01/16のツイートまとめ

tokeyneale
RT @RobertKennedyJr: BREAKING: @ChildrensHD Defeats NY State Healthcare Workers COVID Mandate! A great way to start a new year. Congratulat…
01-16 00:11RT @kazuchancocone: 速報です❗❗ニューヨーク州のスープリームコート(最高裁)は医療従事者に対するワクチン義務付けは無効であるという判決を下したそうです!おめでとう、NYの医療従事者の皆さん❗ロバート・ケネディ氏率いるチルドレンヘルスディフェンスのおか…
01-16 00:11RT @junchann0202: 学術会議の話題について「税金使ってるんだから政府の意に反することを言うな」と平気で主張する人間たちの頭の悪さにきづかないとやばいよ
01-16 00:12RT @KDystopia: 要検証だと思う。「2回接種したら感染もしない」「多くの人が2回打ったら日常が戻る」「ワクチンの副反応は数日で必ず治る」「3回目を進めたら死者が減らせる」「コロナ後遺症になってからワクチンを打ったら後遺症が改善する」
01-16 00:21RT @genevievecalla: 屋内でもマスク不要ってなったら病院もめるでーマスクしない患者が次々と来るねやろ。着用お願いしても政府が要らん言ってるやんけで、医療従事者さん脱落者続出。そして介護施設では介護職さん脱落者続出。大量の死者数やろな。…
01-16 00:222023年世界経済チャート予想(S&P500参考)・売りポイント(天井)3月5日(危険)6月5日 大危険(11月7日まで)●8月7日 大危険10月7日(一旦反発)●12月7日(危険)●・買いポイント(底)4月4日(暴落底)◎9月7日(大底値)◎11月7日(二番底)◎●◎は確率高 https://t.co/8qLacK9F7a
01-16 00:24やはりベトコンラーメンはベトナム共産主義ラーメンの略だろうベトコンラーメンは本当に「ベストコンディション」の略か? https://t.co/8Xv4AlZl6n
01-16 00:28RT @ramos262740691: Twitterで海外の研究者を見てると、このNEJMの図を使って「BQ.1.1, XBBワクチン免疫めちゃ回避する…危険」とTweetしてるのに、日本のヒゲとyahoo newsにかかるとこう変換されてしまう。いい加減ラボの高濃度試験…
01-16 00:28RT @ramos262740691: とか言ってたら中和活性すらなし。XBB.1.5×BA.2 ブレイクスルーhttps://t.co/30TeBRA1gh
01-16 00:29海外の研究者は「中和抗体が減る」現行のワクチン回避株だから危険と言っているのに、なぜか日本の研究者は「ワクチンで中和抗体が産生されてよかった」と意味不明なニュースに変換して「どんどん打とう」扇動するよう流してるのはひどいですね。自分の儲けるお金のことしか頭にない。
01-16 00:35
ドイツ一人旅③~ハイデルベルク編~ https://t.co/8D4qdHHaTf
01-16 00:37RT @triangle24: 1/15日 解熱鎮痛剤や風邪薬「品不足は深刻」、後発薬メーカーの不祥事と第8波のダブルパンチ医療は過去最悪に逼迫しているし、薬もない。この状況を政府は直視せず、5類だとかマスク不要だとか別の世界の話をしているhttps://t.co/Ivr…
01-16 00:37RT @nonaka_shin: 第8波のコロナ死者9割超が70歳以上なんだけど、感染してる人やコロナ死の人は【未接種ばかり】とか嘘ついてた医者は、低レベルの嘘を平気でついてたって事だよ。70歳以上は約95%がワクチン接種接種してるんだが...
01-16 00:38日銀、16日も国債買い入れへ 空売り対抗で攻防激しく: 日本経済新聞 https://t.co/XgJCeP102T
01-16 00:39来年末まで良い買いポイントがほぼないことに驚きますね。特に2月下旬~3月と6月~8月に戦争災害有事の暴落フラグ。
01-16 00:44RT @t2PrW6hArJWQR5S: 改憲に反対のツイートしたら、ものすごい嫌がらせをされるんだけどさ、統一教会が作った改憲草案に必死で賛成しているのは、統一教会の信者か統一教会に雇われている人なんだろうな。日本人が統一教会の作った改憲草案に賛成するわけないじゃん。
01-16 00:54どう見ても黒田日銀総裁が辞める直前に欧米諸国がタイミング合わせていて「あー日本の日銀のせいで不景気になっちゃったー」というお膳立てが出来ている。(本来はアメリカの利上げだが)「それを回避したいなら戦争台湾有事にして不満ガス抜きしろよ、俺らの武器買えよ」とアメリカから圧力。
01-16 01:05今月、中国のゼロコロナ終了で感染拡大後、タイが入国者にワクチン接種証明を課したが直後に取り消したのが印象的だった。間違いなく投資宗主国の中国からの圧力。
01-16 01:16有事になったら、ロシアでも国外脱出者が相次いだように、検査(中国)とワクチン(アメリカ)をソフトな移民入国バリアの口実に使おうとしている。医療を受けられる以下の貧困難民を最低限フィルター除去できるので。
01-16 01:19そもそもの発生点が→イギリスEU離脱(決済機能)→ドイツ銀ハイイールド債焚き付け→コロナショック(アメリカ不景気の言い訳ガス抜き作り中国代行)→アメリカFRB量的緩和(株儲けお礼)→2022年からアメリカ利上げ→ウクライナ戦争(アメリカ不景気言い訳ガス抜き作りロシア代行)
01-16 01:30イギリスがEU諸国を離脱することで中国へ払い下げたように、各国がポートフォリオの属国の払下げをしてる連鎖。払下げドベの属国が戦争有事。そうなりたくなかったら宗主国へ税金をみつげと。アメリカ属国の日本と韓国と台湾も有事演出で搾り取るだけ搾り取られて、一国ずつ中国の株主の払下げ。
01-16 01:38RT @nobuyo5696: 今の宿。ロシア語が共通語なので、世界中でふんぞり返れるはずの米国人英国人は陰キャ化するし、ロシア人とウクライナ人仲良くしてるし、アゼルバイジャン人とアルメニア人とジョージア人は三人羽織ばりにベタベタしてるし、ソ連がちゃんと機能したまま2023年に…
01-16 04:29RT @BloombergJapan: ウォール街の富生む「レバレッジドファイナンス」崩壊-時代変わった https://t.co/Qdj9CEh3KU
01-16 04:30どうやってジャック・マーが半年間も日本に滞在できたのだろうと思ってたら、中国は年収1000万円以上の人のみ日本への旅行許可しているのか…。
01-16 04:35花粉症はアレルギー。つまり腸の免疫力低下です。花粉症も軽減。手術、入院、便秘、病気になった時もビフィズス菌をセットで採ると回復が早いので使われている病院もあります。常備してます。→ 森永乳業 生きて届く ビフィズス菌BB536 30日分 https://t.co/plb11D5Q3L
01-16 06:46脱中国する富裕層を直撃「コストは1000万円ちょっと」1年で永住権獲得した“猛者”も(bizSPA!フレッシュ)#Yahooニュースhttps://t.co/QnwNcgG1iG 中国ではすでに年商30億円の会社を持っているが、帰るつもりはないという。アリババのように政府に介入されたら?「やるならどうぞ、という感じ。
01-16 13:00中国政府が日本への渡航を年収1000万円以上に設定しているので、今現在で日本にいる韓国人や台湾人やその他東南アジア人をフィルターして、日本にいる中国人だけを探せば相当に強い人があぶり出されて来ますね。
01-16 13:03シンガポールや香港が富裕層飽和して家賃生活コストが上がりすぎてしまい、マレーシアならと思っても過去に免税した何十年に対しても移住者に税金をかけるという意味不明な愚行をした政治リスクで人が離れ。中堅の小金持ち華僑が円安人材安の日本に来てる。
01-16 13:08RT @nico_nico_news: アントニオ猪木さん「旭日中綬章」授与https://t.co/P5D0OVI1uw2022年10月1日に亡くなったプロレスラー・アントニオ猪木さん(享年79)が、生前最後の日にさかのぼって叙位・叙勲が授与された。位階は「従四位(…
01-16 16:29【独自】「起こるべくして起こった」救急車の“居眠り”横転事故 隊員は約17時間ぶっ続けで活動…コロナ第8波の過酷な勤務実態 | TBS NEWS DIG (1ページ) https://t.co/Lg1EXQpjqc
01-16 16:30RT @ReutersJapan: エーザイ、日本で認知症薬「レカネマブ」の新薬承認を申請 https://t.co/vqG9QSJDsH
01-16 16:53日本と台湾はワンセットなので、台湾有事の戦争特需を狙おうとしても、朝鮮戦争特需やベトナム戦争特需のようにはいかず、アメリカだけ儲かって日本は不景気になる。今後、台湾有事を応援しようと戦争を煽る企業が台頭してくる。
01-16 17:02ダボス会議から姿消すロシアと中国、16日開幕-資産激変で中東勢台頭 https://t.co/cZxQ1CPgI1 米銀JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)や米資産運用会社であるブラックロックのローレンス・フィンクCEO、ブラックストーンのスティーブン・シュワルツマンCEO
01-16 17:07相変わらず捏造厚労省値上がり、ぎりぎりの暮らしにあわや追い打ち生活保護の基準のあるべき姿は:東京新聞 https://t.co/dvy28hg3Dj 厚労省の検証に問題。参考データはコロナ禍前の19年を使いコロナの影響や昨年の物価高を反映せず。さらに低所得世帯は年収を段階別に分けたうち下位10%に当たる
01-16 17:12我が日本国のすべての企業の筆頭株主様のモルガンとブラックロック。いつも通りのシティのメンバー。逆にダボス会議中の1月20日までは大きく動かない。
01-16 17:24手口としては基幹統計を不正して失業保険を削ったときと似ているhttps://t.co/Wj0fHqmPYK
01-16 17:27官僚は自分の給料の税金が減るのが困るので、息を吐くようにウソをつく。そのデータをホイホイと信じるのは詐欺師を信じるより浅はかな行為。https://t.co/pkKkQLtyfJ
01-16 17:30世の中のタブーになっていることを暴露しています。これを知れば諦めと同時に諦めからスタートする気分になれます。→言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書)橘玲 https://t.co/lx27jbgKqu
01-16 17:46RT @mas__yamazaki: 以前にも一度寄稿した、医学通信社の「月刊保険診療」2023年1月号で「日本社会の“失敗”のメカニズム」と題した記事を書きました。政府の新型コロナ対応失敗とそれが改められない理由の論考。国民の側が「天災と人災を峻別しない/できない」ことも…
01-16 20:01→自らをありのまま承認できない場合→自分を上げるのではなく、他人を下げよう→この神経症的にマイナスの自尊感情を仮想的有能感、他人を不幸にしたいシャーデンフロイデと呼び→非現実的欲求の「幼児的願望」と「幼児的操作」がワンセットで表出する。特に「操作」に振り回されないこと。
01-16 20:07日銀、国債購入2.1兆円 長期金利2日連続上限超え:日本経済新聞https://t.co/8NZKHFnNSm
01-16 22:13RT @economics: Japan and India held their first joint air drills in an area outside of Tokyo as both countries step up military exercises w…
01-16 22:13RT @business: The relative stability of the postwar era is clearly over https://t.co/dJGuDaFzBS
01-16 22:14Tokyo, Berlin Brace for a More Dangerous World https://t.co/cI3hWx99YW
01-16 22:16RT @BloombergJapan: ドイツのランブレヒト国防相が辞任、ショルツ首相に打撃 https://t.co/erjdDJhLdq
01-16 22:17RT @economics: Germany has become one of the largest global hubs for data centers because of its clear data protection and security laws ht…
01-16 22:18RT @BloombergJapan: 中国が日本で停止のビザ発給、ビジネスなど対象に一部認める-報道 https://t.co/2xKEoPiBqd
01-16 22:19RT @BloombergJapan: 米国債、ユーロ圏の債券をアウトパフォームする公算大-MLIV調査 https://t.co/4qzzWbxUFy
01-16 22:20RT @business: The buyout fund backed by HSBC and sovereign wealth fund China Investment Corporation has only raised around half of its £1 b…
01-16 22:20@simonjkennedy @economics 🤔🎉 https://t.co/TiAUwdIK5V
01-16 22:23RT @BloombergJapan: 台湾はなお半導体業界のリーダー、ICチップ輸出が再び増加 https://t.co/FWtk5j7Lbb
01-16 22:23債務長期化する財務省、長期国債を一部ではなく全部買って短期化させる日銀。
01-16 22:25RT @nagaya2013: 厚労省が「コロナは風邪」とか「マスクを外せ」とか「PCR検査は信用できないけど抗原検査をしろ」とか、どう考えても非科学的なことを言い張るくらいこじらせちゃった理由は、この辺の検査薬やワクチン市場育成の目的なしには説明できないでしょう。素でやってる…
01-16 22:32RT @sunasaji: コロナが空気を媒介して感染することが知られて久しいのに、循環換気の多い日本で換気設備や空気清浄フィルターやCO2モニタの配備が進まない。それなのにコロナ対策は巨額が余ったから軍事費に勝手に盗用する話になっている。根本的に考え方がおかしいでしょ。…
01-16 22:32RT @Yokko08768212: 通所施設のクラスター巻き込まれた叔母が今、死んだ12月に感染し基礎疾患あるが軽症だからと入院できず、コロナ診断されても治療もされず、私が往診医を手配し懇願し、漸く抗Virus薬を発症4日目で処方され内服開始それが遅かったんや一時病状…
01-16 22:32RT @BB45_Colorado: 第二次大戦では、8000万人の日本人口のうち350万人(25人に1人)が死んでやっと国の疲弊ぶりを市民は自覚できた。まぁ、200人に1人程度では社会は動じないことを合衆国が示している。
01-16 22:34ここ数日で日銀の長期国債購入が兆単位で過去最高の桁外れに多い。海外投資家が日本売りまくりなので、何とか0.5%にしようと買い支える。しわ寄せで2ヶ月以内に短期金利も利上げしてくる。https://t.co/G7xBMrpdeD
01-16 22:57日銀が長期国債をすべて買ってしまうという普通はコントロールしないところをコントロールしている状態で、海外ファンドが先物も売ってるがそもそも在庫が日銀が買い占めてない不思議な構図。長期国債は固定金利、短期国債は変動金利に影響する。しわ寄せで短期金利上げでローン貸し倒れリスク。
01-16 23:39RT @jcast_news: 大学生協アプリ導入で「食堂の待ち時間が3倍に」 複数大で混雑騒ぎ、学生から不満続出...運営元「改善続ける」#アプリ #大学 #大学生協 #生協 https://t.co/tCa5EZPHPw
01-16 23:52
- 関連記事
-
- 01/18のツイートまとめ (2023/01/19)
- 01/17のツイートまとめ (2023/01/18)
- 01/16のツイートまとめ (2023/01/17)
- 01/15のツイートまとめ (2023/01/16)
- 01/14のツイートまとめ (2023/01/15)
