06/28のツイートまとめ

tokeyneale
海外渡航要件を見ると、接種か陰性証明以外に「医療費保証10,000USドル以上の治療補償がある医療保険証」が必須となっていることがありますが、むしろメインの狙いが保険会社のこれだったんじゃないかと思いますね。
06-28 00:03児童に絵本や紙芝居の読み聞かせをしようとすると、どうしても個人的にアドリブを入れたくなってしまって腹筋崩壊の爆笑に向かってしまいますね
06-28 04:31心とは忘れることではなく整理することです。→心の整理学 自分の「心理的な現実」に気づくために 加藤諦三 https://t.co/l51E4jLwH3
06-28 06:46RT @kanonn63: 今回の関東圏での電力不足に関して「安全な原発から再稼働しろ!!」って言ってる人いるが、東京電力系で稼働可能な原発って柏崎刈羽しかなくてね。ここ、去年テロ対策の不備や安全対策工事未了が発覚して動かせないのよね。
06-28 09:35RT @mannin: 「あー、原発再稼働すれば関東の電力不足の心配しなくていいのになー」という文言、柏崎刈羽と福島第一がフル稼働する前提がないと無理なのでその未来はなかったんだよ、という話にしかならんよ
06-28 09:35メタ、VR端末のホーム画面でアバターの交流可能に:日本経済新聞https://t.co/1gBk95vuze
06-28 10:12企業が想定するようにアバターでコミュニケーションを向上させたいのがメイン層のニーズなわけではなく、アバターをソシャゲ課金ガチャみたいに、自ら装飾して自己愛を肥大化させていくのが好きで、楽しいので、その方向性を推してほしいですね。
06-28 10:20既存野党に票が集まらないように「無党派層散らし」陰謀論好きにはN国党、頭悪いネトウヨ愛国心釣り用に参政党、無関心にはごぼうの党。特に参政党とごぼうの党は、自民党の補完勢力・別働隊として動いている…なるほど。
06-28 11:12RT @mainichi: 異例の事態 京都新聞HDの違法報酬、記者が刑事告発へhttps://t.co/v26XeeDOlD京都新聞HDの大株主の元相談役に支払った報酬など総額約19億円が違法支出に当たると指摘された問題で、京都新聞の記者数人が自社の大株主らを利益供与の…
06-28 11:14RT @kobogi343: 最近の京都新聞は昔と違い、公平・公正な視点からジャーナリズム精神を発揮してるが、これも会社の不正を告発する勇気ある記者たちがいるからだろう。大手紙も見習うべきだ。京都新聞HDの違法報酬 同社記者が元相談役らを刑事告発へ | 毎日新聞 http…
06-28 11:14
マジのジャーナリズム京都新聞HDの違法報酬 同紙記者が元相談役らを刑事告発へ | 毎日新聞 https://t.co/M7KAL4E7f6
06-28 11:18この時もそうでしたが、正しい対応は二人とも「言論弾圧する国の権力に対して議論のベクトルを向けること」。個々人や新聞社テレビ局もどちらも言論弾圧してない(できない)ので、批判しあっても話が噛み合わない。 https://t.co/XpGrt0U5N0
06-28 11:24払い落とし等の政略的な是非のゴタゴタはあると思いますが、新聞社が自分の会社の株主を告発するのは珍しいので潔い主君押込下剋上割腹ですね…。
06-28 11:36関ヶ原の戦いのことを考えて、ニヤニヤしたり、気が気でない気持ちになりながら昼休みが終わる…
06-28 12:13RT @47news: 宇宙飛行士の試験、205人通過 JAXA https://t.co/gav5LHhobN
06-28 12:27水戸黄門で由美かおるの入浴シーンが見えなくなった層が、深夜アニメの入浴シーンを期待しているのでは、と言うよく分からない話を仲間から聞いて、そうかな…そうかも…そうだったのかな…と思考が堂々巡りしてしまった。
06-28 12:32RT @tbsnewsdig: 【独自】厚労省の若手キャリア官僚が電車内で10代女性に痴漢疑い 書類送検 https://t.co/V0AxBeAGNn
06-28 13:11RT @47news: 大阪の教諭過労、府に賠償命令 適応障害との因果関係を認定 https://t.co/ka9LINYrMC
06-28 16:27「私はできる」より「あなたはできる」という二人称的アプローチが自閉症やADHDなど発達障害にも効果が。→ 発達心理学の新しいパラダイムー人間科学の「二人称的アプローチ」 ヴァスデヴィ・レディ (著), 松沢哲郎 (著), 下條信輔 (著) https://t.co/uISLVuJ2wD
06-28 17:46RT @ReutersJapan: 動画:タンク落下し黄色い有毒ガス、10人死亡 ヨルダンの港 https://t.co/dMMJ42FN3f
06-28 18:18明確な希望の未来の図へ自分を合わせようとする人もいる一方で、自分優位に管理できる過去の図へ周りを合わせようとする人もいます。しかし時間の無慈悲な経過と現実の乖離に苦しむのです。
06-28 18:222年前のレバノンのベイルート港の硫酸アンモニウム爆発、今回のヨルダン港の塩素ガス漏出。化学的なものが多いですね。
06-28 18:45レバノンはワクチンでも、ロシア、アメリカ、中国の全てに手を引っ張られているので、一番選択肢が多かったのが興味深かったてすね。 https://t.co/avQoaakM25
06-28 18:54部屋を掃除して心が整いました。
06-28 20:07RT @takeonomado: 東京⇄パリ 直行便の往復、エコノミーで40万円越えですか😓昨年なら、36万円でカタール航空でビジネスクラス往復できたのに。凄い事になっている。。。
06-28 20:1310年前に航空券ホテル込み11万円でパリに滞在していた頃が懐かしいですね。
06-28 20:17空気感染はしないと厚労省発で世界で日本だけのウソを2年間も流し続けたせい(今年に入ってやっと空気感染を認めた)で、施設や飲食店では未だに入口を締め切って、パーティションだけの飛沫感染対策になっているのが致命的なんですよね。
06-28 20:44坦々と戻り売りに耐えていっても秋口にも元通りまで上がりきらず、来年1月下旬頃から米国株クラッシュする計算。
06-28 20:54東芝 株主総会で再任の社外取締役が総会直後に辞任 | NHK https://t.co/cx3pR9Hs8n 株主総会ではファラロン・キャピタル・マネジメントのマネージングディレクター、今井英次郎氏とエリオット・インベストメント・マネジメントのシニア・ポートフォリオ・マネジャー、ナビール・バンジー
06-28 23:29
- 関連記事
-
- 06/30のツイートまとめ (2022/07/01)
- 06/29のツイートまとめ (2022/06/30)
- 06/28のツイートまとめ (2022/06/29)
- 06/27のツイートまとめ (2022/06/28)
- 06/26のツイートまとめ (2022/06/27)
