fc2ブログ

02/13のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

初年度はコロナ手当がもらえたが、もうそれ以降は何の拡充もなく、それどころか検査の保険点数を下げて検査→診断→治療薬への解決への道を断絶させることでワクチン一辺倒へ利益誘導。それも儲からなくなったら5類でマスク外させて、もう一度ワクチン一辺倒へ利益誘導。これやってるの厚労省。
02-13 03:07

・厚労省と病院は犬猿の仲と知らない大衆。・重症患者は大病院の数少ない病床に過度に集中し、他の患者が搬送できず医療崩壊。中小病院は通常営業。・医師会は個人開業医団体なので、重症患者が集まる大学病院の最前線で働いてない。構造的な問題が大衆に理解されず厚労省の意のままに流される。
02-13 03:18

内閣人事局が警察庁と総務省しか席が限定され、厚労省事務次官トップからアメリカWHOへの上位出世の道も、2020年にWHOが中国運営になってしまい、米脱退と同時に一度切り離し、今は米製薬会社へ直通になった厚労省。ワクチン売りキャンペーンの顛末。科学が機能していない。
02-13 03:26

RT @tokeyneale: 通常は患者:看護師で7:1の人員配置基準も、コロナでICU化すると2:1になって人手が取られて人手不足。戻しても7人の寝たきり重症化患者の人工呼吸器7台と介護看護を一人で24時間監理とか現実的に無理。
02-13 03:34

RT @tokeyneale: おそらく「在院日数短縮で、逆に人的な資源が必要になって医療費が上がっている」を、逆から読んで「人的資源が必要になったから、医療費が上がっている。医療費抑制のために医療を削らなくては。」と財務省は結論づけたい可能性。 https://t.co/w
02-13 03:36

RT @tokeyneale: 高齢化しているのは事実なのだけど、グラフをなぜか2007年からスタートさせているのは平成18年度(2006年)から病院の診療報酬改定。それまでの10:1の体制から7:1、平均在院日数短縮の縛りをかけた時期をわざと起点にしている可能性。
02-13 03:38

病院の医師看護師が、厚労省へブチギレて犬猿の仲が極まったのが、平成18年度(2006年)から診療報酬改定。それまでの10:1の体制から7:1、平均在院日数短縮させた。この時点ですら人手不足だったのに更に縛りをかけたので多忙になり、更に人手不足になる。 https://t.co/6zIcJLRKXW
02-13 03:43

RT @tokeyneale: 本来であれば、宿題を減らせば負担も減って人員に余裕が出るはずが、提出期限も短くしたので逆に人員不足した行政失態。失態が認められず現場を疑って「簡単な宿題(患者)を看てるのでは」と宿題内容を評価しようと導入されたのが「看護必要度」の見直し。 ht…
02-13 03:45

RT @tokeyneale: 搬送の優先度スコア化の発想って「看護必要度」と同じ。無駄を削減する口実にスコアつけて順位付けして切り分けていく手法。本来は全員が医療が必要なんだけど、強制的にスコア化して「やっぱり無駄があった」という結論に向かわせる。https://t.co/
02-13 03:46

RT @tokeyneale: 看護基準10対1から7対1で経営側が達成報酬を得ようと看護師争奪戦で看護師不足となり、在院日数短縮も相まって逆に医療費コストが上がったここ15年。
02-13 03:46

財務省「医療福祉が税金の無駄ってことにして俺らの給料増やしてぇー」厚労省「診療報酬改定。病院は7:1にして在院日数短縮の宿題ね。看護必要度でスコア低い無駄な患者は切り捨てろ」文科省「へぇー世間では医療者不足?それ大学受験の定員に関係あります?」(入り口の受験枠を増やさない)
02-13 03:53

なぜ病院が人手不足で過労して医師も看護師も離職していくかの諸悪の根源はこれ。税金泥棒である官僚のせい。現場は多忙により余裕がなくなり、職員間でのストレスの殴り合いが起こる。医療の質も低下する。 https://t.co/u4g173hzyb
02-13 03:56

これに伴って準夜勤だの二交代制だのタイトな日課が高頻度にハード化した。病院や施設はレースでのピットクルー。レースで壊れた車を直してレースに戻す役割。クルーこそ税金で養わないと経済が回らないが、クルーも競争に参加させたので全体経済も回らなくなる。フリードマンすらも禁じた道。
02-13 04:02

各省庁が縦割りでやっている中で、最強の財務省と比較したら厚労省、それどころか文科省なんて雑魚の雑魚でヘコヘコしているので言いなり。
02-13 04:04

いつもなら病院の5年の減価償却ごとに億単位の放射線医療機器を買って、わざと赤字に戻す。三次救急以下でコロナ患者を受け入れないのに、もらえたコロナでダボついたカネも、回収できない医療者の給与に流すのではなく、老健を建てようとか設備投資に回して「あぁ人手不足、人手不足」と嘆く。
02-13 04:13

個人向け「債券」広がる選択肢 格下げ・デフォルト注意: 日本経済新聞 https://t.co/bTd1YFYNIW
02-13 04:16

またゆうちょとJAかと思ったら
02-13 04:18

安藤佑介博士に化石の話を教えてもらって面白いと思った
02-13 04:34

議論・ディベードの基礎と全体像が分かりやすく学べます。生きる上でも最強の武器になって自信がつきます。→ ディベートで超論理思考を手に入れる 超人脳の作り方 苫米地英人 https://t.co/qKfHK5aT9a
02-13 06:46

RT @whatIvedone6080: 大学出て就職して生活保護以下の生活ってどんな国や。 https://t.co/cYGctS9z8z
02-13 11:21

よくタブーと言われてる政治や宗教的な発言ってどこを境界線にしているのだろう。数学の話すれば神学なので宗教的な発言になるし、その思想の話になれば政治的発言になる。
02-13 11:27

「アメリカ大陸で気球を飛ばしまくって認知線で針小棒大に不安をあおって、日本と台湾の第1列島線にミサイル配備しまくろう。カネは防衛費としてアジア人の税金から巻き上げよう。」と世論誘導する腹が見え見えなんだよなぁ。さらに問題はこれやるとまた人流物流制限もかかる。物価高。
02-13 11:52

台湾人に聞くと、日本の九州サイズのミニチュア感で変化と危機を身近に実感しているので「アメリカが不安を煽って俺らアジア人のカネを巻き上げてるだけやんけ」と気づいている。
02-13 11:59

人事がぽっと出で決まるわけないので半年前には植田日銀総裁で決まっていたけど、その間に秋のFRB利上げ円安や、想定より早かった年末の黒田YCC解除匂わせ円高まで観測でやったことになる。
02-13 12:42

それでも米国債を売らず、何十年単位で買わされてぶち上がったドルを計上することもなく、ドル建て国債売ってアメリカ様に献上しただけ。
02-13 12:42

ちょうど安倍晋三銃撃の一ヶ月前からイギリス王室ファンドがカナダを通して、日本が屈服するまで売り売りキャンペーンを実施したわけで。はよ台湾日本有事になって日本株ごと下落して国債利上げしてカネよこせと必死。確かに想定はできることだろうけど手早かったのは事前に知っていたのだろうなと。
02-13 12:48

なぜ大衆は、国立大学病院医学部の現場の医師ではなく、厚労省の文系官僚界隈で利権に群れる製薬会社コンサルやインフルエンサー(現場みてない開業医)に流されたのか?がこのフィルタ。検査診断治療の基本と程遠い、検査すんな、空気感染しない、ワクチンのみで、マスク外し、5類へまで非科学の温床
02-13 13:04

海外保有7割の日本市場で、はよ有事になれ、増税で不景気になれと、総じて売り売りキャンペーンされ、日銀がセルフで日本国債を買い続けて金利操作しながらあっぷあっぷしてる状況で「あー、これはBIS規制ですねー日本国債は格下げですねー」までの断頭台への流れが手に取るように分かりますね。
02-13 13:11

債券、株、為替と影響がスライドしてくる故に、為替ほどブレ幅が大きいのでレバレッジかけて投機に使われてるのに、なぜかドル円だけみて一喜一憂してるのは意味わかりませんね。
02-13 13:29

日本〇〇とついてる募金団体の多くは、募金しても役員が経費名目で中抜してしまって被害者までお金が届かないのでよく選びましょうね。
02-13 15:11

RT @Booskachan_Ver2: 世襲政治家なら、毎年2000万円を子供の政治団体に寄付していけば、相続税をまったく払わずして、親の資産を譲り渡すことができる。世襲政治家ってほとんど税金納めずに利権を食い放題なんですよ。だから選挙資金も潤沢。(・ω・)
02-13 15:16

世襲議員は禁止にしないといけませんね。https://t.co/Yupj6sFF5j
02-13 15:18

RT @tokeyneale: "Dr.苫米地 差別のない世界を作らねば日本は終わる" を YouTube で見る https://t.co/sunSiiklcO 日本では世襲議員が2300倍有利なので3親等以内に国会議員がいたら同じ選挙区に出てはいけない。親が証券会社の社長な…
02-13 15:22

卓上マイクはSONYのものが最も音質良くコスパ良いです。実況や配信で多く使われているコンデンサマイク。→ SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン https://t.co/7wduMDrWFc
02-13 17:46

スマホ充電ケーブルを挿すと雪崩のように逆に充電が減っていく…なんだこれは…
02-13 19:12

RT @RyuichiYoneyama: 私はネット上の誹謗中傷には反対ですが、一方人には「匿名で物を言う自由」があってしかるべきだと思います。全てのSNSで実名を強制するようなあり方は1984や現在の中国の様な統制社会に繋がります。この様な恐ろしい事をいう政府・自民党には明確…
02-13 19:23

RT @triangle24: 逆に、日本は義務化せずに、「卒業式では外すのが基本」と、「政府がマスク外しを推奨する」という世界で類を見ない愚行に出ている。「推奨がない国」も珍しいが、「外すことを推奨する国」など他にないだろう https://t.co/R59qvLk5RR
02-13 19:25

RT @muscle_penguin_: マスクを外す事を基本とする意味が全くわからない。100歩譲って「どちらでも良い」というのならわかるがわざわざ外させる意味がない。マスクをするのに理由が求められる事がそもそもおかしい。
02-13 19:25

RT @medical_for_all: 論外です、して新型コロナに罹患して長期障害を負う子どもや教師、果ては子どもの家族には「なんと説明するのですか」……貴方達は責任をとらない、この空気感染と病態を踏まえない行いは重ねて論外です。寝言の方がまだマシですけどこんなのを通…
02-13 19:25

RT @uwemon: 新型コロナウイルスでPCRと世間が騒ぐ前は遺伝子検査と言っていた。その証左として高病原性鳥インフルエンザのマニュアルにもそう書かれている。何故かアルファベットの文字列にした途端にニセ科学扱いし始めたのが医クラ。20年かけて準備してきた事を一瞬でぶち壊しに…
02-13 19:27

いまは職業柄、何か不正や不穏があれば即警察に通報して弁護士に訴えるようにガチガチに固めていますが、今考えても前職の職場の人や学生の頃の違反者を容赦なく訴えておけば良かったという後悔はありますね。
02-13 19:32

RT @yukkuri_i: 「VTuberら16人」の書き方は完全に逮捕とか書類送検のそれなんよ
02-13 19:37

鎌倉殿の13人VTuberら16人
02-13 19:40

日の目を見るぞ!
02-13 20:18

RT @ppsh41_1945: 軍需産業を国有化するって、ソ連や戦時中の日本かよ…。「自衛隊の任務に不可欠な装備品を製造する企業の事業継続が困難になった場合は、生産ラインを国有化し、別の企業への委託を可能とする」防衛産業の企業撤退相次ぎ 生産ライン国有化など 法案閣議…
02-13 21:42

無職転生やおにまいの制作は普通は気付かないところに変な力の入れ方をしている。鬼滅の刃や呪術廻戦やチェンソーマンのように集英社と電通の直属制作で、金かけて映画並みのエグい作画見せるのとは別の方向性のすごさ。
02-13 21:50

医師仲間とお蕎麦食べに。素朴な味が活かされていておいしい。そばがき(そば粉の餅)は初めて食べた。これはボリュームがあって味わい深い。 https://t.co/2Ymef9Kz2h
02-13 22:14

RT @issuikai_jp: 明治維新の原動力は「尊皇攘夷」であった。欧米列強の脅威から国家防衛を第一義としたが、不平等条約を結ばれその撤廃を果たす為に力を注いだ。戦後は「対米従属」一辺倒となった。今の日本の体たらくを見たら志士たちはどう思うか。現代の攘夷は、対米自立、真の…
02-13 22:16

RT @ihara184: 知らなかった‼️自衛隊員の募集に使うため、自治体から自衛隊へ18歳を迎える人の紙の名簿を提供する動きが本格的に始まってる⁉️何なんだ❓これ⁉️ https://t.co/T5qaex2uIH
02-13 22:39

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ