ。」と対外的な理由を作って国民の不満ガス抜きをする典型的なプロパガンダのパターン。どこの国もいつの時代も。見事に引っかかって生活が苦しくなる国民。https://t.co/qzFFwhYuF4
06-23 16:49

そもそも日本市場の7割は海外勢で、だからこそ国内の個人でさえアメリカS&P500インデックス投資が流行り、それがドル建てでもなく円安で減らされてるのに、なぜかそれでFIREしようと言う、まるで意味が分からんことになっていますね。
06-23 16:55

政治も経済も天気予報。天気のように個人ではどうしようもできず、期待すると無駄な労力を消費して疲れます。ただ放っておくと規制と増税の人災怪物(リヴァイアサン)が作られて国民に大海嘯を食らわしてきます。ワァこうなると最悪だぞ、と事前に天気知って回避や誘導できる人が増えれば良いです
06-23 17:12

https://t.co/bel8w2F0Ws
06-23 17:13

神本。マインドフルネスと催眠について心理療法視点からまとめてあります。今後の世界で生きるには必読です。→マインドフルネスと催眠 ~瞑想と心理療法が補完しあう可能性~ 大谷彰 井上ウィマラ https://t.co/VvFfEjRWR5
06-23 17:46

RT @BloombergJapan: 最も住みやすい都市ランキング、大阪が10位ーウィーンは首位に復帰 https://t.co/TJQNh4DxBr
06-23 18:56

今日も陰性!
06-23 18:58

シンガポール航空と並んで世界一人気のカタール航空の機内音楽が良すぎたんだよなぁ。Qatar Airways New Boarding Music | 3 Hours https://t.co/Z1beYqbspD @YouTubeより
06-23 19:18

RT @blanc0981: なのに12歳未満に打つのね https://t.co/FBnCdqCrsL
06-23 19:18

RT @curioshiki: 東京都がコロナの専門家会議を開いたニュースなんですがhttps://t.co/CiovbTr6Yx 「ぶり返しつつある」「変異株を含め今後の動向に注意」「インフルエンザとコロナの複合感染とならないよう予防と対策を徹底」と注意喚起「どこ…
06-23 19:18

国保財政、過去最大2000億円超の黒字 新型コロナで受診控え影響 | 毎日新聞 https://t.co/0gfmlFkMfy 新型コロナウイルス禍による受診控えが影響し、支払いが減ったため
06-23 19:34

みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6ArfB
06-23 20:33

「IEがアップデートに追いつかなくなって終了するから、使ってると逆にウイルスに感染するよ。更新期待してウイルススキャン検査しようね。」って超初歩的な話なのに、なぜかワクチンでこの話すると「反IE派だ」とレッテル貼りされ「もっと旧IE普及率を上げよう」という逆効果の特攻を勧められる謎。
06-23 21:13

https://t.co/qtQtSZoxpx
06-23 21:16

RT @itmedia_news: USBメモリ紛失の尼崎市、記者会見でパスワードの桁数暴露 ネット騒然 「悪例として最高の手本」https://t.co/LwGvJ0u38q https://t.co/qQ7glUJY4G
06-23 21:22

日本銀行が利上げで数十兆円の「債務超過」に陥ると何が起きるのか | 野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る | ダイヤモンド・オンライン https://t.co/TgX9uMo6Nj
06-23 21:24

RT @ReutersJapan: 動画:ベルギーで7万人がデモ、物価高対策要求 ストで交通網ほぼ停止 https://t.co/kKS16DxQGL
06-23 21:54

銀行と証券、主戦場のデジタルへ 三井住友がSBIに出資:日本経済新聞https://t.co/5KMUajLbTE
06-23 21:55

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ