02/11のツイートまとめ

tokeyneale
アメリカはじめ海外投資家勢→中国買い+日本売り。この状況下で「はよ台湾日本有事になれ。日本が戦争リスクで不景気になれー日本株さがれー」とやってる。「うおーアメリカ様、中国から助けてー」とアメリカの武器買って防衛費をみつぐけど、それが中国へ投資される。https://t.co/slS8EdtPoX
02-11 03:032020「柔にして剛」氷見野金融庁長官で進むか、地銀再編 https://t.co/lqKzFy1SDr 国際ルールであるBIS(国際決済銀行)規制を定めるバーゼル銀行監督委員会の業務に。2003年には日本人初の同委員会の事務局長に就任したため霞が関では“財務省随一の国際派官僚”。語学力は外務官僚も舌を巻くほどだ
02-11 03:10日銀副総裁がやばい。https://t.co/Q25snTE5Oc
02-11 03:11確かに舌を巻くほど… https://t.co/01PLOOrp7y
02-11 03:12日銀副総裁。日本の財務省金融庁は「アメリカ財務省日本支部」なので、BISから日本の金融庁へ来た人なんて、まじでやばい。初っ端から日銀トップどころかアメリカのFRBトップやヨーロッパのECBトップより上から来てる。しかもBIS規制という日本を一撃死させるための国際規制に携わったようだが。
02-11 03:17BISと金融庁で、すでにBIS規制後に破綻した日本をどう運用していくかという処理が検討されているのだろう。
02-11 03:19氷見野・日銀副総裁の本。12時間前まで3000円だったのに5000円になってる… https://t.co/WK2Pi36db4
02-11 03:34RT @tokeyneale: 神本。読んでいる人といない人で知識に雲泥の差。これだけで世界の宗教について世界基準のレベルの理解に達することができます。→日本人のための宗教原論―あなたを宗教はどう助けてくれるのか 小室直樹 https://t.co/1oxKkCrPhS
02-11 04:57世知辛い世の中。今こそニーチェに学んで立ち上がることが大切です。読むと心意気が固まります。→ニーチェに学ぶ「奴隷をやめて反逆せよ! 」―まず知識・思想から 副島隆彦 https://t.co/iEbVs9MbpN
02-11 06:46国債、受け渡し不成立急増 国内、日銀買い占めで 米リーマン危機が起きた2008年9月に次ぐ水準:日本経済新聞https://t.co/Ljyr09KiD9
02-11 09:33
RT @taki__taki__: やる前から騒ぐな ↓ やってる最中に騒ぐな ↓ 終わったことに執着するな これが名物ネトウヨ三段論法よ【悲報】五輪談合ほんまにやばいことになってくるwwwwwww : まとめ太郎! https://t.co/btlNEq6KBg
02-11 10:47ミリオタ界隈で「あんな中国気球ごときを落とすのにあの高額なミサイルはコスパ悪すぎる…」と散々言われてる。今後これに味を占めたアメリカは、自作自演でも何か飛ばして「ほれほれ、慌てろーアジアの猿どもー金よこせー」と防衛費の名目で日本人の税金を無限に奪います。認知戦に釣られぬよう。
02-11 10:55日本銀行の総裁→生贄ワラ人形(みんなで叩いてね)副総裁→本体のお守り(こいつやばい)それ以下→お気持ちというYCC解除利上げ不景気でこの先に叩かれること分かってての、お気持ち勢からのダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」ネタみたいな人事。
02-11 11:01健全に非社会的にバズろうと思ったら今のように「寿司ペロマスター」を名乗って炎上便乗集客しながら、紳士的に回転寿司を食べてギャップ萌えを狙う。「一級デジタルタトゥー掘り師」を名乗って、言論の自由という健全な文化的タトゥーを伝導すれば良い。
02-11 13:35RT @takenitta: 別の重鎮の先生(やはり3回接種)も海外で感染。やはり検査免除ルールで入国。帰宅後に発症し、同じ職場の若者にうつした。この非科学的で無駄な対応、、いつまで続けるのですか?あと3ヶ月ですかそうですかあほですか
02-11 14:25RT @takenitta: 知人の某学会の高名な先生(3回接種)は海外に渡航して感染。現地で発熱したにも関わらず耐えながら国際線に乗って帰国。3回接種者は検査免除なのでそのまま入国!! 国内移動中はマスクをし、帰宅後に自主隔離したので他人にはうつしていないと主張。昨年の話…
02-11 14:25RT @takenitta: 別の研究者からも相談を受けた。共同研究のためイスラエルに渡航予定。2回しか接種してないので帰国時のコロナ検査ルールに引っかかる。。テルアビブ空港内のPCR検査場の時間が限られていて帰国便に間に合わないので、前日に空港内または別の検査場で検査する…
02-11 14:25RT @takenitta: この規則のためだけに渡航前に3回目接種を受けるべきか(渡航前の準備で忙殺されている時にわざわざ発熱し体調を崩すリスクをとるか)?あるいは旅程を変更し見知らぬ土地を移動して費用と時間をかけて検査を受けるべきか?「こんなくだらんことで時間とお金と労…
02-11 14:25厚労省すら3回接種の記述が消えたのに、国交省の海外から日本入国時の3回接種が消えてない。これは国内の全国旅行支援で最初に条件にしたせいで引っ込めなくなり、2年経った今でも残存してしまったのだろう。打ちたくても打てない人もいるのに、これが国内どころか凄まじい外国人差別に繋がっている
02-11 15:03三代目火影が死んで出てきたダンゾウではなく、鶴見中尉が呼んできた誰!?この人!?みたいな世界中の反応が面白かった日銀総裁。
02-11 16:20@naranoryu そうですね。本来、機銃が最も安いのですが、過去にミスでロシアへ流れたカナダの観測気球をカナダが自主的に撃墜失敗した過去があり、サイドワンダーAIM-9Xのミサイルで約5000万円使ったのですが、気球割りに使うのが割に合わないコスパだと言われていますね。
02-11 17:02租税の公平かつ社会保障で任意の予防接種が行われているのにも関わらず、打たなかった者に社会的な損失や制限をつけたら公然と憲法14条違反。法の下の平等違反。要するに差別。
02-11 17:21悟りについて4コマ漫画の可愛い絵で解説しています→ブタのふところ ブッタとシッタカブッタ 小泉吉宏 https://t.co/BaK5G29JYC
02-11 17:46RT @BloombergJapan: 植田氏は「日本のバーナンキ」、決断力もある-サマーズ氏が評価 https://t.co/bCOCjsmliJ
02-11 18:21投資家界隈を見てると円安円高か株安株高の金融ハトかタカしか興味ないので、総裁がどうかと、黒田雨宮人脈がどこいったかしか見えておらず、副総裁のBIS金融庁という肩書きに気付けてない。
02-11 18:24RT @AyakoMiyakawa: 日本入国の際の水際対策、まだ続いているのですよね。ワクチン3回以上接種していなければPCR陰性証明が必要。ワクチン3回接種していれば、コロナ陽性でも飛行機に搭乗が可能で入国も可能。誰が考えても「科学的でない」し、そんなことに財源…
02-11 18:59RT @masaki_kito: 泣く。政治は結果責任。完全に日本の過去の政策の失敗です。格差を広げたアベノミクスだけの問題だけでなく、少子化対策の遅れも影響しています>1人当たりGDP、日台・日韓で逆転へ 日経センター予測: 日本経済新聞 https://t.co/7WWcD…
02-11 19:01諸悪の根源のストレスの方向は、上の権力パワーから下方向のベクトルへしか来ません。ストレス鬱憤の方向を更に下や横に流すのではなく、上へ向けないと一生解決しません。
02-11 19:07RT @nagunagumomo: mRNAワクチンは当初、マイナス80度で保存が必要でしたが、途中で冷蔵庫での管理が認められ、開封後は、1週間の常温保存が認められた。消費期限は6ヶ月→9ヶ月→12ヶ月→15ヶ月→18ヶ月と延長されて、更にステンレスやゴムなどの異物混入が報じら…
02-11 19:08RT @tokeyneale: 2021年から例の厚労省界隈ワクチン激推しインフルエンサー素人団体を追っても・インフォームドコンセント違反・異物混入・コアリング・重篤副作用を無視とダイレクトに逮捕案件ばかり。よくみんなあんな違法集団みたいなの信じて釣れたな…と。本…
02-11 19:09私の中では同じ医療者への落胆でしかなかった。今も最前線の国立大学病院医学部の医療者ではなく、文系厚労省官僚の希望的観測にワーッと洗脳される大衆。それに今まで頭良いと思ってた人も混ざってるともっと落胆する。特にワクチン万能界隈が故意に邪悪の推進をやっているので気をつけた方がいい
02-11 19:15RT @tokeyneale: 例えば「ラーメン食い殴り親父」の事例。家族でラーメンを食べに行ったあとは必ず家族を殴るという習慣をルーティン化している親もいる。先祖代々、外食したあとは家族を殴る習わしがあり、呪いのように止められない。職場で食べたあとに誰かを殴らないとパニッ…
02-11 19:19RT @tokeyneale: 続)ラーメンを食べる→家族を殴る、まで何の論理もない。まともに考えても理不尽で意味不明。しかし「先祖代々の習慣で意味のある行為である」と謎の合理化が成されている。これを受けた被害者は次世代にも「ラーメン家族殴り」を相伝。正当性を得るために学…
02-11 19:19RT @nico_nico_news: “人がいない”ことで定評のある志摩スペイン村、VTuberコラボで大混雑「こんなに混んでるの初めて」https://t.co/q5Hz3CcmzV#にじさんじ #周央サンゴ さんがバーチャルアンバサダーに就任。2月11日からのコラ…
02-11 19:20岐阜県キムタク信長での大盛況と、三重県サンゴ志摩スペイン村。地元プロ野球チームのパレードと同じで、地域おこしでのリピーター継続力はその土地でやる必然性ですが…。果たして…。
02-11 19:27
- 関連記事
-
- 02/13のツイートまとめ (2023/02/14)
- 02/12のツイートまとめ (2023/02/13)
- 02/11のツイートまとめ (2023/02/12)
- 02/10のツイートまとめ (2023/02/11)
- 02/09のツイートまとめ (2023/02/10)
