06/26のツイートまとめ

tokeyneale
スプレーよりもリップで塗るタイプの方が長持ちしやすい。液体やスプレーでもないので海外旅行でも検査されず持ち歩きやすい。完全消臭できてコスパ良い。→【医薬部外品】デオナチュレ 男ソフトストーン https://t.co/MiPDH5G4qH
06-26 06:46RT @koredeiinoka: 陽性率も高いままで、クラスターも発生しています。にも関わらず、千葉県は、無料PCR検査を5月で終了しました。これでは、県民の安全は守れません。無料PCR検査を継続・拡充してコロナを抑える必要があります。#空港検疫と市中でのPCR検査を求…
06-26 11:23RT @LiberalismStu: 実は資産所得倍増計画って、「外国人投資家への国富の流出量倍増計画」ってことなんじゃない…? https://t.co/1wkNTmx0CC
06-26 11:28RT @nittaryo: 会社が「余興のつもりで」侮辱賞状を渡し始めたのが約10年前。男性社員の自殺が4年前。労災認定が2年前。その間、会社はずっと責任を認めてこなかった。慌てて謝罪したのは遺族から訴えられてから。ブラック企業の真のリスクは「倫理観が欠如した環境に慣れてしまう…
06-26 11:28最終ゴールは「検査の陰性」であって、ワクチン接種ではないです。「ワクチン接種証明」は差別になるので消えてほしいです。そもそも感染予防ではなく高齢者の発症予防目的。しかも検査の結果までの「途中経過」報告にしかならないので、余計に感染リスクを拡大します。超基礎的なことです。
06-26 11:40理科系を突き詰めるほどリベラルになるのは当たり前です。だからリベラルの牙城がハーバード大学です。そもそも学問はリベラル・アーツと呼ばれます。日本だと共産党ほど唯物論で理科系の牙城なのは当然です。「神の見えざる手」の神のスピリチュアルの保守思想から遠ざかっていくのです。
06-26 11:53仮想通貨マイニング企業に迫る暗雲、40億ドルの融資が焦げ付く恐れ https://t.co/9Z3UMniSX6 @businessから
06-26 11:59仮想通貨は今が間違いなく長期的な買い場なのですが、今後の金融クラッシュがひかえているので、買い向かいに消極的ですね。SP500も同じく。全くボリュームが上がってません。
06-26 12:02
RT @koichi_kawakami: 感染を確定しないで、どうやって健康と命を守れるのですか?
06-26 12:10RT @Toyokeizai: 神話の特徴は、さまざまな事柄の起源について語るところにあります。日本の神話は中学や高校の古文の授業で取り上げられることはほとんどありませんが、「日本の神話に無知であることは、決して好ましいことではない」と宗教学者の島田裕巳さんは指摘します。ht…
06-26 12:11RT @Alzhacker: https://t.co/jNZLVDw8HD多くの人が誤解しているようだが、医師であることと医学研究者であることの間には大きな差がある。医学部に入るための勉強も、医師国家試験に合格するための勉強も、出題範囲と答えが決まっていて、それを覚えると…
06-26 12:13RT @tokeyneale: 「統計的に有意であること=臨床的に有意であること、とは限らない」ほんとそれ。これ持って論文偽装操作してデタラメ報告ばかりしているワクチン激推しの厚労省とその界隈の顔をはたきたいですね。
06-26 12:16RT @tokeyneale: 医学では、薬や療法の効果を見る場合、母集団から抽出れたサンプル(標本)から、統計的推定を行う。そこに信頼区間を区切る。個別でなく多くの人に同じ効果がないといけないから。あとは有意性検定で観察者が「判断」(証明ではない)するだけなので、必ず誰もが薬…
06-26 12:17<独自>中国人留学生のバイト給与の免税撤廃へ https://t.co/1QUghHIOG4 @Sankei_newsから
06-26 12:25RT @irouren: 防衛費2倍化より、看護師2倍化を#看護師300万人体制の実現 #賃上げと増員でいいケアしたい https://t.co/pjHkBgQ5Z9
06-26 12:27一年前の焼き増し https://t.co/9yfSXNyBhb
06-26 12:40気象庁の天気予報みたいにある程度に正確な情報を流してくれれば良いのですが、厚労省とその界隈のコロナ対策情報がデタラメすぎて、こちらで天気予想して大雨に降られるのを個別に避けるしかないんですわ。
06-26 12:49温めて塗るだけで手術後の傷を治す組織接着剤を開発 https://t.co/GFYAu5vmTs
06-26 12:54だいたいダーマボンド+テガダームでドレッシングすると思いますが、傷口が開かないか心理的な不安はありますね。
06-26 12:56ストレスの矛先で、個人批判で愚痴を言っている人よりも、政治経済に愚痴を言っている人の方が実害性がないので関わるのに安全なんですよ。
06-26 13:00生活に貧困した人のために社会福祉のフローチャート図があれば良いと思います。すぐに生活保護もいいですが、それ以外にも手段はあります。3年で異動する役場の福祉課の公務員より、何十年もやってる地域包括の社会福祉士や年金事務所の社労士に助けられることも多いです。この多職種の横断が大切。
06-26 13:16RT @nasukoB: #100日で再生する日本のマスメディア 59日目 ハワイの最低賃金が2,433円に https://t.co/rQ9ZnnttgK
06-26 13:22この感覚のやばさに気づけているかどうかですね。 https://t.co/xDWwIl6XQy
06-26 13:26減税 vs 賃上げという分断で「減税よりも賃上げだよね」と大衆を誘導させるのは財務省国税庁の工作。手のひらの上。賃上げだけしても増税したら意味ないです。消費税 vs 法人税で、法人税上げて消費税も上げようとする工作と同じです。減税も賃上げも両方とも大切です。 https://t.co/xQAdH2abns
06-26 14:06扇風機を洗浄してそのままスイッチを入れたらスプリンクラーになりましたね。天井までびっしょりです。
06-26 14:59一度きりの人生を忘れていませんか?→成長欲求と退行欲求、自己実現している人と神経症的傾向の人など、人生を後悔することになる人・ならない人 パラダイムシフトの心理学 加藤諦三 https://t.co/0c5l3WIhAi
06-26 17:46RT @curioshiki: 東京都 L452Rスクリーニング 6/22https://t.co/K9P9UvqJxU6/20までの週の数字がしっかり出てきまして、陽性率14.8%と計算されます。ここに出てるのはほぼBA.5なんでしょうかね。プラス、ここには出ないB…
06-26 19:22神は存在する派(神様重視、神学=数学=保守)と、神の不在証明をする派(人間重視、理科:自然科学・社会科学=リベラル)ハーバードのリベラルアーツやユニテリアン派は神を不在と言うと共産主義になってしまうので、神(点)の定義の首皮一枚だけ残して理科をやります。数学の点の「無定義用語」
06-26 19:35「日本」は中国語の「ジーベン」からマルコ・ポーロ東方見聞録を通してポルトガル語で「ジパング」から移り変わって「JAPAN」(ジャパン)に定着。
06-26 19:37しかしオランダ語やドイツ語だと今は「ヤパン」の発音になっているのが面白い。「J」の発音はどこに消えたのか。ポルトガル語やフランス語は発音が残っているのに。
06-26 19:37最近、ドイツ家庭の動画で撃的だったのが「プラスチック容器に食べ物を入れるだけでマズく感じる」の発言。強烈なエコ思想の身体化。思想だったものが、自分の身体感覚まで同一化される心身一如。ヘラクレスの黄金精神になろうとして筋トレするような。そのパワーの方向性。ドイツ表現主義の鱗片。
06-26 19:38コロナ禍でマスクして買い物するようになってからあー!とっきさん!?😆🫵がなくなって…?🤔…?👌みたいな関わり方の感じになりましたね。
06-26 19:48ドイツとイタリア間の地底湖をトンネル効果で移動する巨大ナマズの話を聞いて、そんなヤバい生物がいるのかと驚きました。
06-26 20:04やはりKiriチーズのハーブガーリック味に生ハム巻いて、アジシオかけて食べるのは美味しいですね。お得に高級感あります。 https://t.co/md5FoEP71O
06-26 20:25所持するスマホの数が増えてきました https://t.co/9CGqUgA4M4
06-26 21:27ふと、非言語の笑いの表現の限界を見たくて、パントマイムやミスタービーン、ディズニーなどのステージショー、サイレント映画の動画を参考に、ドイツ表現主義的なジェスチャーの幅の広さを見ています。
06-26 22:16RT @riharu_s: マジで全てのドライバーに知ってほしいんですが、クソ暑い時期に車乗る時、助手席側の窓だけ開けて、運転席側のドアを3〜5回程度バタンバタンと開け閉めしてください。一気に換気されて、車内温度が劇的に変わり、冷房の効きも段違いです。下手に全ての窓全開にするよ…
06-26 22:24全大企業本部と全省庁の官僚と全与野党の国会議員に知人友人がいて前首相クラスまで連絡取れるので、何かもう自分の中でしがらみがないです。誰々から情報もらったとか言えないので、御察しくださいとしか言えないです。
06-26 22:34RT @overalls_aka: 全クリエイターやアーティストはこれを肝に銘じた方が良い。妥協なんて出来なくなる。マーケティング目線で「可処分時間をいかに奪うか」にフォーカスする傾向が強い時代だけど本質的には「奪った時間をいかに豊かにするか」がクリエイターの仕事だと俺は思う。…
06-26 22:37RT @kazuchancocone: Nature Communications(査読雑誌)に掲載されたフランスでの研究論文 (心筋炎、心膜炎について)概要・全国の病院の退院データとワクチン接種データを用い、2021/5/12~2021/10/31の間に心筋炎、心膜炎を…
06-26 22:48RT @nytimesworld: For global powers, some of the most important attendees of this year’s Group of 7 may not be its members, but a handful o…
06-26 22:53ドイツのエルマウ、ノイシュヴァンシュタイン城の近くか…
06-26 22:54
- 関連記事
-
- 06/28のツイートまとめ (2022/06/29)
- 06/27のツイートまとめ (2022/06/28)
- 06/26のツイートまとめ (2022/06/27)
- 06/25のツイートまとめ (2022/06/26)
- 06/24のツイートまとめ (2022/06/25)
