fc2ブログ

01/31のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

RT @Booskachan_Ver2: この詭弁はよく見かけますが、二度の世界大戦を経て、人類は戦争の撲滅のため、国連憲章において戦争を「違法」化し、国連憲章に謳っているのです。憲法9条はその国際社会の理念に従うものであり、これを徹底して遵守することを、戦争抑止力とすること…
01-31 00:51

15年前のリーマンショックのときもそうでしたが社会が不景気になって預貯金を引き出して欲しくないときに「オレオレ詐欺」が増加して、「詐欺防止のために預貯金の引き出し制限しよう」と国がやってくる。口実にした財産介入。昨今の軽犯罪の増加にも似たような流れを感じるのです。
01-31 01:36

アメリカの女性リバタリアンのパイオニアのアイン・ランドの著書。わがままに迷惑かけず強く生きていくために必須。→利己主義という気概ーエゴイズムを積極的に肯定するーアイン・ランド、藤森かよこ https://t.co/x8C7GrhlQO
01-31 06:46

@11231123ok そうですね。念のため両方取りました。ドイツの場合、帰国の日本入国時のみ必要です。渡航先の国によって異なります。今回は念のため都道府県指定機関の無料PCR検査を受け(本来必要ない)→ドイツの空港で帰国前に受け(必須)→帰国後また念のため指定機関の無料PCR検査しました(本来必要ない)
01-31 13:11

RT @masaki_kito: 私的流用が1億5000万円という額にびっくり>国税OBの税理士「お布施は現金のため、記録が残らないことが多い。こうした事情から私的流用が後を絶たない」=和歌山県内で寺を運営する二つの宗教法人=住職2人がお布施1億5000万円「私的流用」…国税が…
01-31 13:17

FIREしても社会的孤立に耐えきれないのと、社会参加しないと自己承認欲求が満たされないのと、あれ時間あるなら更に働けば不労所得以外にも所得増えるんじゃね?と気づいて働き出す。
01-31 13:23

幼いときに「お金のいらない国」という本を読んだ。お金が消えた国の思考実験なのですが、みんな働き出すのはなぜかという問いかけ。https://t.co/QdZgjbvBTN
01-31 13:31

RT @Booskachan_Ver2: 最低限の自衛権は憲法にあるのではない。国際法にある。そして、その国際法に照らして個別的自衛権を合憲と判断しているのだ。(・ω・)
01-31 14:04

科学をモデル化するときに「外れ値」を捨象しますが、その外れ値に新規的な研究の種が植えられています。社会においてこうあるべきだという過去の社会規範や通俗なモラルの中での「非社会性」。創作や研究の新規性。これが原動力。他人の権利さえ侵害していたらそれは単なる「反社会性」。
01-31 14:18

@11231123ok いまは基本的に日本入国時のみに証明が必要になってますね。トランジットの乗り換えで検査や接種証明が必要な国は現在ほぼないとは思います。仮に海外で感染したら保険適用するのに出国帰国前後でも証明がないと渡航先での感染が証明できないので、接種者も未接種者もやってる感じですね。
01-31 14:25

仮に海外で感染したら保険適用するのに出国帰国前後でもPCR検査の証明がないと、保険会社へ渡航先で感染したと証明できないので、接種者だろうと未接種者だろうとPCR検査しておかないと損をする。
01-31 14:27

多くの方を見ていて「雇用されて時間を束縛されて働く」のが嫌であって、「創作活動やサービス業が嫌なわけではない」ので。無意識に後者で一生働いてる人はいるのですが、前者だと自覚認識した瞬間に働きたくなくなりますね。内的だった動機づけが外部に依存してしまうからです。
01-31 15:41

「昔は好きでやっていた音楽が、売れた瞬間にやる気がなくなった」というミュージシャンあるあるがこの典型で、内発的動機づけが、会社や顧客の注文や周りの目が増えて外発的に奪われてしまったから。モチベーション(動機づけ)は常に内発的動機づけに基づかないと長続きしません。
01-31 15:46

RT @YouFulca: ADSL時代(下手したらその前)から現役で稼働するこのソフトを知っている人は古参DTMer https://t.co/5vvapTftYe
01-31 15:51

真空波動研と午後のこ〜だは鉄板。
01-31 15:51

RT @Sankei_news: ファーウェイ全面禁輸検討 米政権、複数企業に通知か https://t.co/sRoGGCjv3sトランプ前政権時代からファーウェイ向けの輸出は制限されているが、さらに全面禁輸まで踏み切れば、中国側の反発は必至。米中のハイテク覇権を巡る分断…
01-31 15:54

電通みたいに有名大卒だろうと入社したら先輩の靴磨きから始まって年功序列と礼儀を教えるとかやって、実際はトップの外国株主も上の役員も省庁の官僚の国家公務員から天下ってるだけでそんな働いた経験すら一切してないのと似てる。
01-31 16:02

インデックス投資にしても不動産家賃収入で、数千万円の高いハードルを越えてFIREしたとしても一定額の不労所得で一生続くか分からない不安は常につきまとう。戦争リスクや税改正や預金封鎖されたら終わり。それは自分の身体から離れたところに価値が依存しているから。一人身になっても通用する技術を
01-31 16:14

RT @tokeyneale: 歴史が重層的に串刺しになっており、どこかだけを学べば良いというわけではない。最新を知るには最古を知り、最古を知るには最新も知らないと、更なる新しい発展はない。芸術(アート)の「カブったらダメ」という暗黙ルールと同じく、過去の作品を知らないと高確率…
01-31 16:16

RT @tokeyneale: 芸術もファッションも音楽もアート全般は全て「過去作品とカブったらダメ」という暗黙ルールがある。だから、芸術の歴史(過去作品)の重層的な連なりを知らないと新しいモノは生み出せない。何か生み出しても評価されない。そういう視点でパリコレとか見てると、あ…
01-31 16:17

RT @tokeyneale: (続き)この空=縁起の式について、これ自体がy=f(x)で、数学の原像(定義域)、写像(関数)、像(値域)。この因縁の関係性(写像:関数)の観察が仏教の本質。原像がブラフマン(梵)、像がアートマン(我)だとしても、釈迦の説いたように我は空だから色…
01-31 16:17

だから「アート」(芸術、技術。技術も同じ語源)「リベラルアーツ」(自由な芸術、自由な技術)なのです。https://t.co/bJ3ibebHSD
01-31 16:18

@nakayoshix 素晴らしいですね。最近だとウクライナ隣接国の不動産投資が戦争リスクから差し押さえられたり、マレーシア移住で政府変わっていきなり過去分も課税されたりと、FIRE後のクラッシュも多々見受けます。そうなったときにどうするかですね…。
01-31 16:33

RT @BloombergJapan: ヘッジファンドのブルーベイ、米国・日本・イタリアの国債をショート https://t.co/HTeSHz3C5D
01-31 17:34

ヘッジファンドのブルーベイ、米国・日本・イタリアの国債をショート https://t.co/ekfYDjIoU0 ロンドンを本拠とするヘッジファンドのブルーベイが運用する約540億円規模のマクロファンド「グローバル・ソブリン・オポチュニティーズ・ファンド」は米国と日本、イタリア国債をショート(売り持ち)
01-31 17:34

知ってた https://t.co/G7g8fTFr46
01-31 17:35

「ゴメンね。私はあなたのママじゃないの。だからそんなあなたの幼児的操作に付き合ってあげられないの。家でママにやって。」と、職場の中の職員に対して思うことが多い。
01-31 17:40

「作品が見たいのであって、視聴者はお前らの利権仲間内の幼稚な承認欲求をヨイショするダシではない。」の真骨頂が、2017年の「アナ雪の地上波」だった。政治家と議員家族と御用芸能人とメディア。汚さが渾然一体の感動。アメリカ利権と日本政府の利権が絡むとフィーバー777。https://t.co/WcxkW6OClT
01-31 17:45

自給自足の時代。備蓄で玄米があっても精米機がないといけません。一家が三人以下なら数日分を数分で精米した方が安く済みます。→アイリスオーヤマ 精米機 家庭用 銘柄純白づき https://t.co/yTONdi48OE
01-31 17:46

ヘキサゴンとワンピース頂上決戦OPや、アナ雪地上波、オリンピックのロゴ、100日後に死ぬワニといった、仲間内の利権を尽くして、感動をエサに庶民をダシに遊んだのが可視化され。隠しきれなかった「桜を見る会」のような。上下関係で靴ナメが靴ナメを呼んで連鎖させる人間の気持ち悪さ。
01-31 18:41

本来の「暴露」とは、本来は愛国心に基づくボランティア運営が主体であるはずの国に対して、公権力を持って税金徴収して「利権」を作り上げてる悪行を「暴く」こと。それがヒューイロング議員のような本来のポピュリズム(大衆迎合主義という誤訳ではなく、民衆の支持者)。これがアメリカの保守。
01-31 18:46

なので、芸能人の浮気だの密会だのは何の「暴露」にもならず、普通に反社会的にプライバシー侵害しているだけ。民主主義国への監視装置として、民衆視点での公権力による「政治とカネ」を「暴く」ことをしないと本物の「暴露」にはならない。
01-31 18:50

ヒューイ・ピアース・ロング https://t.co/8u2iwwfH01
01-31 18:52

https://t.co/jL5NrgugUJたとえば開発途上国への上陸では、投稿をチェックするモデレーターはビルマ語を理解する一人のみ。結局ミャンマーでは陰謀論やフェイクニュースが入り乱れ暴動に発展し政府がFacebookへのアクセスを禁止する事態にまで発展した。
01-31 19:03

https://t.co/UXtLvw2KtOイスラム教徒の少数民族ロヒンギャの、イギリスやアメリカにいる難民たちが6日、フェイスブックを集団提訴した。ミャンマーでヘイトスピーチを拡散させ、ロヒンギャに対する暴力を助長させたとして、1500億ドル(約17兆円)の損害賠償を求めている。
01-31 19:03

大企業が、モデレーターとして発展途上国の人を安く使うので人権問題と特定のノイズのかかった世論誘導がされる。コロナ怖いワクチン万能等も。今後、日本の戦争支持、防衛費増税支持でもあるだろうけど、唐突にSNSでアカウントが増えて世論誘導の工作する。本当に人間かAIかを疑った方がいい。
01-31 19:08

RT @oishiakiko: MBSのスクープ。IR用地・夢洲を、カジノ業者に不当に安く貸すための不正な鑑定が行われた可能性。松井市長、説明を。『3社の鑑定額が一致』大阪IRの疑惑...専門家が解説「100%ありえないです」さらに大阪市の審議会委員を取材で『新証言』も…
01-31 19:13

カジノIRはカジノそのものよりも、何で当たる倍率を日本政府の内閣府が特定秘密保護で決めるの?とか何で中国共産党がマカオで止めた後に日本に誘致したの?とかこの明らかにジャンケット介して要人接待ワイロの温床作るつもりやろという、切り口でツッコんだほうがヤバさが分かりますね。
01-31 19:18

<IR用語集・基礎知識> ジャンケットhttps://t.co/NOpeRtnbAt
01-31 19:20

RT @nhk_news: “神の使い” 奈良公園のシカ 周辺のシカと異なる独自の遺伝子 #nhk_news https://t.co/bWrv2fUGYe
01-31 19:22

本物の富裕層は豪邸建てたりタワマンでドヤったりナイトプールとシャンパンタワーでパリピ祭りする感じではなく、すでにパーペチュアルトラベラーとなって世界中のリッツカールトン等のスイートルームを常に貸し切りながら、カジノさえ行かずにジャンケットが代理で稼いでる、世を捨てた資産家。
01-31 19:27

忘れられたインフォームドコンセント
01-31 19:34

みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6ArfB
01-31 20:40

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ