10/24のツイートまとめ

tokeyneale
3年前にロシア旅行が2万円とかで行けましたが、次の3年は中国旅行を行けるうちに行っておけばよかったなぁーとなりそうですね。
10-24 02:29数ある検査値表の中で最も見やすかった本。医師・看護師は必須。血液検査データもこれを見れば一発で見やすい。→看護師のための 早引き 検査値・パニック値ハンドブック https://t.co/i8mpoC3Yh1
10-24 06:46アングル:生活費高騰の英国、追い詰められ性産業に走る女性ら https://t.co/SKIVwtf0sf
10-24 09:19RT @Yomiuri_Online: 「業務断れず限界まで」「眠るのが怖い」20代教員に心の病増加…過重業務で適応障害、自殺も https://t.co/Kx1pDJrjqj#社会
10-24 09:41RT @KEUMAYA: 本当に「世界一バラ撒いたから日本は円安になってる」なんて間違い記事が総合二位とかになってるのか………日本より遥かにバラ撒いたアメリカがドル高になってんだよ……もうなんか反論も虚しい。いつまで騙され続けるんだろう。
10-24 09:44RT @IsayaShimizu: 介入については、引き続き「ノーコメント」姿勢の日本の通貨当局。日本側がコメントすると、米国も「理解」や「支持」の有無についてコメントせざるを得なくなります。それを避けようということでしょうか。 https://t.co/340PEUHIPs
10-24 09:45刷って世界中にバラ撒きまくった紙くず価値のドルに、戦争だから必要でしょ?と買わせて価値をつける。アメリカ以外の他国の戦争有事を焚き付けて利益誘導。100年前から続く10年周期の典型手口。
10-24 09:58失われた30年の間の円高で、円高なのにアメリカが刷りまくるドルを税金で買わされ続けてきた日本。10年前なら有事の円高でアメリカにまた紙くずドルを買わされるところが、まさかの30年ぶりの日本からドルを吐き出させる。デリバティブ市場に対して余程ドル不足。ドルから米国債に戻して補填してる。
10-24 10:03本来であれば1.5%は上がっているはずである日本の10年債。円安をおっかぶることで上がらないよう日銀が操作している。一方、長期債は売られまくり。あと半年後にこの地獄の鍋ぶたが取られた時に飛びますね。
10-24 10:15USD/HKD ドル香港ドルのチャートなんてドルペッグ制で価格上限が決まってるせいで、ずっと天井に張り付いて完全房室ブロック(3度房室ブロック)の徐脈の心電図みたいになってる https://t.co/CJAJtOlc6l
10-24 10:40
あまり心電図で適当なことを書くと心電図警察が来て適応外にもAEDしてドヤ顔で帰っていくので避けたい。
10-24 10:45RT @morilyn1123: 小児のコロナ死亡は2歳-8歳ではかなり少なく(左。未接種多いにも関わらず)、全年齢で最も健康影響の小さい年代です。0歳でも死亡が多いのは生後半年以内。しかも感染率は最も高くて(右)、欧米では80-90%の水準です。どうしてもどこかで感染せざる…
10-24 11:06頭を柱にぶつけて芸人のサンシャイン中野みたいな声が出た
10-24 11:58ラッキー池田と井手らっきょは同じ歳だと知った。正午です。
10-24 12:00RT @Hiromi19611: リーマンショック級のことがないと消費税は下げない、って誰か言ってたような記憶があるけど、今、リーマンショック以上だと思うけどな、、、
10-24 12:04RT @pc_watch: Core i9-13900Kがオーバークロックで8,812.85MHzの快挙。8年ぶりの世界記録更新 https://t.co/rQEnxkT8sm https://t.co/DtC7lsCVAh
10-24 14:45RT @ito_yusaku: マイニング特需「パソコンを買うには今は時期が悪い」 ↓記録的円安「パソコンを買うには時期が悪すぎる」 ↓台湾有事「パソコンを買うにはここ10年で最高に時期が悪い」
10-24 14:45アクセプタンス&コミットメント・セラピーは、最新の科学的な心理療法です。新次元の認知行動療法とも言われ、急速に世界中で広まっています。→ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)をはじめる セルフヘルプのためのワークブック https://t.co/ngLOB8fvmd
10-24 17:46胡錦濤の強制退席みてこわっ独裁かよ…と思う人もいますが、憲法違反かつ根拠なく更に国会決議もせず国民の税金を使う日本の「安倍元首相の国葬」のほうが上位互換の独裁ですよ。
10-24 18:37まだ11月にアメリカ大統領中間選挙があるので、その間は平和でないと投資されないのでネガティブニュースは控えようとしてきますが、終わった瞬間に有事なことをやらかしてくるでしょうね。特に来年の利上げによる日米経済崩壊による弱体化タイミングを中露が逃すはずがないです。
10-24 18:41RT @IsayaShimizu: 21日の「覆面」方式の円買い介入は過去最大の5.5兆円規模か、という記事です。市場推計値です(詳細は→ https://t.co/ZVx054JdqN )。下記グラフの通り、当局が過去最大の円買いをした割に、円安修正効果は限定的です(150円…
10-24 18:44月曜今朝の謎の単発一瞬ドル円為替介入。先週の金曜の介入が米市場開場からクローズまで。そこと土日も含めて注文が貯まると想定して、念のためのストップロス狩りで一瞬だけ145円まで落とさせた感。結果、不信感で売買がレンジする。よく心理を読んでいるなぁと感心する。
10-24 18:55政府も財務省も日銀もアメリカ様へお金をみつぐことで100%脳内が満たされているので、逆にそれ以外の動きはしない。海外勢に長期国債を売られながら10年債利回りを日銀が介入操作し、米大統領選前に日本発で金融危機させないようアメリカ様の足を引っ張らないよう平生を装うのに必死。円安で総受け。
10-24 19:02円安は日本にプラスだと言ってる言論人や書いてある記事のグラフをよく見ると、12年以上前の日本企業のデータを意図的に出して来ていることに気付けるかどうかですね。
10-24 19:31RT @47news: 香港株、中国景気懸念で13年半ぶり安値 https://t.co/ROVB98bVJd
10-24 19:36RT @kyodo_official: マイナンバー不保持者に別の制度用意と首相https://t.co/pePkcyWa5p
10-24 19:42自国の水道や医療福祉などインフラの民営化で外資参入を喜ぶのはリバータリアンではありません。グローバリストやネオリベと呼びます。
10-24 19:49日本看護協会の本部いって色々打ち合わせてきた
10-24 19:53ピーナッツくんかわいそ…
10-24 20:42秋の夜バニラ紅茶があたたまる
10-24 20:50RT @nikkeibusiness: 東芝の買収に向けて、オリックスが3000億円強の出資を決めたことが分かった。プライベート・エクイティ・ファンドである日本産業パートナーズ(JIP)の陣営として、必要資金が集まっている。 https://t.co/VzxeiWxgAn
10-24 21:01RT @j_sato: イーロン・マスクによるTwitter買収について、米国政府が国家安全保障上の問題を懸念していることが報道された。バイデンが最終的にこの買収を止める可能性あり https://t.co/WU4YLUgJhi外国資本が入ることを懸念しているけど、、要はト…
10-24 21:01これやったらまた円安になるので木曜までドル円は耐え忍びミッションですねECBは再び大幅利上げへ、注目は金利のピークに-27日に政策発表 https://t.co/jaBPrfcX2X @businessから
10-24 21:07RT @Yomiuri_Classic: 音楽教室での演奏「生徒分の著作権使用料徴収できず」…最高裁がJASRAC側の上告棄却https://t.co/tGhgUd9hAI#音楽教室 #jasrac #著作権
10-24 22:31iDeCoは60歳まで解約できずに最低月掛金でも月5000円は引き落とされてしまうけど、役場で国民年金の免除か減額申請をすると、解約でも凍結でもなく引落一時停止という連鎖技が使える。
10-24 22:37基本的に多くの人は節税対策としてiDeCoを使っていると思うので、退職時に収入が減った場合は、月掛金を最低額にするのに加えて、それも払うのが無理なら国民年金の免除減額申請を役場に出すとイデコは一時停止になる。それで後々イデコ未納だったとかのペナルティとかはない。
10-24 22:42ドル円の外貨預金口座、一日で500円勝手に増えてた。これだけ変動していればそりゃ増えますね。10年前に作った海外口座なんて放っておいたら預金額が2倍になってた。
10-24 22:47滅多にFXはやりませんが、この地合いでレバレッジかけてドル円の介入待ちとか他国の利上げ円安待ちとかギャンブルを張るとストップロス狩りにやられると思います。
10-24 22:51今のように世界各国の中央銀行が利上げして日本だけ緩和を続けるのは、ひとえにアメリカ様を買い支える奴隷根性。アメリカ様を絶対に裏切らない固い売国精神が日本にあるから。投資家も安心して何も言わない日本をサンドバッグで殴り続けられる。ひたすら手持ちドルを吐かせて円を買わせる道具。
10-24 22:58緑US10y-US2y黄US30y-US10y逆算すると最短でも年明け後に一撃目の大暴落の世界金融危機。春先に二撃目。 https://t.co/GESL2sSGcq
10-24 23:14RT @HarryFurumura: 古村治彦(ふるむらはるひこ)の政治情報紹介・分析ブログ : 中国共産党の長老たちに注目が集まっているhttps://t.co/1bGOWY0rz0
10-24 23:26中国、上海閥江沢民派も共青団派も排除されたら徹底的な独裁と戦争をする気満々。ガチでやばいやつですね。
10-24 23:41香港も台湾も一年後にはもう旅行できないかもですね。
10-24 23:43RT @jl175rv: 今や超低金利政策をかたくなにやってるの日本だけだけど不動産持ってない人はこれに反対した方がいいよ。金利が1%上がるだけでたぶん不動産価格ぶち下がるから
10-24 23:55RT @jl175rv: 日本の金利なんて上がりっこないから〜ってぱつぱつまで借り入れてる人たちが吹き飛ばないようにインフレになろうが円安になろうが金利を上げないっておかしいやろ
10-24 23:55RT @225average: 住宅ローン金利の推移 https://t.co/uDKpxc7aOE
10-24 23:55住宅ローン「フラット35」 省エネ基準満たすことを融資条件に | NHK https://t.co/aA0f5pG6IV
10-24 23:57
- 関連記事
-
- 10/26のツイートまとめ (2022/10/27)
- 10/25のツイートまとめ (2022/10/26)
- 10/24のツイートまとめ (2022/10/25)
- 10/23のツイートまとめ (2022/10/24)
- 10/22のツイートまとめ (2022/10/23)
