09/28のツイートまとめ

tokeyneale
RT @morilyn1123: 授乳中にmRNAワクチン接種した母親の母乳からmRNAを検出(リアルタイムPCRで定量的に検出)。体液から検出されるもんなんですね…極微量だと思ってたので驚き。局所の筋細胞や免疫細胞だけに作用する訳ではなさそう?半数に検出なので偶然ではないか…
09-28 02:17RT @ReutersJapan: FRB、政策金利4.50─4.75%に引き上げるべき=シカゴ連銀総裁 https://t.co/SnAqlBwDFE
09-28 04:17他人に否定されるぎて自己否定が常になってしまった。そんな自分を再肯定する方法。→自分のうけいれ方 競争社会のメンタルヘルス (PHP文庫) 加藤諦三 https://t.co/kunsrZ8T38
09-28 06:46RT @gamespark: ゲーマーのVR利用経験者は1割以下…今後利用したいという回答は3割以上、経験が少ない50代で高い傾向にhttps://t.co/pCcOV4N6RIゲームエイジ総研は、ゲーマーにVR機器の利用や今後の利用意向について調査しました。 https…
09-28 08:30国民年金「5万円台」維持へ 厚労省:日本経済新聞https://t.co/OSTEmb5Z2M
09-28 08:34RT @pc_watch: GeForceマシンにWindows 11 22H2導入でゲーム性能が低下 https://t.co/yW6D8j9Lt7 https://t.co/wJaH1UYKGh
09-28 08:35RT @Toyokeizai: 【転職時は要注意「放置年金」110万人の機会損失】 本人も気づかぬまま毎月手数料が徴収される #東洋経済オンラインhttps://t.co/Wqk6n8ObEh
09-28 08:38RT @aichidoughnut: 本日発売のComicREX11月号に「八十亀ちゃんかんさつにっき」最終回が表紙&巻頭カラーで載ってます!!最終回は待ちに待った中日ドラゴンズ回です。これが名古屋漫画6年半の集大成、八十亀ちゃんの生き様です!ぜひご覧ください!! http…
09-28 09:38RT @pc_watch: インテルSSTを更新していないWindows 11マシンは22H2を受け取れず https://t.co/sAXavk5Krc https://t.co/E4lXOTdWSX
09-28 09:40表現規制やインボイス制度に反対するのに、今回の国葬を賛成するって、どんなデタラメな脳構造したらそうなるんでしょうね。義務教育で公民の授業を受けてないんですかね。規制の真逆対局にある自由権を憲法違反で踏みにじって国会決議を通さず。表現規制の上位互換の規制と税金の無駄遣いの危険度。
09-28 09:57
カテゴリ階層構造で考えれば一貫性を持って論理的に理解できることが、個々の情動と大衆の空気感という非論理に流されて崩される。その非論理が、非合理と理不尽のバグやエラーを作り出す。身近な厄災として降りかかる。あれ、おかしいなと事前に気付くことのできない思考法が気になりましたね。
09-28 10:04RT @dera3daze: うつ病の回復スピードは「住んでる環境」「周りの理解度」にも大きく影響すると思っている。どんな療養を本人がするのかも大事ですが「甘えんな」と常に言われる場所。休まずに働かないといけない状況。そんな中で回復しろと言われても難しい。近くの人の理解度が高け…
09-28 10:09やはり表現規制云々以前に「憲法は国民を縛るものではなく、放っておくと規制しまくる国を縛ることで国民が自由を得るためのもの」という超基礎が抜け落ちてる人を散見する。国→憲法→国民、と縛りベクトルを真逆に勘違いで間違う。国←憲法←国民、となってるから自由があると知らないといけない。
09-28 10:15その人の人間関係を見るときに「タテ」と「ヨコ」の軸をみる。契約説と同じ。タテは職場や学校等の社会的立場のもの。ヨコは友人などの私的交友関係。 https://t.co/zmx6eT5CNs
09-28 10:31「信頼」の中に「安心」を求めてしまうと、愛情を試すような幼児的な行動をしてしまう。
09-28 10:37RT @tsuda: 民主主義を担保する様々な仕組みが壊れたままではこの国に上り目はないし、国葬のタイミングで問われるべきだったのは2006年以降の日本の統治機構や公教育、自民党の変質だったわけだけど、そういう話にはならず情緒的な前PMのスピーチでコロっとしんみりしちゃうあたり…
09-28 10:38おっさんがアリシア・ソリッドに見えたもう寝ようIntel、ターボ時最大6GHzに達する第13世代Coreを年明けに限定数発売 - PC Watch https://t.co/CH1335PLmB @pc_watchから
09-28 10:44タテのIQ、ヨコのEQと読み替えてもいいですが、どちらかだけに偏向していると恐ろしく人間関係が悪くなります。パワハラ部活のように上下立場だけで見下しながら抑制されるか、赤ちゃんみたいに喜怒哀楽が激しい脳の人の気分をなだめてあやすことが業務より優先されてしまう。どちらも機能不全。
09-28 10:51私は有資格者だけど、有資格者以外が悩み相談やるな系の論理がどうしても引っかかるのは、私の指導教授のように無資格の非臨床でも心理統計学専攻で臨床より心理学のプロのこともあるし、本来は身近で機能すべき話せる相手を摘みかねないから。フォーマルサービスにリファーできるのならそれでいい
09-28 11:23RT @gigazine: IntelがRTX 3060 Ti相当の性能を持つグラボ「Arc A770」を10月12日から329ドルで発売へhttps://t.co/Rk2RNw5kb8
09-28 11:27RT @ugar0: 『ランボー』だが、1972年の小説発表当時は、若い男がひげを生やしたり髪を伸ばしたままでいたりするのは公序良俗違反で、それだけで本当に警察に捕まったりしたものだが、時は進んで10年後の映画化の頃には、誰もそんなこと言わなくなっていた、いいことだね。と原作者。
09-28 11:29RT @uwemon: 「見えない事にする」という愚かな選択だけはしないようにしないと
09-28 11:29RT @la_neige_fleur: 官僚たちは、その結果を改竄することに全力を尽くした。2018年12月労働省は長年に渡り雇用データを改竄していたことが暴露され、それにり日本の賃金は上昇しているように見えていたが実際は低下していた。/5
09-28 11:2910年国債4%が来てしまいましたね
09-28 11:31逆算すると回復の兆しが見え始めるのは2年先なのですがまだ底あり。このタイミングで、家建てたり不動産買ったり借金ローンしたりすると来年から利上げしてくるので割とやばそうですね。
09-28 11:34来年の日本焦点:韓国不動産ブームが利上げで暗転、借金抱えた消費者に重圧 https://t.co/Q4AzkmGd04 住宅ローン金利の上昇に伴って債務不履行が増え、経済危機が近づきかねない
09-28 11:42アメリカの金利上昇が日本の不動産投資に与える影響とは?メリット・デメリットも https://t.co/jX4oM2dUmO 新規不動産を購入が借り入れコストの上昇による収支の圧迫や借入可能額の縮小の原因に。すでにローンを借りている人も変動金利で借りている場合は将来の支払金利の上昇に繋がり収支の圧迫要因
09-28 11:48外資のように借り入れずに現金のみで資産逃避目的も兼ねれればいいですが、日本国内の日本人だとローン組まされてるでしょうね。https://t.co/9NCpzaTyPj
09-28 11:53RT @3k6GCszlfm1MbMe: これみて出直してこいどうぞ https://t.co/EQ9QFx82Vt
09-28 13:26RT @nakano0316: 安倍が親統一教会なのにな。認識がまだ裏返ってる。平戸市長、反安倍氏勢力は反日 国葬に参列、ツイッター投稿 | 2022/9/28 - 共同通信 https://t.co/BPZmv5o3oU
09-28 13:35RT @nikkei: 米当局、ゴールドマンや野村などに罰金 2600億円https://t.co/EYXjdHN4pc
09-28 13:35腰痛や肩こりにロキソニン湿布。インドメタシン湿布も効果は同じ。半額で手に入るので何箱か常備しておくと良いです→【第2類医薬品】リフェンダID0.5% 30枚 https://t.co/KUyTQvUx2c
09-28 17:46病院長と面談室でこんな時間まで語り続けた。9割方、聞き手だったけども。ほぼ昔話。
09-28 18:18笑気麻酔。昔はそれで良かったが、地球温暖化防ぐマンに潰されて安全なのに消された歴史。この話、どこかでも聞いた気が…。
09-28 18:21古(ふる)き古(いにしえ)の記憶(思い出が)が今(いま)よみがえる…
09-28 18:22RT @yanosen_jp: 日本なんかと違って、アメリカは給料が高くて豊かな国のはずなのに、こういうことが起こるのが凄く不思議です。
09-28 18:48アメリカやイギリスの今の生活動画を探ると物価高の地獄みたいな地獄動画が出てきますが、日本も後追いで来年度からそうなります。
09-28 18:51アメリカFRBのQTと日本日銀のQTを来年度から段階的にタッチ交代させてくる。アメリカ様の物価高を円安によるドル高誘導で相殺。日本人は物価高で死ぬ。では日本の物価高をアメリカ様がドル安で相殺してくれるかというとそんなことはないのです。
09-28 18:56RT @miyamototooru: 見出しが二重にミスリード。厚生年金加入の人の基礎年金も維持されます。数兆円の税金の投入が増えるので、厚生年金の方も含め99%の方が現行制度より、年金は改善します。記事にあるように一部の高額所得者の給付水準は現在より若干目減りします。
09-28 20:43インボイス制度で声優の2割が廃業も? インボイス反対のVOICTION甲斐田裕子氏に聞く https://t.co/sBG0nPMvPv
09-28 22:08今月、3台目のPixel4のバッテリー交換。2020年2月に購入したものが2年6ヶ月で同期したように同期に3台がバッテリー膨張。貝割れ大混乱。酷使した使い方をしていない製品まで同じ現象で膨張したのでソニータイマー的なものでは。 https://t.co/6J2Lnp27qR
09-28 22:26元々SBの無料乗り換えキャンペーンで1台9万円弱(3台27万円)のをタダで本体を頂いたので(ありがとう教えてくれたビックカメラ名古屋駅西店の人)、2年半使えてバッテリー1台3000円弱なら惜しくない。https://t.co/oIdB9WeKuI
09-28 22:41RT @tmaita77: ゲオがCD買取り終了、「ネット普及」理由に決断 非サブスク世代に衝撃広がる(J-CASTニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/Zrn5KlccAF 時代の変化だな。
09-28 22:49RT @TomoMachi: 統一教会のイベントにビデオ出演したことも、ロシアに北方領土を取られて抗議も何もしなかったことも、拉致被害者の帰国を拒否したことも、森友学園に関与していたら議員を辞めると言ったことも、消費税を二回上げたことも、桜を見る会に……。
09-28 23:04
- 関連記事
-
- 09/30のツイートまとめ (2022/10/01)
- 09/29のツイートまとめ (2022/09/30)
- 09/28のツイートまとめ (2022/09/29)
- 09/27のツイートまとめ (2022/09/28)
- 09/26のツイートまとめ (2022/09/27)
