10/15のツイートまとめ

tokeyneale
RevolutカードとWISEカードで何をしようというのかね
10-15 00:02RT @jl175rv: 日銀→外銀もめっちゃいますしね。特にエコノミストは日銀出身じゃないとなっちゃいけないのかというぐらい
10-15 00:13RT @orientis312: #ひるおび 森内先生:(コロナについて)一部の発熱外来が診ているから医療ひっ迫が起きる、インフルと同じように一般病院で診れば医療ひっ迫は起こらない。驚くような発言だ。何のために発熱外来を設けているのだ。一般病院にオープン化したら院内感染爆増…
10-15 00:21RT @scotnider: マイナカード義務化も恐ろしいけど1番怖いのは何でも閣議決定で決めてること。この先一体どんな恐ろしい事が閣議決定されるか・・・国会ってもうやめちゃったの?
10-15 00:23RT @sunasaji: 壺の広告塔の国葬は国会も開かずに閣議決定し、保険証の廃止と事実上のマイナンバーカードの強制も閣議決定し、政府広報機関に堕しつつあるNHKの受信料未払いの徴収倍増も閣議決定し、壺の解散命令の請求は十分慎重に判断すべきだとか閣議決定するのか。ひどい独裁…
10-15 00:42RT @triangle24: 貴省が発表する感染者数見てますか? 3日連続で増加中し、危惧される状況。特に北海道、東北、北陸、甲信は危険な増加。このタイミングで、わざわざ新しい画像を作ってまで、呼気を軽視して、【不要】を強調したメッセージを出すことが国民の健康と命を守る省がや…
10-15 00:43RT @shiraishia_md: 救急医が言うのも何ですが …コロナの波のたびに救急医療・集中治療・感染症診療が逼迫している崩壊していると再三報じられましたが、今や非流行期にも医療機関は逼迫しています。予定医療の逼迫です。
10-15 00:43RT @vogelsang7: アドバイザリーボードでセンモンカが同意していないと言ってる机上回収資料、政府方針になったよ。トリアージとアクセス制限ばっか。第1回新型コロナ・インフル同時流行対策タスクフォース(令和4年10月13日)https://t.co/6U9df…
10-15 00:44RT @baronpiyo: 普通はね「あー、もう紙の保険証使っている人ほとんどいないねー」となってから廃止なんだよ。「あー、ほとんどみんな紙の保険証使ってるねー!中抜きで儲けられなくてムカつくから嫌がらせで廃止してやろうぜ!国会通すと違法とか言われるから閣議決定で…
10-15 00:47RT @Kiai_2020: 「研究者を追い込めばもっと頑張るはず」という大妄想を、財務省も文科省も大学も研究所も早く捨ててもらったほうが良いですね。選択と集中も失敗して、大学ランクも下がってるのに、まだまだ「追い込みが足りない」って騒ぎそうで、怖くて泣きそう。
10-15 00:48
RT @baronpiyo: 岸田氏「マイナンバーカードは待ったなしだ!」なんで?利権でせかされてんの?
10-15 00:49ガンプラの爆買いでも転売でもなく欧米の巣ごもり需要にバンナム
10-15 01:55やはりアートは先駆 https://t.co/LJ9BFaOkOv
10-15 02:04円建てガンプラ債を発行して強制的にドルより円を買わせる作戦
10-15 02:242ヶ月前に書いた https://t.co/H9fiL2w1RN
10-15 02:33スペリオルドラゴンとゴッドガンダムが好きです
10-15 02:34長期にはFX口座でドル円レバレッジ1倍で寝かせている。普段使いはマルチカレンシー口座で外貨預金です。
10-15 02:39RT @47news: 外務省、ハイチに退避勧告 ギャング横行で危険度最高 https://t.co/rzMpJfTQnI
10-15 02:45RT @mainichi: 「日本は楽園ではない」 技能実習生最多のベトナムで起きた変化https://t.co/g2GzN0uslB外国人が日本で技術を学ぶ技能実習制度。最大の送り出し国ベトナムで、日本を回避する動きが生まれています。日本の産業を支える国で何が起きている…
10-15 02:45日本政府が確固たる理想で日本人を外国へ売ろうと頑張っている最中。まずは通貨安で国内へは物価高貧困。日本の土地と不動産の買い叩きから。 https://t.co/kLGiJLOz3l
10-15 03:02神本。いかに税金が日本人を不幸にしているか元国税調査官が暴露しています→税金を払う奴はバカ!元国税調査官のウラ技 大村大次郎https://t.co/9cGD2olGMe
10-15 06:46RT @Yomiuri_Online: 人材確保に苦労する中国軍、理工系の高学歴人材は「生命の危険ない」民間起業に流出https://t.co/E50xkCys7Y#国際
10-15 07:51RT @asahi_apital: 国内では13日から、現在流行しているBA.5対応の米ファイザー製ワクチンの接種が始まりました。一方で、先行して輸入し接種していたBA.1対応も引きつづき使っています。厚労省は「2種類の有効性に大きな違いはない。打てる方から早く打ってほしい」と…
10-15 08:03悩みは身体的・心理的・経済的な理由でワンセットです。心理的なことだけではないです。悩みを皮むきして問題をミクロに抽出すれば必ず家族や学校や職場の環境の話にたどり着き、マクロに抽象度を上げれば必ず「社会問題や政治」の話にたどり着きます。逆にそれを問題にしない人はニセモノです。
10-15 08:26RT @tokeyneale: 医学(自然科学)等でお馴染みの統計的信頼区間推定も、経済学(社会科学)等の偏微分関数で二回微分しての成長率や増加率も、確率の世界で平均や標準偏差をみて外れ値は捨象(無視)しているのだ。捨象するから客観的なモデルとなる。だから数学のように絶対答えが…
10-15 08:32RT @tokeyneale: 医学では、薬や療法の効果を見る場合、母集団から抽出れたサンプル(標本)から、統計的推定を行う。そこに信頼区間を区切る。個別でなく多くの人に同じ効果がないといけないから。あとは有意性検定で観察者が「判断」(証明ではない)するだけなので、必ず誰もが薬…
10-15 08:32森の中に住んでいるので、朝の小鳥のさえずりと小川のせせらぎを聴きながら早朝のコーヒー飲む静寂がとてもリラックス。
10-15 09:08RT @asahicom: 運転免許証は廃止しない 「健康保険証との違い」と国家公安委員長https://t.co/R6QB2YqzxI運転免許証は「廃止ということは検討していない」と谷公一国家公安委員長。マイナカードと一体化して廃止される健康保険証との違いを強調しま…
10-15 09:22鉛筆手書きに必死に戻そうとする病院において健康保険証からマイナンバーにしたら手書きにしてお漏らしするのは100%確定です。怖いのは健康情報が漏れること以上に、必須で紐付けられている銀行や証券為替の金融機関から日本人のお金が病院経由で外国へ100%盗まれることです。現場からは以上です。
10-15 09:29財務省の金融情報の把握のマイナンバー。漏らしたら漏らしたで郵便書留を口実に多額の予算つけて傘下の総務省の郵政官僚へ税金プレゼント。日本国民にナンバー再配布するシステム。漏らしても得する官僚。安い商品に多額の税金出すピンハネ中抜き口実。アベノマスクと構造は全く同じ。
10-15 09:37郵政ゆうちょの親の財務省アフラック米保険。日本人の預貯金でCOLやCDSや住宅赤字のアメリカのゴミ不良債を買わせられまくってるトイレットペーパー。だから金融危機になると最初に犠牲になって預金封鎖の憂き目にあう。ここに現状の日本国の縮図があるのですが気づかれてない。
10-15 09:45RT @chuo_shahokyo: <社説>マイナ保険証 強引な義務化許されぬ:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/RlugM8INdh
10-15 09:46便利かどうか以前に、本来は投資家が病院経由で自分の財産が盗まれるので健康保険証にマイナンバーカード使うのに一番反対すべきですが。脳内で病院と金融機関が紐付いてない人が多々いますね。
10-15 09:51日々善行。一日一善。
10-15 10:061.マルチカレンシー口座2.FX口座3.外貨預金
10-15 10:54@jinsuikouboku そうですね。この円安基調はあと3年ほど青天井に続きます。来年一時的に円高には一瞬戻りますが今ほど戻りません。短期で使う予定ならカレンシー口座に逃がすか、長期にはFXドル円レバ1倍預金代わりや来年の暴落リスク許容ならS&P500に逃しますね。https://t.co/SigCK4D5Hy
10-15 11:02あえて市場が動いていない休日に148円から上抜けさせて、来週は確実に為替介入してくるでしょうね。
10-15 11:06マードックが動くとき戦争を煽る気満々なときルパート・マードック氏、フォックスとニューズの再統合目指す https://t.co/nW05wA6r0j
10-15 11:15ルパードマードック、もう91歳かよ…
10-15 11:18ルパードマードックと孫正義と朝日新聞は知ってるけど25年前は知らない人が多い
10-15 11:19国際金融資本家の界隈メンバーが当たり前のように90代や100代のおじいちゃんばかり。そんなおじいちゃんの財布事情で世界が動いてる。高齢者おじいちゃんワールド。
10-15 11:22レオメラメドも90歳。あの国際金融資本の界隈、ブレーキとアクセル踏み間違えてコンビニに突っ込みそうな運転をしなさる。
10-15 11:252014年以前の古き国際金融資本家がチラチラ顔出すのがホント懐かしいのですが、おじいちゃんの彼らが今もろくなことしないので何一つ面白くはないですね。
10-15 11:30昔は国際金融資本家の方々も遠い存在に感じましたが、一人介せば会えるようになれたのはこの10年間の私の進捗。スモールワールド現象。
10-15 11:36RT @pc_watch: NVIDIA、“名付けが正しくなかった”GeForce RTX 4080 12GBをキャンセル https://t.co/6fivJ6Z2Um https://t.co/1vGnH2UsNJ
10-15 11:40RT @yash_san: クソ上司を殴りたいけど政府に抗議するのはちょっと意味分かんないです、みたいなの、いかにもポンニチ民の社会観って感じなんすよね。身近な人間関係にムカつくだけで、制度や政治権力のことはよく分からないし想像できない。飲み会のマナーにムカつくだけのうっせえわ…
10-15 11:41RT @yash_san: 日本的非政治主義が極まって社会も権力も対象化できなくなっているんだと思う。
10-15 11:41ゴッホがひまわりにトマトぶっかけられたら「いいよいいよー、何度でも描けるから気にしないよー」とか言いながら銃で自殺しそう
10-15 11:48自分を抑圧して感情を犠牲にしながらにじみ出したような奇妙な優しさで家族ごっこ。その関係性が砕けるとすぐ自殺企図。薄っぺらな世界に生きてしまったゴッホのクリエイターとしての生涯。
10-15 11:55ゴッホ「ひまわり」に液体かける 「芸術と命、どっちが大事だ?」:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/5OVT3JH2bv
10-15 11:58@jinsuikouboku そうですね。来年早々にアメリカ市場がクラッシュして、日本も巻き込まれながら春先以降に日本市場がダブルクラッシュ。そのタイミングで中国やロシアが戦争で国際情勢を悪化させてくるので、被害の規模を考えると安定までに数年はかかるでしょうね。
10-15 12:01昔から私の部屋にドイツのミュンヘンの美術館ノイエ・ピナコテークのゴッホの3作目の12本のひまわり(1mサイズ)のレプリカを飾ってる。
10-15 12:12やはりグレタちゃん https://t.co/UGJ8X0XFv0
10-15 12:19とりあえず既存の古典的アートを破壊すれば、破壊的創造とか言ってモダンアートの枠組みで再評価される可能性が微レ存。
10-15 12:20正方形の瓦みたいな画板や皿に、たこ焼き用の3本線が出るマヨネーズみたいに絵の具を振りかけてモダンアートとして展示されている様子をよく見る。
10-15 12:25特級厨師が実在することを最近知った
10-15 12:50RT @tho9vY5gIpCmPbw: デジタル庁の免責事項がハンパない。「責任を負わないものとする」だって。
10-15 15:33外因・心因・内因で見立てる際に、記憶障害に着目すると、先天性、外傷、栄養、アルコール、認知症、解離性健忘、薬剤性等々の場合分けができます。記憶への心理的侵襲に対する本人の「抵抗」と「距離感」を不思議がりましょう。 https://t.co/mQqVFOnC3v
10-15 15:56RT @kazu10233147: #ひるおび で健康保険証がマイナンバーカードに一本化されたらオンライン診療ができなくなるとクリニック院長。今は健康保険証をオンラインで見せてもらい目視で確認しているが、マイナンバーカードには保険情報が出ていないので確認できずオンライン診療が…
10-15 16:15なるほど。これで健康保険証を廃止してマイナンバーカードにすれば、マイナンバーカードではオンライン診療ができなくなるので、感染したら効率的に自宅で処せるわけですね。 https://t.co/12LiPX3GKx
10-15 16:25RT @gaitifuji: 根本的な問題として。既にナンバーは割り振られていて、それは我々に通知されている。なのに、そのナンバーが乗っかってるカードをいろいろな個人的な公的情報に紐付けさせた上で、常にそのカードを携帯、所持させようとすることの何がデジタル化なのか。全くもって意…
10-15 16:40RT @ayamist_0709: マイナンバーと口座情報のひも付けについて記事に「本当に困っている人を特定して支援する番号制度本来の目的」って書いてあったけど、もし仮に本当に困っている人が特定出来たとしてもこういった人達を今の政府与党がちゃんと支援するとは到底思えない。
10-15 16:43RT @momotro018: >統一教会問題を矮小化・安倍国葬を賛美 やっぱり反日勢力だった安倍周辺の人々何度も言うが、安倍と統一教会の関係は「疑惑」ではない。事実である。安倍を礼賛し、統一教会問題を矮小化する工作員は同じ壺のムジナであるさすが適菜収さん、良い記事書く…
10-15 16:45来週のドル円に介入が入ったらまたドル転させたいですが、トレンドを変えるほどの変化はないので一瞬でしょうね。
10-15 16:48来年の大暴落から逆算するとアメリカ経済が上向くのが2年後、日本経済が3年後ですが、その間の不景気の不満を中露への戦争ネタで国民のガス抜きする流れが出てくるので、安易に乗っからないように冷静に注視したいですね。
10-15 16:57@87_tatsuya 「現代美術はどこにでもあります」←これはとても素晴らしい名言です。
10-15 17:00米共和党政権のときはナショナリズムからアメリカ本社総受けリスクで戦争の相手を引き受けるので逆にアメリカ以外は平和なのですが、米民主党政権のときはグローバリズムでアメリカ本社は平和する代わりに支社の他国で代理戦争の火をつけて周るのでアメリカ以外が危機的になるのです。
10-15 17:11FX口座ドル円レバレッジ1倍もいいですが、ドルに変えてもすぐ使える形にしておきたいですね。 https://t.co/KIAWbZzvXe
10-15 17:13明智光秀の末裔で理科系研究者の明智憲三郎氏が理科的な帰納法の歴史アプローチで解き明かした本能寺の変の真実。日本史の通説を覆した伝説の一冊。→ 本能寺の変 431年目の真実 明智憲三郎 https://t.co/pW1NoC1zQt
10-15 17:46RT @HarryFurumura: アメリカのワシントンにあるシンクタンク、ヘリテージ財団はアムウェイから多額の資金が出ていたはず。アムウェイの創業者の御曹司の妻ばトランプ政権の教育長官ベッツィ・デヴォスだった。ヘリテージ財団系の人材がトランプ政権に多く入っていたはず。
10-15 18:58RT @HarryFurumura: アムウェイはワシントンにあるジョージワシントン大学のエリオットスクールの日米リーダーシッププログラムの協賛を行っている。ジャパン・タイムズとエリオットスクールが主催で、後援が外務省に在米国日本大使館ということのようだ。他にも何かプログラムが…
10-15 19:09RT @DrTomabechi: 今年のDevSecOpsDays Tokyoは、2022年12月1日(木)・2日(金)開催日米最先端のソフトウェア開発とサイバーセキュリティの現在と未来について知る2日間https://t.co/kaoqn5d5GC
10-15 19:10RT @DrTomabechi: 単に厚生労働省システムをマイナンバーシステムに統合するのはレガシー銀行システム合併と同じで2/3の確率で上手くいくけど(メガバンクの一つは統合失敗)、上手くいっても三菱UFJのように日曜日の晩メンテナンスで止まる。医療システムには致命的。そして…
10-15 19:11RT @DrTomabechi: 結局、日本のマイナンバーシステムは基盤計算機構を変えずにこのままいく事に。ベンダー利益優先レガシー、ウォーターフォール、中央集権。データ置場がクラウドなだけ。計算機技術の今と逆行。根本からやり直すのは技術的可能だし手伝えた。今の道はサイバー耐性…
10-15 19:11RT @DrTomabechi: はい。長期的な利権。大規模システムは一度入れればメンテナンスや機能追加、拡張で毎年税金注ぎ込まれるRT https://t.co/N29FBaSEMXDr.苫米地 マイナンバーは一部大企業のための単なる公共事業 https://t.co/…
10-15 19:11RT @Trilliana_z: 欧州委員会の公聴会後の記者会見で驚愕の公表「ファイザーはコロナワクチンの治験を’20年1月14日に開始した。中国がコロナのDNAを発表したのが’20年1月11日。なぜそんな事が可能なのか?の質問に回答拒否」「モデルナは’17年にコロナワクチ…
10-15 19:14RT @DevsecopsT: ソフトウェア開発とサイバーセキュリティの最前線を知るイベント DevSecOps Days Tokyo2022年は12月1日、2日に開催決定。貴重講演はLinux Foundation のトップ。登録無料です!https://t.co/fi…
10-15 19:15みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
10-15 20:40RT @noatake1127: 国民年金、納付45年へ延長検討 受給水準の低下食い止め(共同通信)政府は国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から延長し、65歳までの45年間とする検討に入った。自営業者や、60歳以降は働かない元会社員ら…
10-15 21:38RT @kniggem: Amid a rapid rise of Covid hospitalizations, the head of Germany’s hospital association warned of “extremely difficult weeks a…
10-15 22:43RT @sunasaji: そろそろ第8波が始まりつつあるけれど、今回は感染者数が十分落ち切っていないのにノーマスク化や全国旅行支援などが始まっている点が異なる。感染症は感染源から広がる。高精度で安価なPCR検査を活用し、早期対処できる体制は重要。https://t.co…
10-15 22:44RT @sunasaji: 最近の陽性者の感染場所の圧倒的1位は学校等である。また10歳未満と10代は学校等と保育園・幼稚園等が圧倒的。感染対策が難しく重症化しづらいことから軽視されがちな子どもたちから社会に感染が広がっている。#PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます#…
10-15 22:44RT @sunasaji: 全数把握取りやめの影響からか、9/21を最後にこういった新規陽性者の感染場所分類のデータは出てこなくなってしまった。科学的な感染対策の大前提となるはずのデータの軽視は残念だと言うほかない。#検査とマスクと換気と鼻うがいは大事#PCR検査と治療薬…
10-15 22:44RT @souya_h: 日本の人たち、別にアートが好きなわけではないけど環境保護団体のことは嫌いなので、こういうときだけアートが大事にされる
10-15 22:44
- 関連記事
-
- 10/17のツイートまとめ (2022/10/18)
- 10/16のツイートまとめ (2022/10/17)
- 10/15のツイートまとめ (2022/10/16)
- 10/14のツイートまとめ (2022/10/15)
- 10/13のツイートまとめ (2022/10/14)
