10/14のツイートまとめ

tokeyneale
RT @Sankei_news: 円、147円台後半 32年ぶり安値水準に https://t.co/xoduEmvykH 政府と日本銀行による「次の為替介入」への警戒感も強まっている。
10-14 00:11「戦争と文化財」テーマに語り合う 岐阜県瑞浪市で美濃源氏フォーラム講演会 https://t.co/u6Dvjt1CDB
10-14 00:15花粉症やコンタクトで目の角膜が痛みます。かゆい時は眼病予防で洗いましょう。目に見えてホコリや花粉が取れるのでスッキリします。常備を。→【第3類医薬品】アイボンd 500mL https://t.co/J4HgwQEUD9
10-14 06:46RT @ReutersJapan: ECB、ユーロ圏財政拡大でさらなる利上げも=ラトビア中銀総裁 https://t.co/5IXDXjQofg
10-14 09:17RT @kaigyoPG: 絵師さん達がDanbooruに削除要請爆撃してて、現在までに7万件の画像が削除されたらしい。しかし、すでにDeepDanbooruと言うものを作られてるからもうDanbooruは用済みかもしれない。つまり次のステップはpixivの1億2千万の画像が収…
10-14 09:55RT @HarryFurumura: 古村治彦(ふるむらはるひこ)の政治情報紹介・分析ブログ : 上海協力機構(SCO)とBRICSが協力して西洋諸国の優位を崩す:ドルを国際基軸通貨という王座から引きずり下ろすhttps://t.co/Irsh6CzMpK
10-14 10:06RT @shirasaka_k: 情報公開制度を活用すれば黒塗りしか出してこないのに、国民の情報はやたらと可視化したがる国。
10-14 11:48RT @ozawa_jimusho: 政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指すプライバシーを丸裸にする国民の監視・統制強化こそ最終目的。本性を出してきただけ。国会が自民党一強の今、やれるうちにやってしまおうということ。国民の声を聞く政治に変えないと…
10-14 11:51RT @ReutersJapan: コラム:「国際金融のトリレンマ」からみた円安、150円目指す動き濃厚=内田稔氏 https://t.co/7oDrN5yxdK
10-14 12:13アップルが銀行に…Apple Card保有者にキャッシュバックを貯める口座を提供|BUSINESS INSIDER https://t.co/XM0xFvSnSg @BIJapanから
10-14 14:14
RT @WSJJapan: 【社説】スタンフォード大がユダヤ人に謝罪ハーバード大がアジア系米国人に謝罪するのも70年後か#スタンフォード大学https://t.co/0VjtOMSLqp
10-14 14:44RT @Yomiuri_Online: 返礼品に「ラブライブグッズ」…渋谷区ふるさと納税、109を背景に登場人物並ぶhttps://t.co/J6f7aXaYy3#経済
10-14 14:47RT @jijicom: 政府は14日の閣議で、親が子を戒めることを認める民法の「懲戒権」を削除し、体罰の禁止を明確化する改正案を決定しました。「無戸籍者」を生み出す要因と指摘されている「嫡出推定」の見直しも盛り込みました。https://t.co/s1atGiCIW6
10-14 14:47RT @OKina001: マイナンバーカードに何でもかんでも統合して他を廃止すると、アブソーバーとして機能していた各種証明書の「欄外機能」がことごとく潰されそうで私は怖い。国保は支払えない人たちが幾ばくか支払った期間だけ発行される期限の短い保険証があるんだけど、これなんか真…
10-14 14:48RT @Yomiuri_Online: 働く女性の自殺、5年間で3割増…非正規多くコロナ禍で収入減https://t.co/fI5SZthEwP#社会
10-14 14:49RT @mirai_youme: 保険証や運転免許証廃止よりも、統一教会や消費税廃止して欲しい。
10-14 14:50RT @nasitaro: これはまずすぎる。この先にあるのはデノミ+預金封鎖だ。それならこの円安放置も納得できる。この話、戦後日本で知らない人が多すぎておどろくのだがこの国は実際に戦後やってるんだぞ?
10-14 14:51ついに楽天カードの100円1Pの最後のメリットが崩されてきたか…楽天カード(Mastercard)ご利用時の一部ポイント進呈条件の変更について https://t.co/E40YUTeWNE ■変更後500円ご利用につき1ポイント
10-14 15:02100円1Pのクレカが少ない。ゆえに楽天カード以外はエポスカードとかしかない。ポイントはそのままアマゾンへ戻せる。https://t.co/HcOvwY7ka9
10-14 15:06RT @japantimes: Unlike at the existing Ghibli Museum in Tokyo, visitors to the theme park in Nagakute, Aichi Prefecture, will be able to ta…
10-14 16:35RT @itmedia_news: “AIが出力しただけ”の作品は収益化NG ニコニコが基準表明 「クリエイター支援の目的にそぐわない」https://t.co/ROEhYw1K0W https://t.co/ZXXU47nWNV
10-14 16:433回も4回も、若年層は接種死亡リスクや免疫不全になるとも知らず旧型ワクチンを打ってしまう…。私のようなワクチン打たせる側の臨床統計の医療者がいくら忠告しても、空気に飲まれて突撃してしまう。手術前に「絶飲食しましょうね」や「禁酒や禁煙しましょうね」が守れない患者とまた別の独断の怖さ
10-14 16:50RT @nikkei: AI契約審査、政府が再び「違法の可能性」見解https://t.co/lamKafmQaC
10-14 16:54米議事堂占拠事件 “トランプ氏の主張覆す映像”公開|日テレNEWS https://t.co/JaUpjUjLCK
10-14 16:55来月の米大統領中間選挙で共和党が勝つのが前提みたいな情報の出し方をしてきていますね
10-14 17:03RT @ttanigawa3: 発熱しても病院に行くな?自宅で検査→陰性なら一般外来へ?抗原検査陰性ならコロナじゃない…とはならない。糖尿病やリウマチの人と同じ待合にいてもらえるはずがない。そういう対応ができるのが発熱外来。結局、病院に行くなということなる。こんなこと許し…
10-14 17:06RT @ttanigawa3: そもそも、発熱の原因はコロナとインフルエンザだけではない。きちんと診察させろ、まともな医療を提供しろと叫びたい。誰もが必要な時に質の高い医療が受けられるようにと努力が積み重ねられてきたはず。人々はそれを信じて納税し一票を投じてきたのではないの…
10-14 17:06数学的決断の技術 やさしい確率で「たった一つ」の正解を導く方法 小島寛之 https://t.co/yfBu8yDbq9
10-14 17:46一点透視図法の集中線で周囲を隠して真ん中を見るとスピードアップして見えるのか… ノロノロに見える方も速く見える方も実は速度も挙動も同じ…「レースゲーのスピード感とはすべてが錯覚なのである」ことがよくわかる動画がすごい! https://t.co/7oWCvngRjg #Togetter @togetter_jpから
10-14 19:03アビガン、新型コロナ感染症対象の開発を中止=富士フイルム https://t.co/9kH5Uc5LCm
10-14 19:04医療現場では文字通り18錠もアビるように飲むアビガンと呼ばれていた
10-14 19:13アメリカと中国の資本半々で日本開発のアビガン。もはや夢のコラボだったが政治的理由にて撃沈。
10-14 19:15楽天経由MasterがAmazonでこの動き。VISAの追い出しも時間の問題。Amazonはアマゾンプライムカード(Master)があるのでおそらくアマゾンから楽天カードへ圧力。Amazonほど大手で楽天に対してこの動きがあれば他も追従。早い段階で100円1Pの牙城が崩れ、最後は楽天カードが改悪して500円1P統一だろう
10-14 19:19RT @hst_tvasahi: 【円安で“日本文化”も割安に…海外富裕層が注目】京都市にある #仁和寺。境内にある「松林庵」は1日1組限定、1泊100万円で宿泊可能→海外の富裕層からの問い合わせが増加▼日本の不動産にも海外から熱視線が…神居秒算 趙潔社長「円安…
10-14 19:21RT @oricon_anime_: 『遊戯王』作者・高橋和希さん、死去の経緯が判明 人命救助中に海難事故遭遇▼海上保安庁が発表https://t.co/6gldCu3fR0流された少女を、数名と救助する高橋先生が目撃され、その後に姿が見えなくなっていた。現在少女は無…
10-14 19:23RT @fukuchin6666: 全然意外でもなんでもないですよ。グレタさんの主張する「脱炭素」は、スウェーデンの電源構成が水力4割、原子力4割ということも背景にあるんだから、彼女が原発を容認するのは当たり前のことかと。グレタさん原発「擁護」発言、ドイツ推進派が歓迎?…
10-14 19:25原油価格下った時に出てくるグレタちゃん https://t.co/7490iSsaQH
10-14 19:32グレタさん原発「擁護」発言、ドイツ推進派が歓迎? SNSで話題 | 毎日新聞 https://t.co/pd6s03E9Nb
10-14 19:35グレタちゃんが出てくるとき、それは底値から減産競争による今後の原油価格の高騰の合図。
10-14 19:36RT @curioshiki: 赤丸の部分に、多数のコロナ患者が含まれると思われます。抗原定性検査はかなりの偽陰性を出すからです。せめて3回すれば違うと思いますが、基本的に1回の精度が多いですね。陰性の場合にこそ、コロナのPCR検査をかならず実施し、PCR陰性を確認して…
10-14 19:38RT @curioshiki: あとそもそもなんですけど「重症化リスクがある方」の中に「届け出対象外」が含まれるって、おかしいでしょう。対象を限定して、それ以外全国一律で発生届を認めない、なんてことするから、こんな変なことになるんです。 https://t.co/pq…
10-14 19:38RT @mehori: メタバースの嘘記事が消えたのを確認したのですが、このカテゴリの記事をみるからに、いわゆる「サブディレクトリ貸し」ではないかという疑いがSEOのために話題性の高いキーワードで記事を外注する手法で、なので記事もだいたい後追いで内容は低価格で書かせた感じが…
10-14 19:46RT @hanbunhone: 旅行なんか支援しないで、生きることを支援しろ。
10-14 19:47メタバースの怪しげな金融関連団体も某宗教と同じく「協会」と言わずに「教会」をあえて呼称して「これは宗教なので信条の自由です。まずは仮想通貨とNFTを買いましょう。」とやれば、一部の自由の国士はだまされて釣れたかもしれない。釣れなかったかもしれない。
10-14 19:53この時期は太刀魚が美味しいと聞き、先月から魚屋で探し回ってやっと発見。想像より長い魚でした。半身にさばいていただき1200円ほど。塩焼きと刺し身で食べました。特に塩焼きが淡白でヘルシーながらもホロホロととろける食感で美味しかったです。 https://t.co/Hl2N4uVimd
10-14 20:0113日のS&P500が7営業日ぶりの大幅反発となった背景事情 #会社四季報オンライン https://t.co/sZZIhAL28N
10-14 20:2810ヶ月前に書いた https://t.co/okWtp9cXCy
10-14 20:33海外カードでSuicaのApple・Google Payチャージができなくなっている話 https://t.co/MlFUI6BZoh 国のみならず、欧州、オーストラリア、カナダ、香港発行の“Visa”カードでも同様の現象がみられており、いまのところMastercardやAmerican Expressでは問題ない
10-14 22:30観光客の交通インバウンドを配慮しなければいけない一方で、国内の日本人も「あれ…?これもしかしたら…?」と「あること」に勘づいている人がいるでしょうね。
10-14 22:31@nakayoshix おそらくVISAカードの規制が円安ドル高が始まったタイミングと同期しているので、海外発行カード(VISAのシェアはドルのアメリカが最大)→ドル決済で円建て電子マネーへチャージ→その後etc…利率いい為替両替の変わりでしょうね。
10-14 23:10円下落、一時148円台 32年ぶり: 日本経済新聞 https://t.co/DqPTjcCY4U
10-14 23:13円を持っているだけで預貯金の口座が目減りしていく時代へようこそ。
10-14 23:391年前に書いた https://t.co/wdtM3ED55p
10-14 23:52
- 関連記事
-
- 10/16のツイートまとめ (2022/10/17)
- 10/15のツイートまとめ (2022/10/16)
- 10/14のツイートまとめ (2022/10/15)
- 10/13のツイートまとめ (2022/10/14)
- 10/12のツイートまとめ (2022/10/13)
