11/21のツイートまとめ

tokeyneale
もう予定立ててるだけでウキウキが止まりませんね
11-21 00:10私はよくこんな拙い英語でフランス語修得できたなと我ながら思うし何でドイツ語もやってるのか分からん…全ては縁。
11-21 00:55学生の時に北京大学からの期間限定の中国人留学生が、実家が中国の内陸部で学校まで電車8時間で通学して土日のみ帰省していたと話してくれて、とりあえず学内のコンビニでファミチキおごったことを思い出した。
11-21 00:58接種運営も何も、医師も看護師も予防接種の筋肉注射はそもそも初体験。新型コロナが出る前まで予防接種は皮下注射。新型コロナから即効性にするためワクチンも欧米基準で筋肉注射しろとなった。でも皮下注射より筋肉注射のほうが直角に刺すだけで楽。腕細い日本人。血管入ってハイ死亡。無慈悲
11-21 01:09腰痛や肩こりにロキソニン湿布。インドメタシン湿布も効果は同じ。半額で手に入るので何箱か常備しておくと良いです→【第2類医薬品】リフェンダID0.5% 30枚 https://t.co/KUyTQwcGgk
11-21 06:46145円付近までは戻って一服しそうな目測を立てながらシンガポールドルを買うタイミングを見ている
11-21 14:10シンエヴァやヤマノススメのように映画化から半年か3ヶ月程度でアマプラで流されるパターンがあるので、日テレ地上波初登場一年待ちの法則が空振りに終わることがある。
11-21 14:13RT @gigazine: ゲームの「10年プレイしない」実績解除のために時間をすっ飛ばした結果「2038年問題」にぶつかってSteamのフォント表示が大混乱https://t.co/xUWiVbHfqm
11-21 15:27RT @yokka_bookie: 快活CLUBの朝ポテト終了の件、嫁に話しました。途端に泣き崩れる嫁。すまんな、もう無料で芋は食えない。今から子どもに神ポテトがなくなるので芋が食えなくなる事、伝えます。朝ポテトで生活している人もいるんです。俺は原材料費等値上げを絶対に…
11-21 16:04RT @aru__r5: スプラ鯖落ちの件、嫁に話しました。俺に嫁はいませんでした。途端に泣き崩れる俺。
11-21 16:05
何か改悪が起こると架空の嫁が途端に泣き崩れる途端に泣き崩れる嫁 - ニコ百 https://t.co/8Pfh5QaTVY #nicopedia
11-21 16:06今の日清どん兵衛の「東西」シリーズで出汁比較させて、一方で「最強」シリーズも同時並行でアニメコラボ。ターゲッティングもマーケティングもめちゃくちゃ上手いと思う。
11-21 17:15一年程前に湖池屋がポテチで「感激の」「神の」と感嘆詞ミームで攻めてきて少し残念感があったのの改善した成功例。「最強」とか手法は同じだけど、同時にご当地比較をしているので、比較の上に最強が置かれるので残念感がなくなる。そして上位互換が気になって買ってしまう。https://t.co/fIp7i8er4m
11-21 17:27医学モデルでは対処が難しい心や行動の問題が急増している。その中、愛着の安定こそが適応力を左右するという観点で問題を理解し、改善を図る愛着アプローチ→愛着アプローチ 医学モデルを超える新しい回復法 岡田 尊司 https://t.co/XEdT8FgGxl
11-21 17:46カタール航空はシンガポール航空と世界人気二強で並んで機内食も美味しくてサービスも良い。しかし中東カタールのドーハのハマド空港は広くて清潔ではあっても金持ち向けの高級宝石や香水とかばかりでホイと買えるものがない。飲食店も少ない。外は砂漠の砂埃がひどい。乾燥デーツの実を買うくらい。
11-21 17:48NASDAQと日経も上昇の節目なので見切りをつけてさっさと手仕舞い。NISAもiDeCoも配分割合を最低に設定。スイッチング元本へ戻し。ノーポジへ。きっともう2024年の中旬頃まで株投資はしないでしょう。
11-21 17:53むしろ男もこれされて女性のお気持ちがよくわかった仮想空間「メタバース」でセクハラ横行…臨場感あり「とにかく気持ち悪い」 : 読売新聞オンライン https://t.co/B57MNFOSoa
11-21 18:40最終的にはVRアバターの局部感度コライダーに触れたり見せた瞬間に、自動で通報・キック・ミュート・ブロックでマイナンバーと紐付いてリアル世界で磔獄門の公開処刑にされるのが、メタバースのキレイキレイで良い人しかいない(ことになる)ホワイト社会の未来。
11-21 18:47RT @morilyn1123: というかこれなら不活化ワクチンで良くない…?
11-21 18:48そう思う猫であった https://t.co/X9OtQMZstH
11-21 18:49幸福度ナンバーワンの福井県や富山県の北陸県のように。「公務員しか生きていけれないので、それ以外の人は消えているから。」こうなるとホワイト島では最強ホワイトマンの自分以外が死ぬまで仲間内で弱肉強食の潰し合いが起こり、ブラックマンは地下組織で勢力拡大して治安が悪化するのです。
11-21 18:54前回のようにまた厚労省が入力欄なしの「不明」を「未接種」にカウントさせて「ほら、未接種者がこんなに感染してるよ」という詐欺の統計グラフ出してきそう。ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」 - 医療介護CBnews https://t.co/KaendzEux7 #cbnews
11-21 19:00RT @bioshok3: NVIDIAからtextから3D生成の新たなモデル「Magic3D」が出た!画像生成AIDreamboothのように参照画像を与えてその参照画像を加工した3D生成も可能とのこと。また、9月のGoogleのDreamfusionと比較して、2倍速く…
11-21 19:15スマホの高級機、スタンダード、廉価版。グラボのハイエンド、ミドル、ローエンド。松竹梅の3コースあったとき廉価版ローエンドの中で対立をさせておけば、上位クラスの評価は揺るがない。そもそも最初から売りたいのはスタンダードで、最上位は買わせるつもりがなくても存在しておくことが大切。
11-21 19:25RT @knshtyk: ロビーイング記事と思われるので注意喚起。この記事を単に「ハラスメントが多い事を周知させる何らかの善意」によるものとして読むのは危ういので要注意です。特定団体への利益誘導に繋がり、世論のソースとして規制への活用が予想されます。この記事で誰が利益を得るのか…
11-21 19:30RT @BloombergJapan: 米バークシャーが円建て債の起債を検討、主幹事にBofAとみずほ https://t.co/lTAjcSon3n
11-21 19:48RT @ReutersJapan: バークシャー、三菱商など大手商社株の保有比率引き上げ=報告書 https://t.co/HYwr4le5bW
11-21 19:48低金利の円で日本の商社を買って、原油やエネルギー需要が冬に高止まりする。つまり円高ドル安と戦争が激化して物価高というバフェットの見立て。2年半前以来。バークシャー、三菱商など大手商社株の保有比率引き上げ=報告書 https://t.co/E5hthrvza1
11-21 19:52なら日本株が上がるから買えばええやんですが、日本企業の株主は全部アメリカ様。そのアメリカが瀕死の金融クラッシュしてる最中で引っ張られる。だからまだ日本株のほうが来年の利上げまでアメリカ株よりは安定的という判断。許容できる振れ幅がお金持ち視点なので、ない人が釣られると狩られる。
11-21 20:03RT @morilyn1123: こうやって早くから検査拡充と医療機関からの検査の切り離しを訴える意見もあったのに一切無視。もしそれが実現していれば、検査→処方の流れももっとスムーズになっていたでしょうね。検査抑制はずっと尾を引いてると思いますよ。あれだけ騒いでたのに今では誰…
11-21 20:56RT @morilyn1123: 第8波を警戒する医クラの声をよく見かけますが、どうもワクチン接種しか言ってないような…それだけではダメだったことが7波ではっきりしてると思うのですが。朝から晩までワクチン一辺倒だったり、他の具体策を挙げないセンセイ方の警戒の本気度ってどう…
11-21 20:57RT @morilyn1123: ちょっと話題になってる感じの「接種者の方がウイルス量多いんじゃないか問題」ですが、オミクロンについては接種後しばらくすると未接種よりむしろウイルス量多い、というデータは実は前からけっこうあります。
11-21 20:58RT @BB45_Colorado: 時代遅れ今年に入り、ほぼ全世界でワクチン接種は大幅に縮小されている。未成年への接種は過大な副反応リスクから中止に向かっている。日本を除く中進国以上の諸外国では、発症すれば直ちにPCR検査を行い、陽性ならば抗ウイルス剤を投薬し、一週間…
11-21 21:36RT @itmedia_news: 「gmail」ドメインを「gmai」と誤記、10カ月気付かず2000件超の情報漏えいか 埼玉大が「ドッペルゲンガー・ドメイン」の毒牙にhttps://t.co/wzJXHTXxmy https://t.co/XosoqGnl2Z
11-21 21:51RT @medical_for_all: 私が新型コロナの空気感染や感染対策に腐心していることを知っている患者さんが「新聞にいい事書いてあったから切ってもってきたわよ」と見せてくれました。まともな感染対策を述べてくれている……ああ、本当にまともです。愛知県立大の清水教授、…
11-21 22:01RT @medical_for_all: だから現行ワクチンでは感染予防効果がなくて感染した場合は排出するウイルス量が増えるというデータもあるのに……ある種の重症化予防と後遺症を一部防ぐことと述べないのは科学でも医療の良心でもありません。無責任な放言と変わりません、酷いです…
11-21 22:03RT @medical_for_all: 研究や調査やデータを見て判断もせず、ただ喚くのは簡単でいいですね。一部医療者やアルファツイッタラーや芸能人、政治家も楽でよろしいですね。COVID-19は危機管理の考え方がないと見誤りますよ、ユルユルな思考では組織も患者さんも守れ…
11-21 22:04RT @tokeyneale: 現代日本の困ると横文字隠語にして科学定義を捻じ曲げて安全とするパターンは、江戸時代に獣肉食が禁忌されて猪→牡丹・山鯨鹿→紅葉馬→桜うさぎ→鳥なので羽で数えると言い換えた頃と同じ。
11-21 22:25RT @tokeyneale: 「エアロゾル飛沫核感染が危ないのであって空気感染なら大丈夫」「マイクロ飛沫感染が危ないのであって飛沫感染なら大丈夫」と安全主張のために、謎の横文字を定義して切り分けて問題フェードアウトする人たちが、「炉心溶融は危ないけどメルトダウンはなかっ…
11-21 22:26最初の頃に、日本だけは空気感染しないウソのあとに、花粉すら貫通するアベノマスク(布マスク)で、もっと小さいウイルスを防げるというウソを支持すべくスーパーコンピューター京で人が動かない固定された静的環境化の一回モデル事例だけ撮って一喜一憂していたのがひどすぎて日本的すぎた。 https://t.co/UrrobLWjrV
11-21 22:31厚労省界隈が「感度特異度」「ベイズ」の話で自爆した時に臨床検査技師や薬剤師は医療統計を知ってるので「厚労省界隈でワクチン勧めてる奴ら、怪しいぞ」と多々気づけたが、医師や看護師は、統計学が全くできないし臨床の少数事例しか語れないし統計論文も読めないのが致命的に露呈してしまった感。
11-21 22:38私が履修したコロナ以前でさえ医学部では感染症は日本では苦しめられた歴史が浅く重視されておらず、公衆衛生学から医療統計までほぼ踏み込まなかった。国立大病院の三次救急の急性期を狙い撃ちで患者詰まりさせ、国立だからこそ厚労省ガッチリに言うことを聞く従順な日本の病院の弱点部署を狙われた
11-21 22:46RT @motokisha: 日本経済新聞から日経BPに出向し日経ビジネス副編集長を務める某●阪氏。思想強めの裏垢で日本批判をしまくりつつ、自身の記事や取材申込までしてしまうノーマスク&ノーコンプライアンスプレイ。看過している日本経済新聞社は心が広い会社ですね〜。 https:…
11-21 22:51RT @medical_for_all: https://t.co/zcxRxyu1pXアナフィラキシーへの対応も言わない、副反応についてもきちんと述べない、それで接種だけしろ、対応しないと言われたらそりゃあ無理な話ですよ。やる気あるのですか、アナウンスの仕方や医療者の…
11-21 22:51RT @zakkkunoji: 要介護1、2の保険給付外しが進むと、サービス量の制限で生活が成り立たなくなる人や重度の要介護者が増えて、平均寿命にも影響するでしょう。これまで消費税増税の口実に医療・社会保障費の増加が挙げられてきたが、増税後は一転して財政健全化が訴えられ医療・介…
11-21 23:55RT @hiro_fukushi: 「要介護1と2の保険外し」がトレンド入りしてますが、もっともっとみんなで声を上げるべき。要介護1.2の方の家族が「家庭が崩壊しそう」と身体拘束をしたり、泣きながらサービス利用をお願いしてきたケースをたくさん見てきた。要介護1.2の負担は大きい…
11-21 23:55RT @momoneechan: だから何で財務省主導なんよ厚労省そこは止めろよ!twitterで「要介護1と2の保険外し」がトレンド入り。高齢者を苦しめる介護保険の現状(LIMO)#Yahooニュースhttps://t.co/nbtX1iWgQ0
11-21 23:56RT @medical_for_all: 今回のCOVID-19の大体経過を見てますと発症まで2日から3日と言うのはそうですね、私が担当していたり見ている範囲では頷きます。感染力の強さも今年頭の頃とは段違いです、同じオミクロン株なのか……となるのは変異株がそこかしにいるから…
11-21 23:58
- 関連記事
-
- 11/23のツイートまとめ (2022/11/24)
- 11/22のツイートまとめ (2022/11/23)
- 11/21のツイートまとめ (2022/11/22)
- 11/20のツイートまとめ (2022/11/21)
- 11/19のツイートまとめ (2022/11/20)
