fc2ブログ

09/29のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

RT @ktai_watch: Google レンズが「AR翻訳」でより自然に、検索結果の表示に大幅変化も https://t.co/MCicNqvram #グーグル https://t.co/y7nNaEUHJs
09-29 06:44

個人的に海外旅行で使っているスーツケース。中型のサイズが小さすぎず大きすぎず良いです。耐久性も高い。座って椅子代わりに使えるのも空港や駅でポイント高いです。→[BB-Monsters] ストッパー付 スーツケース 機内持込 https://t.co/0lc7NBKZTK
09-29 06:46

NTTドコモ 仮想空間メタバース事業に本格参入 総額600億円投資 | NHK https://t.co/moQrZTg00n
09-29 07:09

スマートウォッチ(3000円)。実験中。体温、心拍、血圧、酸素濃度の4バイタル全部測れて、精度も誤差0.5程度でそこそこ合ってる。血圧が継続経時で24時間リアルタイムで測って記録できるのは価格に対してすごすぎないか…。病院ならICUや手術の全身管理で保険点数取れるhttps://t.co/xQwW5dKfED https://t.co/Cr90rwoa2o
09-29 07:16

令和最新版のアレなスマートウォッチは3000円ですでにバイタル全て測れるのに、ブランドメーカーほど逆に遅れているのは医療承認審査等で慎重になりすぎてるのだと思う「Apple Watchで血圧測定」早くて2024年か。血糖値測定は「数年先」との噂【Gadget Gate】 https://t.co/x7gGoujVJi
09-29 08:56

ブランドメーカーのスマートウォッチで「心電図」や「血糖値」の高度な機能の方向へ高額になる一方で、令和最新版が「体温、心拍、血圧、血中酸素度」の基礎バイタル4つ機能を早々にコンプリートして格安化。もう最低限これでいいや感がありますね。
09-29 09:20

RT @BloombergJapan: 英中銀、年金基金の国債売りクラッシュ懸念-運用ファンドに担保請求 https://t.co/wrxG2rzZTn
09-29 12:08

RT @goto_finance: 🇬🇧 記録的乱高下英中銀BOEは先週「国債売却」を決めたばかりなのに、昨晩「無制限の国債購入」を打ち出しました。英国債市場が機能不全に陥り、窮余の策に追い込まれたとも言えます。下記で緊急策のポイントと、難しいジレンマをまとめました👇【n…
09-29 12:13

絶対に今月はシンクロニシティが起こりすぎてておかしい。この先にどんな未来があるというのか。
09-29 12:17

RT @business: When Covid-19 first hit, China halted exports of lab monkeys. Two years later the ban remains in effect—and it’s taking a tol…
09-29 16:04

RT @kakuyokusyugi: 「核攻撃がありました。方法や理由は聞かないでください。しかし、大きな災害が発生しました」と、ニューヨークは、核攻撃の場合の住民への指示を含むビデオを公開した。突然このような映像を公開しだしたが、一体なぜなのか。 https://t.co
09-29 16:09

RT @cnn_co_jp: 米大使館、ロシアからの米国民即時退避を勧告 二重国籍者は動員対象の恐れ https://t.co/RObyT08BC0
09-29 16:10

みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
09-29 17:39

神動画。なぜ自殺や殺人が起こるのか?ドラッグやリストカット、夜の街を歩く夜回り先生が優しく解説してくれます。→夜回り先生・水谷修のメッセージ2 生きていてくれてありがとう https://t.co/Og0T1P9hsv
09-29 17:46

@anitemp ウゴウゴルーガのトマトちゃんみたいですね
09-29 18:17

RT @afpbbcom: 侵攻支持の人には「吐き気」 元ロシア将校、フィンランドへ脱出https://t.co/r28WPAR9Gx
09-29 18:19

表現の自由規制もインボイス制度も国葬みたいに国会を通さず決めたら「すごい!規制と増税ありがたい!自由だ!」って賛成するつもりなのかな。意味がわからんな。
09-29 18:37

RT @nikkei: ロシアとドイツを結ぶ天然ガスの海底パイプライン「ノルドストリーム」で損傷が生じ、欧州向けガス供給の停止が長引く可能性。欧州各国はロシアによる破壊工作も視野に真相究明を急ぎます。https://t.co/XKSqNPeiGJ
09-29 18:40

Apple Watchで血圧測定可能にする新たな特許申請〜睡眠中もセンサーで自動計測 https://t.co/U8pUYY0jWl手首に装着した電圧測定センサーを用いて左心室の血液駆出を検出、そこから脈波がApple Watchを装着した手首に到達するまでの時間を測定し、PTTによる血圧値の算出
09-29 19:04

カフレス血圧計開発の現状と今後圧力センサによるトノメトリ法,カフなしの測定方法は光電脈波を用いた脈波伝搬時間測定,パルス輪郭法,加速度脈波法 https://t.co/3fpkeciWWC
09-29 19:05

AラインとNIBP。動脈血流と振動の違い。観血的血圧と非観血的血圧。非観血的では高血圧領域では低く、低血圧領域では高い血圧を表示する傾向。
09-29 20:57

血圧が測れるスマートウォッチ的なやつの仕組み。◎光学的カフレス血圧計オシロメトリック法の小型化版・普通の血圧測定法を小型化したもの。バンドが手首の橈骨尺骨動脈を絞めて測定。トノメトリ法(ABPM)・圧力センサーにより動脈に圧をかけて測定する。
09-29 22:54

光電脈波系(AppleWatch等。だいたい今はこれが多い。)・脈波伝搬時間測定法(PTT)→脈波や心電図の速度と時間の相互関係から同定し推定。・パルス輪郭法(PCM)→脈の抹消の反射から血圧推定。・加速度脈波法→脈波の原波形と2次微分波形の各特徴量と時間を重回帰分析することで血圧を推定。
09-29 22:55

※課題、ノイズが大きい。ほとんど誤差はないものの。圧力センサーのトノメトリ法は動脈を必ず圧迫できるとは限らない。脈波センサーは、抹消ほど狭くて動脈壁が厚くなるので測定しにくい。年齢や個人差もある。血流速度も投薬によって異なる。
09-29 22:55

参考 https://t.co/cADjYwWb6s
09-29 22:56

なぜ私がスマートウォッチなど非観血的な血圧法を待望したいか。・在宅による安価なリアルタイム経時継続管理・A圧による患者への侵襲が古典的で悲惨だと思うから。ヘパリンの準備時間の手間も。手術中だとA圧側で血圧測定できなくなるリスクも多々。https://t.co/RO7OMYDyGE
09-29 23:01

https://t.co/KPkfbOYraS
09-29 23:03

https://t.co/9oW58rFm75
09-29 23:07

カフなしで血圧測定せよ、とは、パルスオキシメーターなしに血中酸素濃度を測定せよ、と同じくらい難しい。デバイスの小型化で血圧測定は難易度高いと思っていたが割に早く実装され。心電図や血糖値測定機能まであと10年後にはあって当たり前になるだろう。患者が早期に異変に気づける。
09-29 23:16

https://t.co/2Aig3xA8p7
09-29 23:18

https://t.co/t8Gft8DtnP
09-29 23:19

https://t.co/oGPL0sZZdI
09-29 23:19

RT @kzooooo: ワクチンって任意なのに旅行割の条件がワクチン3回接種っておかしくね?
09-29 23:23

新型コロナくらし情報 ワクチン2回接種後の死亡 免疫調節機能、過剰反応か 広大教授らまとめ | 毎日新聞 https://t.co/w92aM4ykOG 新型コロナウイルスワクチン接種後に死亡した人は国内で1800人以上報告されている。死因は心不全や脳卒中などが多い。
09-29 23:24

RT @BloombergJapan: LME、ロシア産金属の供給禁止の可能性を協議へ-関係者 https://t.co/zpMVmN4RME
09-29 23:27

RT @afpbbcom: 英女王の死因は「老衰」 死亡診断書公表https://t.co/7oVcyQf6n4
09-29 23:32

病院長(80)から「私は地域の人達に食わせてもらってきた恩返しのために働いている。」と言われ、私にその姿勢を強要しなかったことが逆に私自身の視野の狭量さを思い知らされ、自身の情けなさを反省した。
09-29 23:39

芯が強い人間だと、夏目漱石のこころのKの「精神的に向上心がないものは馬鹿だ」や、山月記の李徴の「尊大な羞恥心」「臆病な自尊心」がとても堪える。
09-29 23:50

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

当サイトはプロモーションが含まれています。内容は公平さを心がけています。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ