fc2ブログ

11/27のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

ラグトレイン
11-27 04:01

"おくすり飲んで寝よう / 初音ミク - もちうつね"  YouTube で見る https://t.co/Fmp4Jpk5Ol
11-27 04:18

緊張してずっとちいかわのハーッの顔になってる https://t.co/GCv3eQvD24
11-27 04:23

不安になった時どうやってしずめればいいのだろうか?→不安のしずめ方 人生に疲れきる前に読む心理学 加藤諦三 https://t.co/9XR75dna4S
11-27 06:46

RT @DrTomabechi: はいRT mRNAワクチン打たなくて本当に良かった。私が打たない判断ができたのは苫米地先生のおかげです。そのyoutubeを削除される前に見れた事は幸運でした。その後、色々わかってきたデメリットを公の場で指摘してくれた福島教授に感謝!h…
11-27 11:28

RT @DrTomabechi: 入札経緯を明らかにすべき。最初から一社独占という論理やその経緯を明かせないなら国民から受信料取る立場から問題。その前に電通使うなら受信料取るのやめないと。自身の広告料を国民から徴収RT今回のサッカーワールドカップのNHKの代理店をしてるのも…
11-27 12:38

RT @Trilliana_z: 📣本日午後5時頃、TVhテレビ北海道で藤沢医師の取材記事が放映されました!全国有志医師の会の活動にも触れています👍①前半(後半は次ページ) https://t.co/5sWhvU3vca
11-27 12:39

RT @takavet1: 令和の大事件。こりゃすごいことになりそうだ。厚労省やYoutubeとも連携する、「こびナビ」とは何か? 【ワクチンのファクト⑯】 | InFact / インファクト https://t.co/jFddDhnCl3
11-27 12:39

RT @yaminodaddy: YouTubeでは確実に削除されるので、皆さんコレを見てください。福島先生が死亡者、遺族、全てをわかっている医師の方々をまるで代弁するかのように、厚労省に怒りの説明をされています!
11-27 12:40

おー、テレビでもADEが取り上げられてる。この3年間でたった2回程度しか今まで話題にされなかった。本当はこんな基礎は最初に伝えないといけないです。https://t.co/GrixjEOOPW
11-27 12:42

すでに接種した人は、「もうこれで終わった」「接種の話は面倒くさいから話題にしたくない」と自身の身体的苦痛を正当化しようと「見ざる言わざる聞かざる」「あとは野となれ山となれ」と接種券が来るままに惰性で条件付け行動で接種しているので、落とし穴に押されて落ちることに気づいてない。
11-27 12:48

論文が出てからもう一年半前ですよ https://t.co/haGFvOsyxu
11-27 12:51

このとき勤め先の病院から日本最速で接種券が届きましたがADE懸念があったので接種しませんでした。正解。 https://t.co/cgs6bWqf7p
11-27 12:55

RT @kazuchancocone: "ワクチンを5回接種済みで自宅療養していた70代女性が死亡" 5回打っても死亡を防いでくれないワクチン。 https://t.co/3XZgTuNnPP
11-27 12:56

「mRNAにたくさんの人類が救われた」とかADEや抗原原罪のデメリットを完全無視した陳腐な返答が「幼児期は神童だった」「昔は美人だった」とか「で?今は?」いい歳して脳内更新できず過去の万能感を自慢する見苦しさに近い。
11-27 13:09

一年半前のワクチン開始直後に書いたhttps://t.co/H9z4VmPnZ6
11-27 13:15

ノーワクチンは現状では100点満点の大正解ですが、ノーマスクは全然おすすめできないです。他の救済の選択肢が潰されているからです。 https://t.co/Yoh5SF3S4d
11-27 13:30

4回目接種の福祉施設でクラスター、再発防止に向けて5回目接種して再クラスター。ADE。布マスクやウレタンマスク。日本だけは空気感染しない論の厚労省のデマ信じて換気せず。無事なのは未接種で不織布マスクやKF94マスクの人だけ。そんな事例を横目で見ながら助かりましたと感謝のメールを受け取る
11-27 13:42

RT @uwemon: 自称医者や専門家が「野良検査は受けてはいけない」という反検査キャンペーンを行っていた影響がかなり残っているので少なくとも2020年にPCRをバッシングしていた人達が頭を下げなければ浸透しないと思う
11-27 15:23

RT @morilyn1123: 先日4回接種してすぐ感染して、もう5回目??大丈夫なのかな。ていうか意味あるんでしょうか。https://t.co/khiauEJyW7
11-27 15:24

RT @nonaka_shin: 健康被害が大量に出ようが製薬会社は一切責任おわなくていいって時点で、普通は怪しいって思うよね。。
11-27 15:35

RT @Hayashi21yoko: 正直ショックでまだ立ち直れない5類になるのはわかっていた事ただ、それで感染者が減り医療崩壊が無くなるのかと言う事今の北海道見れば分かるゾコーバが出たから早まるとは思っていた、ただせめて不活化ワクチンパキロビット、ラゲブリ…
11-27 15:35

RT @oyanagi1: 最近、唾液抗原検査キットが薬局で購入できるようになったのですが、これまで使った印象では感度(感染者を正しく陽性と判定する確率)はせいぜい3割程度。小学生を中心に30人程度調べましたが陽性者は3人だけ。陰性者にはその場で再検査して陽性が多数みつかってい…
11-27 15:36

RT @koichi_kawakami: 感染症対策=自粛、と短絡的に考える人が多い。閣僚も含めて。それで感染症対策(=自粛)はもう勘弁と言う。感染症対策の真髄は「検査して社会をまわす」。こう転換しないと、いつまでたっても"社会をまわす"と"感染症対策"が対立し、波を繰り返…
11-27 15:42

コロナど初っ端でこれだったからなぁ… https://t.co/32B7TwO0Oz
11-27 15:44

https://t.co/0KWNR93y5n
11-27 15:45

2つの勢力が肩を組んで「マスク外せ」とノーマスク言い出した昨今。次の展開は「変な民間療法を広めるな」「ワクチンに利益誘導するな」の挙げ足取り相撲が始まります。そして両方とも感染するのです。検査と治療薬の基本的な感染対策をやってほしいですね。 https://t.co/Yoh5SF3S4d
11-27 17:17

なぜあなたの真面目さが報われないのだろうか?→まじめさが報(むく)われるための心理学 加藤諦三 https://t.co/BhIeGHbsbP
11-27 17:46

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ