fc2ブログ

11/26のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

#ヴァイオレット・エヴァーガーデン の聖地巡礼いってきます。
11-26 00:00

公開処刑の前の日の気分
11-26 01:11

新型コロナ影響で医師・看護師830人休む 福島県内で1355人感染 5人死亡 3日ぶり前週下回る https://t.co/gC5y0vIYQ3
11-26 01:13

ゲーミング包丁…実在したのか… https://t.co/q3l5FDTNuG
11-26 02:43

RT @Beriya: あれだけウクライナではNATOの直接介入を牽制してるんだから、確実に米が参戦してくる日本へ攻撃することはないだろと思ったが、ロシアは自分たちがアルメニアを見捨てたように、米も日本を見捨てるだろうと踏んでいた、という可能性に思い当たった。
11-26 02:54

RT @BloombergJapan: 仮想通貨取引アンバーの共同創業者、クランダー氏が死去-30歳 https://t.co/r2b57DumiR
11-26 02:54

RT @SankeiNews_WEST: 近鉄奈良駅に「奈良公園前」の副駅名 鹿イラストも https://t.co/22g5pBIY67ホームとコンコースに設置する駅名標には、奈良公園のイメージが伝わりやすいように、鹿のイラストをあしらう。
11-26 03:10

残り4日
11-26 03:45

RT @koichi_kawakami: もう、ほとんどの国が感染者を正確にカウントしていませんが。そんな中で、日本は、イタリアを抜いて感染者数世界ワースト第8位に上昇です。こんな悪状況の中で、どうして、マスクを外そう、などという圧が存在するのでしょうね?#PCR検査と治…
11-26 03:48

RT @triangle24: 11/24木 新型コロナ影響で医師・看護師830人休む厳しい感染状況で、病床使用率50%超の福島県。医療従事者がコロナ感染などで830人が働けない状況。心肺停止でも10件以上断られるなど、大変厳しい状況https://t.co/4PlNFb
11-26 03:52

レインボーブリッジみたいな寝方をして背中が痛い
11-26 04:01

風邪のひきはじめ、引いた後でも万能の大正製薬のビックスドロップ。一発で喉も楽になり、鼻も楽になる。常備薬として家に揃えておくべき。→大正製薬 ヴイックスメディケイテッドドロップオレンジ 50個 https://t.co/vr7V0CT7hY
11-26 06:46

"全国有志医師の会、遺族会の緊急会見をW解説【大石が深掘り解説】" https://t.co/37HL20HWak
11-26 10:56

統計的にエラーや外れ値が無視できない場合に・自閉症の発達障害的に「問題ない。だって科学技術はすごいから。」・自己愛性の精神病的に「問題ない。だって私は大丈夫だったから。」と理性も合理もなく脳の更新停止を自己愛で補うと100%予測を外して損します。他人を巻き込んで墓穴沈没です。
11-26 11:08

RT @HarryFurumura: 古村治彦(ふるむらはるひこ)の政治情報紹介・分析ブログ : 国際関係論(International Relations)の3つの学派の諸理論で分析する現在の世界https://t.co/w3qOS2Y64e
11-26 11:10

アスペルガーの知人は、幼少期に読んだどうぶつ占いの本が聖書(自分の先行入力は正しいという特性ゆえ)になってしまい、高学歴で理科的に理路整然と論を組み立てられるのに、結論は全てどうぶつ占いの素晴らしさへオウンゴールを決めてしまう。その思考のプロセス。
11-26 11:20

RT @MINDwantto: 世界的有事におけるスターリンクの安全な運用法 Dr.苫米地 2022年10月31日 https://t.co/kBK0CLfsdN
11-26 11:31

RT @Trilliana_z: 【新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える勉強会】で厚労省の面々を相手取り怒りをぶつける福島雅典京都大学名誉教授。胸のすく思い!① https://t.co/9QKA1x83Np
11-26 11:31

厚労省と政府その界隈団体の出してくるコロナやワクチン関連の情報で「あれ…?おかしくね…?」と科学捏造や粉飾に気付ける場面はこの3年間で山ほどあったんですよ。気づけた頭の良い人は方向修正できましたね。 https://t.co/U5CfbmVxnN
11-26 11:38

ワクチン有効95%とか、比較対象をいじる手法とか、過去に健康テレビ番組や誇大広告で訴えられた手法を復刻してきた時、懐かしさと同時に「こりてないなこいつら…」としか思わなかったですね。https://t.co/GF5id0N9C0
11-26 11:44

RT @Rrenzokutai: 毎日新聞も息を吐くように嘘を付く。どこぞの政党から圧力があったのか? https://t.co/1Kt8OLif0W
11-26 11:52

RT @phys_yoshiki: アカデミアに残ってる人・クセが強い(攻撃的だったりその他いろいろ)・読書家・実家が金持ちのどれかに該当してる(当社比)。
11-26 11:52

外来、検査、診断、治療薬、医療保障、後遺症保障など、すべてカバーした上で「マスク外そう」や「5類にしろ」なら分かるのですが、すべて叩いて潰してなくしてからマスク外そうと言うのが意味不明すぎるんですよ。罠ですよ。
11-26 12:20

生活空間そのものを事業展開していく生き様がすごいですね。"「強度行動障害」見つからない受け入れ先 親の負担も限界に"https://t.co/go9XxkOCzN 自閉症→強度行動障害→一人暮らし→重度訪問介護ヘルパー事業所立ち上げ→24時間体制介護
11-26 13:13

知的障がい者施設で長年見ていると、自閉症も行動障害もなくならないものの30代すぎたあたりから体力低下と同時に激しい動きは少なくなる。ダウン症はそれまで10代のような童顔から急に高齢者のように老化する。治りはしないが調整可能な状態まで落ち着く感はある。
11-26 13:20

ダウン症は青年期退行と早期老化していくので成人期の20代頃をピークに比例して体力や知能や言語が退行して、その後に一気に老け込む。
11-26 13:30

私の親戚は乳がんでダウン症の子どもを残して20代で亡くなって、子も20歳で亡くなり。供養で彼女は仏像になったので、私はそれをこのアイコンとして使い続けています。
11-26 13:41

よく公式で企画通ったな…"サラリーマントーマス 第2話「社員用トイレのもめごと」 (原題「きかんこのもめごと」より) | Businessman Thomas" https://t.co/K7mjLGKk6E
11-26 15:25

唯一神アンパンマン。分神トーマスとしまじろう。その後にディズニーやサンリオやポケモンの支社に浮気しながら戦隊ヒーローとプリキュアへ至る。 https://t.co/GjkEJS9R4M
11-26 15:29

小児と関わる際に唯一神アンパンマンを出してもどストライク年齢を空振りする可能性があるので、トーマス系かジロウ系で当たりをつける。
11-26 15:33

特に日本人は乳幼児期に赤血球のすべてがアンパンマンになっている時期がある。
11-26 15:35

小児科病棟でも保育所幼稚園でも困ったときのアンパンマンだった。自己犠牲洗脳の救世主(メシア)。
11-26 15:37

小児手術前の病室での子どもへのプレパレーションで何度私が酸素マスクを腕に装着して変身ヒーローのマネをしたことか。
11-26 15:40

仮面ライダーがほぼ全てベルト、ウルトラマンがペンっぽい何かで変身するせいで、腕時計で変身するヒーローが稀有。
11-26 15:49

きかんしゃトーマスで学べたことは電車よりもパワハラと労働基準法。
11-26 15:50

@87_tatsuya 彼女たちはステッキや化粧品で返信していますね。
11-26 16:21

みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
11-26 17:05

カウンセリングは単なる問題解決の場なのだろうか。主訴とは、傾聴とは、共感とは何か。ナラティヴ・セラピーの視点から→もう一度カウンセリング入門 ◇心理臨床の「あたりまえ」を再考する https://t.co/Rm2lj8rjGX
11-26 17:46

ドイツのシュトーレンはここ数年で知らぬ間に定着しようとしているのに、イタリアのマリトッツォが定着しなかったのはシーズン縛りがないから。
11-26 18:22

RT @curioshiki: 発熱外来の受診者が急増 新型コロナ | NHK https://t.co/nfQAbObK3W 東京 北区クリニックこの2週間で4倍から5倍に増加抗原検査の陽性率も6割ほど「発熱患者を診る受け皿を大幅に増やしていかないと、診察できな…
11-26 20:33

RT @hmn_sm: 元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実"https://t.co/9OdS5vCvKp 図は各種データ(月平均)と超過死亡の相関比較縦軸が相関係数超過死亡関係を除くと、ざっくり、検査数…
11-26 20:34

過保護な親だと子どもは適切な自信を持てる反面、行き過ぎて過干渉だとシンデレラ症候群のように「私は不幸なシンデレラ」の「親の期待する骨抜き人間の役割」を演じるようになって、意思決定も行動もできなくなる。見捨てられ不安。女性に多い。本人の背後霊に親がいる。洗脳を植え付けた親。
11-26 20:41

まだ親の霊と形容できるほど「実態」されていればマシな方。無自覚であったり、心の内部に一体化して寄生していたり、何より「異物感」がないのが大変。まず元凶を異物として認識した後に解釈を変える作業が必要になるから。
11-26 20:43

https://t.co/pNYI7tozhN
11-26 20:44

楳図かずおの「神の左手 悪魔の右手」のラストの「背後霊の後ろに!更に背後霊がッ!」のアレ。
11-26 20:52

RT @gaitifuji: 狂ってる。その一言だ/新型コロナ対策で「余った積立金」を防衛力強化の財源として活用検討 | TBS NEWS DIG https://t.co/zf0TeD3VJV
11-26 21:07

日本の言う防衛費とは、研究開発や国内防衛ではなく「アメリカの在庫処分の武器を高額で日本人の税金で買うこと」なので、要するに日本人の納める税金を海外への献上。それに万歳三唱する日本人扇動までワンセット。https://t.co/N0D1zW4OEJ
11-26 21:10

手元から離れたお金は「疎外」される
11-26 21:12

80代になってスマホデビューして、YouTubeで変なアイドルや深夜アニメにハマったり、嫌中韓で朝日叩いて典型的なネトウヨにインターネット新参ホイホイされる人生。「その歳で今更それか…」と嘆かわしくは思いますが、脳のドーパミン出る刺激物がないよりマシかと思ったりもするのです。
11-26 21:24

@nakayoshix おもしろい例えですね。たしかに🤔
11-26 21:32

夫婦同士で喧嘩するよりも、テレビ見ながら政治けしからんマンしていたほうがコスパが良くて実害も少ないので、もっと社会問題に目を向けるべきですね。
11-26 21:35

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ