08/09のツイートまとめ

tokeyneale
RT @DrTomabechi: 改憲するなら平時に。今は有事で高リスク。敵国は間違いなく9条改憲を敵国条項に結びつけてくる。過去の外交の場でチクチク何度もやられてる。同盟国や日本が死文と言っても条項が現存する以上危ない。一方自衛官に"軍人"としての軍事国際法上立場の確保が必要…
08-09 00:06RT @nichinichibijou: 「従来の保険証を使う他の患者の費用を引き上げる。マイナ保険証を持つ方が割安となる仕組み」…いや、これ実質的なペナルティじゃん!!マイナ保険証を使う人を割安にするのは分かるけど、使わない人を割高にするのはダメでしょうよ…マイナ保険証は…
08-09 00:08RT @pasotokon: 知り合いにJR職員がいるけど、駅員さんにクイズを出してきて、答えられないと罵倒してくる鉄道おたくが居るらしい。なんでそんな鉄道に詳しいのに職員になれなかったのか説明して泣かしてやればいいと言っておいた。
08-09 00:09@87_tatsuya そうですね。私はドイツがコロナ感染流行時は、行動規制が最も厳しく、非流行時は正反対に行動規制緩和していたことに驚きました。
08-09 00:19昔、学生で独立起業したての時は、会計財務処理とか確定申告とか無理だと思っていたけど自力でやれたので、何やかやれそうかな…
08-09 00:22もう起業して10年以上経つのか…早すぎる…
08-09 00:23ビールを150mlも飲んでしまい、目が泳いでふらふら限界ですね。私の一日アルコール許容量はAlc.5なら100mlまでです。
08-09 00:36正体である親と対峙できる日が来るといいですね https://t.co/QipGL8MzWw
08-09 00:49分離され切らずに、やたら悪いイメージのくせに助言する背後霊のように「あなたは〇〇しないとダメでしょ」と強迫して、他人へも「みんな〇〇すべき」と強要。ホルナイの言葉を借りれば「べきの暴君」に仕立て上げていく。強迫性。女性に多いのは、だいたい母親が憑依してくるから。
08-09 00:54興味ある、は健康。どうでもいい、興味ない、も健康。本当にしんどいときは「そんな気力もない」のです。
08-09 00:56
旧統一教会「大学生勧誘の実態」ターゲットは『学生食堂で1人...友達少ない学生」https://t.co/EbUC1YGgm7
08-09 01:06RT @medical_for_all: https://t.co/27y2gB5IIf>屋内でも人との距離が確保できて、会話をほとんど行わない場合は、マスクを着ける必要はありません。これ6月の内容ですよね?今の状況でエアロゾルの滞留や距離のアナウンスなしにマスクを外…
08-09 01:22RT @1kani1dai: 専門職と言われる保育や教育だけど、「専門的な根拠はなく個々の価値観や感覚や経験則や慣習を優先する」ことが驚くほど多くて、更にはそれがあまり問題視されないことは大きな課題。専門的な見地から言葉で説明でき、それをみんなが実践に繋げることができるように。…
08-09 01:23RT @kazu10233147: 昭和天皇の大喪の礼は24億円今上天皇即位礼正殿儀28億円安倍国葬、総額36億5500万円反対が多い安倍国葬に37億円憲法を勝手に解釈した安倍がなぜ国葬。国会で虚偽答弁118回の安倍がなぜ国葬。#安倍晋三の国葬に反対します http…
08-09 01:23RT @ReutersJapan: シンガポール首相、米中間の誤算リスク警告 「嵐が迫っている」 https://t.co/BVf3GUJFya
08-09 01:25治療者が患者さんと接しているとついどこに向かっているのかわからなくなる。今から一歩踏み出した個別性を支える良書。→リカバリー・退院支援・地域連携のための ストレングスモデル実践活用術 萱間真美 https://t.co/vutEgR8vHM
08-09 06:46中井久夫先生がお亡くなりに…とても本を読ませて頂きました。精神科医で神戸大名誉教授、中井久夫さん死去 阪神・淡路大震災で精神的ケアに尽力 https://t.co/zKPHy6xUxA
08-09 12:38RT @tokeyneale: 中井久夫先生がすごいのは、病態の関連図のレイヤーと社会環境的な問題のレイヤーを重ね合わせて、一目で分かるように関連図を書いているところです。
08-09 12:40中井久夫先生が素晴らしいのは、病態関連図に社会環境問題のレイヤーも重ね合わせ、重層的に社会化させて図式化して表現しているところ。
08-09 12:44例えば、関連図で、普通は「社会・経済的問題」「貧困」とかアバウトに描きますが、なぜそれが起こったのか、社会生活で他人にも普遍的に起こることなのかと回路図みたいに一目で表現して、その問題が内在化されるまでの過程も図式化しているのがすごいのです。
08-09 12:50例えば、家庭内暴力→ストレスうつ、増税→失業→うつなど。今では社会環境問題と病態疾患と関連を考えるのは当たり前ですが昔は治療者が「家庭内暴力や、増税失業は病態と関係ない」とASD的な分断世界をやり→病気を対症療法で治して→また同じ環境に戻して→再発→なんで?みたいな悪循環やってた
08-09 13:05RT @jijicom: 岸田文雄首相が、自ら決めた安倍晋三元首相の国葬に対する世論の反発に苦慮しています。当初は「少数派」(首相周辺)とにらんだ反対意見が勢いを増し、報道各社の世論調査でも賛成意見を上回るケースが相次いでます。https://t.co/X3ILpyYhdG
08-09 13:24RT @miraisyakai: 読売新聞世論調査(8月5~7日実施)「政党や国会議員は、旧統一教会とのつながりについて、説明責任を果たしていると思いますか、思いませんか」 思う 8% 思わない 87%
08-09 13:24RT @nikkei: クレジットカードの不正利用に遭った記者が教訓をまとめました。「利便性は低下してもセキュリティー機能は有効にしておくこと」「利用明細は頻繁に確認すること」「使わないカードは解約すること」です。https://t.co/TgEE7ODz0E
08-09 13:26RT @shiraishimas: 中井久夫先生がご逝去の報。いつか、とは思っていましたがやはりショックです。。『こんなとき私はどうしてきたか』を作っているときの話とか思い出すと切りがない。私だけでなく、誰もが「俺の中井久夫」を持っていて、どんな話もカラフルで優しさに満ちていて…
08-09 13:27RT @tep_kikuchi: 6年くらい前の話だけど、某学校の校内研修で発達障害のある子どもへの支援とか配慮について説明をしたら、質疑応答の時に教員の一人から「なぜお前は我々に配慮とか支援ばかり求めて、その子の発達障害を治すための研究をしないのか」と言われて憤慨したことがあ…
08-09 13:29RT @tep_kikuchi: 要するに「発達障害を治してくれれば我々はそんな負担を強いられないのに」という論調で、「国立大学で発達障害を研究してるのならキチンと研究して現場に負担を持ち込むな」みたいな話だった。呆れてものが言えなかった。
08-09 13:30RT @tep_kikuchi: それ以来、現場にもそういう考えを持っている人がけっこういるのでは、と疑っている。厄介なことに、そうした考え方のヤバさに本人は気づきにくい。
08-09 13:35rt「発達障害に配慮せずに根治せよ」は「手足ない五体不満足な人に配慮せずに根治せよ」くらいの生命倫理的欠如と無知ド直球なインパクトがありますね。
08-09 14:16親「うちの子は落ち着きがなくてぇ、一つのことには集中するのに、無視して会話できなくてぇ」(私悪くないもん、この子が悪いんだもん、責任転嫁できる説明原理がほしい)→医師「(本当は親との愛着障害だろうけど)はい、発達障害。」→幼少期から子に強烈な劣等感と疎外感を植え付けるパターン
08-09 14:26RT @DrTomabechi: 3回繰り返してるのは、ボケたからではないのでご安心を。私の話は難しくて分からないと言われる。だから絶対覚えて欲しいことを繰り返す1. 有事の9条改憲は相手に敵国条項発効の口実を作り危険2. 防衛省職員で文民とされる自衛官は拷問されるリスク…
08-09 14:36RT @DrTomabechi: 米中間選挙がもう始まったということ。ペロシ下院議長の訪台、訪日と同様
08-09 14:38がん細胞だけを攻撃する人工免疫細胞と人工ウイルスによる治療法、名大などが開発 (1) | TECH+ https://t.co/LoZtomzsqi
08-09 15:21RT @sunasaji: PCR検査を散々抑制して感度の低い抗原検査をゴリ押ししてきたけど、結局は医療を守れていないよね。感度の低い抗原検査では感染は見逃されやすいから陰性であっても病院は守りづらいし、病院を経由しなければ有症者の検査も陽性者登録も薬の処方もやりづらいままだ…
08-09 15:21RT @MMT20191: ここにみんな気づくべき…一宗教団体が「緊急事態条項」を推し進めてるのって明らかにおかしいよね…
08-09 15:24非上場ゆえに番付に乗ることもなく隠れ続けて生きてきたアメリカの大富豪リバタリアン代表コーク一族。ビルゲイツやバフェットを遥かにしのぐ真の資産家とは?→アメリカの真の支配者 コーク一族 ダニエル・シュルマン https://t.co/TuHTXeEtzw
08-09 17:46RT @ushima: [鵜島仁文逝去のお知らせ]関係者各位並びにファンの皆様アーティスト鵜島仁文につきまして、2022年8月7日未明に持病の肝硬変からくる食道静脈瘤破裂により逝去いたしましたことをご報告させていただきます。 https://t.co/4vDkZHwxmb
08-09 18:33Gガンダムの人も亡くなったのか
08-09 18:33肝硬変と食道静脈瘤破裂て、どんだけあれやったんだ…
08-09 18:34RT @tekina_osamu: 安倍晋三と統一教会の関係は「疑惑」ではない。膨大な証拠のある「事実」である。
08-09 19:52RT @wanpakuten: 何気にすごいこと言ってますね。 https://t.co/utx8tBpcrx
08-09 19:53うつ病は話題が収束、統合失調症は話題が拡散。中井久夫先生のこの図式がとても分かりやすかったですね。
08-09 19:55RT @hatoyamayukio: 孫崎享氏対談より:ペロシ議長の訪台に関して、米政府は好ましく思わず、米メディアも批判的であった。それで韓国の尹大統領はペロシ議長と面談せずとも韓米関係は悪化しないと理解した。結果として韓中関係も悪化しなかった。ペロシ議長と会談して日中関係を…
08-09 20:14RT @47news: 新モデルナ製、10日厚労省申請 オミクロン対応で迅速審査へ https://t.co/nipj9TRlUp
08-09 20:15また新ワクチンが出たら、例の諸悪の根源の団体が「感染するのは新型ワクチン打ってない奴らだ、みんなで差別しよう!」「検査で早期発見せずに、もっと感染拡大させて、俺の利権のワクチンのみに頼るしかなくなるよう利益誘導しよう!」と踊りだすのが目に見えてるので注意したいですね。
08-09 20:18RT @nikkei: デジタル相に河野太郎氏 内閣改造https://t.co/z37xcmUC4H
08-09 20:20RT @YahooNewsTopics: 【科学論文数 日本の地位さらに低下】https://t.co/93rIuF4Btx
08-09 20:29RT @suudayoooooo: 元々フォローはしていなかったけど今気付いたらブロックされてた。これまで夫の事、父を失った子供達の事、私が行なっている活動の事等をツイートしてきたけど、届かなかった。これがワクチン被害者遺族に対する答えだ。絶対許さない。 https:/…
08-09 20:31RT @mas__yamazaki: 岸田首相「新閣僚には統一教会と無関係な人を選ぶ」茂木幹事長「今後は統一教会と関係を持たない」って、要するに「統一教会は今までも関係を持ってはいけなかった相手」という意味ですよね。それだったら、統一教会と関係を持っていた安倍晋三氏の国葬…
08-09 20:33RT @mas__yamazaki: 普通に考えれば誰でも矛盾に気づきますよね。「新閣僚には統一教会と無関係な人を選ぶし、今後は統一教会と一切関わりを持たない。なぜなら統一教会はやばい反社会的カルトだから。でも統一教会とズブズブだった安倍晋三氏は、国民の金で国葬にします」って、…
08-09 20:33安倍晋三銃撃事件のとき、救助した「看護連盟」(※普通なら「看護協会」)とめっちゃ具体的に名指しで自民党支持母体の名前を出すのに、対照的に安倍首相が賛辞した統一協会の名前を特定の宗教団体と必死に隠してニュースを流してたのが、違和感ありすぎましたね。
08-09 20:38RT @asahi_apital: 8日に88歳で亡くなった精神科医で神戸大名誉教授の中井久夫さんは、統合失調症の専門家として功績を残す一方、阪神・淡路大震災の被災者支援にも尽力しました。https://t.co/3ww8Wf933u
08-09 20:40中井久夫氏のように個人の内面から、その人を取り囲む環境まで拡張させて、社会化させていく視点はソーシャルワークで最も必要な視点だと思うのですが、恐ろしく医療者でそれができる人が少ないんです。病気に薬出して、ハイ終わり治った、で患者を元の環境に戻してしまう。根治せず。
08-09 20:46結構まだ長生き https://t.co/eIjMK19x69
08-09 20:50RT @pc_watch: UnityとMicrosoftが提携。クラウド強化でゲーム/3D開発を加速 https://t.co/y8SLab4nsb https://t.co/i7c0T5HMt9
08-09 21:21RT @masaki_kito: 明日午後3時。よりによって内閣改造の日にあわせて、あえて会見を設定するんですね>【速報】“統一教会”があす会見へ “内閣改造”と同じ日に...(フジテレビ)=10日午後3時から会見https://t.co/saHMpO4Lpw
08-09 21:23台本で「すべて息子が単独でやったことです。統一協会様や自民党様は関係ありません。早く統一協会の言う通り、罪深い日本人は憲法改正してマザームーンに税金みついでください。それが愛国です。」が始まって「うおー!全米が泣いたー!感動だー!」とネトウヨとマスコミ大合唱になるのがもう分かる
08-09 21:30アースマザーの再臨きたな… https://t.co/dFlUKKguYC
08-09 21:32経験したことのある人しか分からないかもですが、家庭内で些細な意思決定するときにも、親が自分より上位互換に「神」「世間様」や「社長」「保険屋」「院長」など外部の権威ある御方を仰いで、自分の責任の棚上げから、子に押し付ける「おぞましさ」が、家族との距離感を作ります。
08-09 21:39例えば、赤ちゃんが泣くほど、母親の「読経」が多くなり「私悪くないもん私悪くないもん私悪くないもん」と、「神様に悪いことを棚上げ責任転嫁」して、災害なので、お経を唱えながら遠ざかってネグレクト育児放棄していくこともあります。
08-09 21:42タブーだか何だか知らんが、いつも政治議論ふっかけてくる近所のネトウヨおじいちゃんが死んだら、それはそれでライフワークがお互いなくなって寂しい、というこの感覚が、人間性の根幹。
08-09 21:51RT @J_J_Kant: 古市憲寿氏もそうだけれど、取りあえず左派やリベラルの言うことには反対するということをしていると、正しいことであっても左派やリベラルが言っているからやめておこうとなって、結果として間違ったことを選ばざるを得なくなる。
08-09 21:58RT @knife900: 国葬って賛成とか反対ではなく、法的根拠ないですから。やってはダメなことに賛成も反対もないです。当初から言ってますが、”立憲”を標榜する政党は、国会で説明が必要などと緩いことを言わず、法的に無理なことを国民にしっかり示し、断固阻止してほしいです。
08-09 22:02親族のお葬式から一週間ほど経ったけど、さすがに95歳超えると死後の世界のほうが話し相手が多いだろうので、多勢に無勢感ある。
08-09 22:09
- 関連記事
-
- 08/11のツイートまとめ (2022/08/12)
- 08/10のツイートまとめ (2022/08/11)
- 08/09のツイートまとめ (2022/08/10)
- 08/08のツイートまとめ (2022/08/09)
- 08/07のツイートまとめ (2022/08/08)
