fc2ブログ

11/25のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

RT @uwemon: さんざん素人の考える軽症とプロが考える軽症は違うんだってバズったのに抗ウイルス薬の話になると素人同然になる現象に名前を付けたい >新型コロナ ”そのイメージ、ズレてるかも” 医師の投稿が話題 | NHKニュース https://t.co/I5Wb3q
11-25 00:07

ナチス軍服でイスラエル入ろうとする行為に匹敵する https://t.co/Jn3BauVWVy
11-25 01:40

ヘルプマークのデザインパクリ→スイスやデンマーク国旗の大ファンです→回避十字軍→赤十字社の大ファンです→中東で不回避
11-25 01:43

赤十字のマークについて https://t.co/KSQAWU3nO1イスラム教国では赤新月と称し、マークは白地に赤色の三日月を用いていて、このマークも赤十字と全く同様に取り扱われています。
11-25 01:46

日本の椎名林檎の赤十字ヘルプマーク騒動とは別の形での、赤十字を中東カタールに持ち込んだ騒動。https://t.co/1hOgfVplk1
11-25 01:47

なぜイギリスは十字軍遠征しようと思ったのか
11-25 01:48

カタールのサッカーでLGBTや十字軍とか政治宗教のタブーなネタに事欠かない。逆にアンチテーゼ的に気付かせる勉強にはなる。
11-25 01:57

昔サウジアラビアの友人と話ていて、カタールは行ったことあると言ったら絶妙に微妙な空気になったことを思い出した。
11-25 01:59

確かにサッカーの試合への「遠征」と呼ぶし、十字軍も「遠征」と呼ぶ。間違えることはあるかもしれない、いやない。
11-25 02:01

知的な廃人ツイッタラーにとって、リプライ1000人斬り一本勝負ではなく、大喜利大喜劇の中で、どこまで俳人のように味わい深くネタを料理して何重層ものオブラートに包んでお出しできるかがカギ。
11-25 02:06

俳句を詠みすぎた挙げ句、音韻が染み付き連歌会も余裕でこなしてヒップホップの頂点へ上り詰めた感あるYO。
11-25 02:09

RT @Stove_san: @koichi_kawakami 川上先生、お世話になっております。先月、東京都福祉保健局へ異動しました。現職場でもPCR検査の拡充に努めます。引き続きよろしくお願いします。 https://t.co/g4wQgueAQQ
11-25 02:10

イスラエルにクリスマスしてバチカンでハロウィンするようなコーナーギリギリ攻めてる感
11-25 02:14

RT @UMIUSiO: 「今のVRはプラネタリウムみたいなもんだから、やっぱりフルダイブになってからだよねw」ってVR未経験者の言葉を見かけて360度動画とフルダイブの『間』がまったく想像ついてない層めちゃめちゃいるんだろうな~とあらためて思った
11-25 02:31

RT @koichi_kawakami: @Stove_san >現職場でもPCR検査の拡充に努めますありがとうございます。涙がでます😭東京都の感染対策は、首都圏全体、さらには日本全体の感染対策の要と思います。なにとぞよろしくお願いいたします。お忙しいと思いますので、どう…
11-25 02:32

RT @asahicom: 東京駅から晴海、豊洲、有明へ 「臨海地下鉄」東京都が計画案https://t.co/3YEAN52syn 駅は「東京」「新銀座」「新築地」「勝どき」「晴海」「豊洲市場」「有明・東京ビッグサイト」(いずれも仮称)の7カ所を想定しています。 htt…
11-25 02:32

1万円か…ノートパソコン office搭載 windows11 15.6インチ 初期設定済み 高性能Celeron パソコン ノート WIFI/HDMI/マウス付属/初心者向け/テレワーク応援/在宅勤務 ノートPC メモリ 8GB/高速SSD 256GB (整備済み品) https://t.co/3cdbAReiyF
11-25 04:52

同性愛禁止の宗教カタールではLGBTの腕章は付けられず、では何も腕章を付けていないとナチスだと風刺されるドイツチーム。八方塞がりじゃないかという問題。
11-25 04:59

【Windows 11Pro】東芝 Dynabook B453 /Celeron CEL1000M 1.90GHz/2019office/YQQ無線マウス/メモリ 4GB/SSD 128GB/15.6インチ 大画面/WIFi/DVD/中古ノートパソコン (整備済み品) (8GB SSD240) https://t.co/i9ayzmY8Pg
11-25 05:02

アラカルトなノートパソコンもSSD 240GBでメモリ8GBかつワード・エクセル等も付いて1万円台とは…ええ次代になったな…
11-25 05:07

1万3000円。ワード・エクセル等もついて文書作成と動画見れて最低限の機能で良さそう。【https://t.co/L9h09ixzSn 限定】 Celeron/Core i3/Office 2019/Windows10 Pro 搭載/15.6インチ液晶/DVDドライブ/HDMI/WIFI/メモリ4GB (SSD128GB)初期設定不要 初心者向け中古パソコン https://t.co/ym7TiYhUEK
11-25 05:12

個人的に1万円ノートならこれかな…ワード・エクセル等までついて安すぎる…【Windows 11Pro】東芝 Dynabook B453 /Celeron CEL1000M 1.90GHz/2019office/YQQ無線マウス/メモリ 8GB/SSD 240GB/15.6インチ 大画面/WIFi/DVD/中古ノートパソコン (整備済み品) (8GB SSD240)https://t.co/Ls85LgjANk
11-25 05:15

数ある検査値表の中で最も見やすかった本。医師・看護師は必須。血液検査データもこれを見れば一発で見やすい。→看護師のための 早引き 検査値・パニック値ハンドブック https://t.co/i8mpoC3Yh1
11-25 06:46

RT @business: Chart traders are getting excited about a further rally in the once under-pressure yen https://t.co/JR7QaEgZ3t
11-25 12:53

RT @business: Nurses in the UK say they’ll strike on two days next month in an historic sign of defiance during a dispute over pay https://…
11-25 13:12

RT @BloombergJapan: アックマン氏の大規模な香港ドルショート、弱気派には悪いタイミング https://t.co/mcGuaLDcuY
11-25 13:13

RT @BloombergJapan: 全国旅行支援、年明け以降も継続-観光庁 https://t.co/vrp3kR4D0m
11-25 13:13

RT @BloombergJapan: 世界の2023年成長率、金融危機後09年並みの低水準-国際金融協会 https://t.co/TJHb6a2uSG
11-25 13:14

RT @gigazine: イギリスの公共放送であるBBCがドキュメンタリー番組で「顔を入れ替えるAI」を使用して情報源の身元を隠すhttps://t.co/sHAk0DjusY
11-25 13:21

RT @koichi_kawakami: この美容師さんは正しい。マスコミやSNSで検査の重要性を言わなかったり、検査を軽んじたりする医師や専門家よりよほど正しい。#PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます
11-25 13:34

反ワクチンとワクチン万能の違いが「選択肢を全てなくさせて怪しげな民間療法させる非科学」か「選択肢を全てなくしてワクチンのみに利益誘導する非科学」なので根っこは同じ。普通の教科書の基本的な水際感染対策をやってほしいですね。 https://t.co/lgi9oKYPhs
11-25 13:51

比べるものでもないですが前者は「無知」によるものなのですが後者は自称専門家が「故意の悪意」でやっているので、後者のほうが罪が重いのです。
11-25 13:55

RT @TNK_KNCH: 若い皆さん、よく覚えておいてください。まともな学者はこういう物言いをしません。
11-25 13:58

RT @Rrenzokutai: コロラド先生が書かれていますが、今回の第8波は2峰性の可能性が高いです。年明けにケルベロス株(BQ.1.1系)を中心とした、「かなり危険な波」が来ます。https://t.co/jTxnvVD3VA
11-25 14:00

百歩譲って現段階でワクチンを推進したとしても、彼らが「ワクチン以外の選択肢を全て潰して解決」と動いていることが非科学的かつ非人道的すぎて驚きますね。
11-25 14:02

RT @47news: 財務省決裁文書改ざん、請求棄却 賠償認めず、自殺職員の妻提訴 https://t.co/lRxyfBW4K5
11-25 14:10

過去に一度も「同窓会」とか「同級生の結婚式」とかの招待も噂も聞いたことがないので現代には存在しない儀式なのだと思っている。
11-25 14:14

地方→都会へ進学すると、友人の幅は広がるものの、旧友の幅は狭いままなので、そもそも少人数である旧友の知らせが届く確率は極めて低いにも関わらず、比較的に大人数である進学以降の友人の知らせを間接的に聞いて「私だけ無視された」と「錯覚」しやすいのでは。
11-25 14:21

80歳になっても「高校受験に失敗して私の人生はダメになった」「高校のときにフラれて俺の人生は大転落した」と悲観的な記憶が上書き保存されないまま、うだつが上がることもなく死んでいく方々を見ながら、きっと300歳に寿命が延びても同じこと言ってるだろうなと思うのです。
11-25 15:01

数年前の楽天カードや今のエポスカードゴールドや三井住友カードNLとau Pay支払いのポイ活のように月に数万単位でポイントが入っても、より還元されるネットや再投資で使うより、あえて還元低いリアルの消耗消費で使う方が効率的と食料品の消費に消えていくのです。
11-25 15:13

病院の受付番号を呼ぶ機械音がどこかで聞いたことがあると思ったら、はま寿司。
11-25 15:17

大学病院には大体あるターリーズコーヒー。根っこを辿ると伊藤園<グリーンコア(ホテル)
11-25 15:20

@nakayoshix そうですね。この前の楽天カード10000円キャンペーンは一年通しても滅多にないので良い時に作りましたね。本もいいですね。2年前のコロナショックの一年は長年の正規会社員でさえ楽天カードが弾かれていましたが、今は元通り無職でも審査通る例は聞きます。
11-25 15:39

RT @blanc0981: 厚労省が数字の処理ミスや不正処理を発生させやすい、構造的な問題を抱えている。統計の専門的な知見を持った職員が少なく、研修制度も不十分。職員の採用や配置は、知識や能力ではなく、「協調性」などで決められデータの取り扱いに不慣れな職員が、統計業務を担当し…
11-25 16:08

元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実"(プレジデントオンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/HxjyE8HuAR 「官僚は頭がいい」は幻想。厚労省が数字の処理ミスや不正処理を発生させやすい、構造的な問題を抱えていることに気づきました。
11-25 16:09

情報処理や統計の専門的な知見、ノウハウを持った職員が少なく、そうした人材を育成する省内の研修制度も十分ではありません。職員の採用や配置は、知識や能力ではなく、「協調性」などで決められることが多く、データの取り扱いに不慣れな職員が、統計業務を担当
11-25 16:10

https://t.co/q8NHVYK8Cd
11-25 16:12

一般大衆が国や厚労省を信じてしまうのは情報弱者で仕方ない感はありますが、今回は公衆衛生ゆえに医療統計ができない医師や看護師も文系官僚にだまされるという大惨事。統計学がやってた薬剤師や臨床検査技師は感染者改ざんや統計詐欺、ワクチン効果激推しの怪しさに一歩踏みとどまれた傾向。
11-25 16:15

@nakayoshix そうですね。今は追従でエポス、住友NL、リクルート、p-oneのクレカも新規に作りやすい感じでした。楽天は期間限定ポイント以外の通常ポイントは、毎月13日頃のポイント支払サービスでポイント消化してます。クレカ請求総額に対して値引きできます。
11-25 17:39

アマゾン→アマゾンプライムカードで買う楽天→楽天カードで買う楽天通常ポイント→毎月13日頃の楽天ポイント支払いサービスの値引きに使う楽天期間限定ポイント→近所のスーパーやコンビニの食料品など消耗品で使用する
11-25 17:44

それ以外の決済はエポスゴールドカードor住信NLゴールドカード→au Payでポイント二重取り(2%)au Payが使えないところではゴールドカードを紐づけたD払いかpaypayで妥協。このフローチャート。
11-25 17:44

発達障害の特徴に苦しむ社会人のためのビジネススキルのアイデアを紹介する本→ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に働くための本 https://t.co/8UGy0JzPrU
11-25 17:46

@nakayoshix そうですね。住友系は審査厳しいですね。今は住友カードからVポイントをSBI証券と連携するか、エポスカードでポイントをアマゾンポイントへそのまま還元させるかという選択肢くらいです。まだ楽天カードも100円1Pやってるのでありがたいですね。
11-25 17:50

エポスカードはポイントをそのままアマゾンポイントへ移行。住信カードローンNLがVポイントでSBI証券と連携。土日等のキャンペーン期間以外でアマゾンを買わざるを得ないときに貯まったポイントを使っている。
11-25 18:09

やはりゴールドまでが早かった。エポスカード。https://t.co/5BgjHUyjrN
11-25 18:10

左は朝日、右は産経。どちらに転んでも国民不満ガス抜きできるよう、対立しているフリの日本。両方とも根っこは同じ親の「電通」。これは珍事。電通本社などを家宅捜索 五輪関連事業で談合疑い、東京地検と公取委 https://t.co/MxaDsuvODM
11-25 18:15

アメリカ民主党の勢力の息がまだ強いうちに、統一協会(アメリカ共和党)ぶっ潰し隊が仲介者の安倍元首相の死後からオリンピックと国葬の不正を洗浄しているメリット。同時に、中国と日本戦争させて武器売って儲け隊と、ワクチン売りまくり儲け隊も同じアメリカ民主党界隈なのでデメリットはあるが。
11-25 18:23

3年前 https://t.co/yib66MQzkC
11-25 18:25

去年のブラックフライデーのオミクロンショックみたいに閉場後に何か仕込まれないか警戒している。
11-25 18:27

RT @kuu331108: 🔴【拡散】子供へのワクチン接種とワクチン後遺症を考える超党派議員連盟による「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える」勉強会 厚労省職員達に向かって檄を飛ばして下さってるのは、福島雅典京都大学名誉教授ここまで言ってます!!【必見…
11-25 18:49

RT @NMonl: 自律神経失調症の一部は、自己免疫が原因となって発症しているそうです。自己免疫性自律神経節障害(AAG)の原因は自律神経節のアセチルコリン受容体(gAChR)に対する自己抗体であるため、抗体測定により診断できるとのことです。#日経メディカル #自律神経失…
11-25 18:51

チョコボールの当たりみたいですね https://t.co/YiMIyeRQja
11-25 20:24

RT @business: The Hong Kong dollar peg remains beneficial for the territory and will withstand any renewed challenge from hedge funds, acco…
11-25 20:25

RT @BloombergJapan: 香港株式相場は底入れか、超レアなシグナル点灯-米国株で09年に発生 https://t.co/z3vgWtmUwq
11-25 20:26

RT @business: German Chancellor Scholz doesn’t want to start a new transatlantic trade war and he’s worried France’s Macron may be stoking…
11-25 20:27

RT @business: Deutsche Bank's head of investment banking in Asia Pacific sees room to expand its deals business in the region as rivals pul…
11-25 20:28

自閉症アスペルガー的に、1.物事の定義の部屋を先行入力で分断認知2.それで決まりと自己愛で執着固着3.これだけが正しいとクソデカボイスで断言宣伝(軌道修正や更新できず集団を巻き込んで沈没)4.あなただけは良くても皆はどうかな?間違っているよ?と指摘さ、認知的不協和で誹謗中傷する心性。
11-25 20:42

・分断認知パターン「卵巣と月経は関係ない」「マイナンバーカードと銀行キャッシュカードは関係ない」「レモンとビタミンCは関係ない」
11-25 20:42

・本末転倒パターン「殺人は起こったことがない。なぜなら法律で禁止されてるから」「プリウスは事故を起こさない。なぜならすごい技術だから」「原発は安全。なぜならすごい技術だから」「戦争に勝てる。なぜならこの銃の技術はすごいから」「ワクチンは安全。なぜならすごい技術だから」
11-25 20:42

傾聴する過程でどこに「仕切り」が入ってしまい、そこを無理筋ながら自己愛で補強しようとしていくので簡単に破壊。何となく声だけデカイので一貫しているように見えても軌道修正と更新できない傲慢さでコミニケーションの齟齬が生じて人間関係に苦しむ。本人の生きづらさ。集団でのトラブル。
11-25 20:45

「絡まり」精神病は幼少期に原爆の爆心地(問題)があって、それを周りの人がフォローして復興協力されないまま時間経過だけして、問題から本来関係ない話まで絡まって「悩み」になっていく。工場からの煙。煙の現象だけ「随伴症状」として出るので火の元を突き止めるのが難儀。
11-25 20:51

温めておいたドルをユーロに変える
11-25 20:53

RT @Pre_Online: 元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実" 「30代・40代・60代」は接種者のほうが感染しやすい… https://t.co/vpOwAah4QO
11-25 20:59

元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実"「30代・40代・60代」は接種者のほうが感染しやすい… https://t.co/gx3WdZggZ5 「80歳未満は接種した方が感染しやすかった」。政府が認めたワクチン統計のミス
11-25 21:02

数年前に国際運転免許証を取ったことあるけどあの薄っぺらさは何なんですかね
11-25 21:08

2022年8月に4回目に接種して、その後に感染。しかしたった3ヶ月後に追加でまた5回目いったらリセットADE待ったなし感。 https://t.co/nN0ZNdsdQa
11-25 21:14

RT @fzk06736: わが国でもトップランクの大学、しかも国立大学が、電気代が払えなくなって図書館の開館時間を減らす・・・。もうすべておしまいかもしれない🥶😭😭😭😭🥶。https://t.co/ZDSBzGNicA
11-25 23:16

RT @morilyn1123: こちらの英国のデータから、long COVIDのリスクが特に高いのは30代後半から60代ということが分かります。この世代が治療薬のターゲットとして適しているように思います。子どもは重症化だけでなくlong COVIDのリスクも低く、一般的な風…
11-25 23:17

RT @koichi_kawakami: 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の特徴は呼吸器系だけでなく全身の細胞に感染すること。それによって、長く症状が続くこと(後遺症)。「コロナは風邪」のような雑な考え方をすると、科学的分析が一切なくなってしまう。増田道明:新型コロ…
11-25 23:20

RT @kuramochijin: 軽症用国産薬が承認された事は喜ばしい事。丁寧に副作用を集め、ダメな時にはすぐ止める姿勢で治療希望の選択肢として、適切使用に期待!解熱剤さえ不安定な現状。リスクがなければ治療の必要がないというのはPCR抑制理論の正当性を糊塗するだけの妄言です。…
11-25 23:22

RT @kagumiyabi: 公欠のためには医師の診断必須だって学校からは言われるし。発熱外来をやってる病院は、診察枠が開院10分で埋まるし。どないせいっちゅーねん。7波までは発熱外来やってたところも、今回は発熱外来をやめてる。2類5類の話じゃない。完全に政策ミ…
11-25 23:22

RT @kagumiyabi: 娘がコロナに感染しました。いずれ来るとは思ってたので、仕方ないこととは思うんだけど…。以前より発熱外来減ったよ?娘40℃越えてんのよ。電話で問い合わせても「発熱患者は65歳以上でなければ診れないんで、薬局で薬を…」って。なんのための…
11-25 23:22

RT @kagumiyabi: ちなみに、1時間電話かけまくって、ようやく発熱外来の診察受けられました。皆さんも相当覚悟してください。
11-25 23:22

RT @kemomimi_oukoku: 「2017年からVRChatのプレイヤーだった事」をMetaが投資家の顔色伺ってでっちあげた言葉に便乗するために「2017年からメタバースやってた()」とか言い換えちゃうのはVRChatという神プロダクトを作った人に大して敬意がなさすぎ…
11-25 23:52

RT @BB45_Colorado: @medical_for_all ゾコーバの契約が100万人分ですよ。一桁足りません。抗ウイルス剤は、発症直後に軽症者に適用するものなのに、「重症リスクの高いもの」に限定ですよ。使い方を間違っている。3種類の抗ウイルス剤があるの…
11-25 23:53

RT @koichi_kawakami: >抗ウイルス剤は、発症直後に軽症者に適用するものなのに「重症リスクの高いもの」に限定その通りですし。オミクロン感染。発症もしくは陽性判定後、数日以内に亡くなる方が多いことからも、結局、”重症化リスクの高いもの”が判定できるほど、ま…
11-25 23:53

RT @QK_Capri56: #ヴァイオレット・エヴァーガーデンドイツの『ハルデンベルク』とオランダの『ライデン』 https://t.co/01ECO4lHiG
11-25 23:55

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ