03/16のツイートまとめ

tokeyneale
RT @torutoridamari: 【独自】厚労省 新型コロナワクチン購入契約書は不開示~有害事象全データは段階的に開示決定~(サンテレビ) https://t.co/UQJ6qrPcu6
03-16 00:01税金で運営しているので必要情報は全て国民に開示する義務があるはずですが。【独自】厚労省 新型コロナワクチン購入契約書は不開示~有害事象全データは段階的に開示決定~(サンテレビ)https://t.co/UETs1kec7s
03-16 00:34アメリカSVB破綻からすぐクレディスイスやドイツ銀行のEUへガス抜きパスを回しなさる…
03-16 01:53VRカウンセリングルーム(2019)https://t.co/c77P4zVKivVR手術室(2019)https://t.co/3XE6hS5MedVRカウンセリングルームv2(2020)https://t.co/WSlSlwkEN9VR箱庭療法(2020)https://t.co/SzSiM63GzgVRワクチン接種会場(2021)https://t.co/0bKUNXSDOiVRカウンセリングルームv3(2022)
03-16 03:35こう振り返ると私もいろんなVRワールドを作りましたね… https://t.co/ilCCBzyQwC
03-16 03:37「タローマンは、気軽な趣味のようなお遊びを許さない。遊びとは、真剣に、命の全てをぶつける行為なのである。片手間に、自分を危険にさらさないで楽しむ、そんな事で、本当に充実して生きられるのだろうか。そう、岡本太郎も言っていた」
03-16 03:41いつの間にかUnityでVRゲームを作るのではなく、Unity株を売買するというマネーゲームをやり始めてしまったことに自らの自戒をする。
03-16 03:48また新しいワールドを作らねばらなない。
03-16 03:55RT @DeItaone: SWISS GOVERNMENT FACES PRESSURE FROM AT LEAST ONE MAJOR GOVERNMENT TO INTERVENE ON CREDIT SUISSE - SOURCE
03-16 04:03RT @zerohedge: *CS APPEALED TO SWISS NATIONAL BANK FOR SHOW OF SUPPORT: FT
03-16 04:07
RT @BloombergJapan: 米財務省、米銀の対クレディ・スイス投融資を精査-関係者 https://t.co/xLQLQHuupN
03-16 04:29クレディ・スイスの本丸はドイツ銀行。
03-16 04:30「実践の科学化」の方法論→ソーシャルワークの方法論的可能性――「実践の科学化」の確立を目指して https://t.co/OTpgz9LWJi
03-16 06:46RT @nikkei: クレディ・スイス、中銀から最大7兆円調達へhttps://t.co/w5JkyR0X0Y
03-16 10:29フルフォード…?
03-16 10:41RT @nikkei: 日本郵政、ベア4800円 民営化後で最大https://t.co/mXT6lde3x5
03-16 11:59RT @goto_finance: ◆ 資金調達経営不安が広がっているクレディスイスはスイス国立銀行(中銀)から最大で約7兆円の資金を借りると発表しました。資金繰り不安が和らぐ可能性があります
03-16 12:00RT @asahi_apital: 10年前、給食を食べた11歳の女の子がアレルギーショックで亡くなりました。自己注射薬「エピペン」をもっと早く打てていれば救えた命だったと悔やむ医師がいます。ただ、いざという時、嫌がる子どもを前に打つことをためらう教職員もいるといいます。ht…
03-16 12:01RT @UN_NERV: 【地震情報(海外) 2023年03月16日】日本時間の16日9時56分頃、南太平洋(ケルマデック諸島)でM7.1の地震がありました。震源の近傍で津波発生の可能性があります。この地震による日本への津波の影響はありません。 https://t.co/G…
03-16 12:31RT @aoihana1213: コロナ感染症5類移行後も医療現場は「ゼロコロナ」継続、公立病院の負担が増え一般医療に影響が出ることを懸念—全自病・小熊会長|2023.3.15https://t.co/2iwrdy8Nwe
03-16 12:341000万円貯めてインデックス投信したとしても月2万円程度なので、それでFireして一生やっていけるとは思えないのですが。
03-16 12:45コロナショックへ至るまでも、いきなりではなく前フリでイギリスEU離脱でロンドン決済システムの不安から、ドイツ銀行破綻へ話題が飛んで、その後に中国発でウイルスがと「ババ抜きの玉突き事故」が起こっていたので、経済を見ていると現実に具象化までのタイムラグがある。
03-16 13:27今回のアメリカSVB破綻からのクレディスイスも、アメリカのFRB利上げの話題が先に先行、ふと口実のように銀行連鎖破綻の材料提供、そして3日後にはEUのドイツ銀行との話題にすり替わった。明らかにババ抜きのパスを投げている。
03-16 14:112022年初めからのロシアのウクライナ戦争もアメリカのFRBのテーパリングから利上げのタイミングきっかりに起こっている。早い話「アメリカで都合が悪いことが起こる」と責任回避とガス抜きで西側諸国でババ抜きが発生したあと、しわ寄せで東側諸国で戦争が勃発する。
03-16 14:19RT @business: Credit Suisse said it will borrow as much as 50 billion francs ($54 billion) from a Swiss National Bank liquidity facility as…
03-16 14:25RT @la_neige_fleur: あのー国民負担率が約5割なのに、なんで電通やパソナにたんまり公助して、国民の社会保障費は切り詰めてるんですか?詐欺ですよね?
03-16 14:27なぜ日本は日本人が過労して老後のために貯めている年金をアメリカへ流しているのか。属国だから 終米銀破綻、世界の年金基金に影響 日本やスウェーデン:時事ドットコム https://t.co/vmnVHsmb5P GPIFは破綻したSVBファイナンシャル・グループとシグネチャー銀合わせて約550億円を保有
03-16 14:38運用するまでは良いのですが、そもそも日本国民の日本円なので、もっと国内需のためにお固いものを回せばいいのに。外国の怪しげな金融商品の株式まで勝手に買ってるのがどうしようもない。
03-16 14:50上海紅茶館は名曲。東方はまった頃のきっかけの動画探してたら見つけた。東方_上海紅茶館 ~ Chinese Tea バイオリンソロ" https://t.co/LKwnpUCVrw
03-16 15:01RT @K9FCR: いいぞ!サンテレビ!前臨床の動物実験データの精査なら、今まで以上に、私もお手伝いできるかと。【独自】厚労省 新型コロナワクチン購入契約書は不開示~有害事象全データは段階的に開示決定~情報開示請求に対して厚労省が回答 #新型コロナ #ワクチン htt…
03-16 15:03本来であれば「アメリカFRBが利上げしたせいで企業が連鎖破綻して不景気になって失業者にあふれちゃったよ」で国債買いへ向かう(向かっていた)シナリオを、銀行株式を中心に下落させることで間接的に先に利下げをし、一度リセットさせて、その後の中央銀行の利上げをしやすくする。
03-16 15:54悟りについて4コマ漫画の可愛い絵で解説しています→ブッタとシッタカブッタ 1 こたえはボクにある 小泉吉宏 https://t.co/mBMdAecqwS
03-16 17:46RT @BloombergJapan: 中国債券市場が大混乱-突然の価格データ規制、国家統制強化の兆しか https://t.co/bugDWBvUm2
03-16 17:52RT @genki_sudo: 我が国のワクチン安全対策は、極めて慎重で因果関係が特定されていなくても2、3例の死亡例で接種は中断されてきました。ところが今回のワクチンに限っては、すでに2000例以上の死亡例が発生しているにもかかわらず接種を推進しています。今すぐ中止するべきで…
03-16 17:52フルフォード死亡デマって感情的に反応して信じ込みやすい陰謀に陰謀を流す陰謀実験的なものを感じる…
03-16 17:54RT @BloombergJapan: 円が安全通貨としての地位を取り戻しつつある。https://t.co/49GXZL1wVC
03-16 17:56アメリカとEUで同時にクラッシュしたら中国株や日本株を買うしかなくなるが、そうはさせんと中国で不信を呼ぶスキャンダルが起こって、日本で買われた分は株主のアメリカ様が回収するまでがいつもの流れ。
03-16 18:00RT @kame_taro_kabu1: クレディ•スイスのCDS保証料率から判断すると5年以内に破綻するとほぼほぼ思われている一方で今のところ大手米銀には波及していない#モーサテ https://t.co/ZnZLi2JneX
03-16 18:45そもそもSVBとクレディ・スイスがほとんどが関係なく。ことあるごとにアメリカが危機のときに、クレディ・スイスとドイツ銀行破綻のニュースが「焚き付けられる」そしてドイツ界隈のスキャンダルは、次に「中国のスキャンダル」へすり替えられて「ババが回る」ことが多い。
03-16 18:56RT @BloombergJapan: クレディ・スイス株が40%急騰、中銀から借り入れ合意で安心感 https://t.co/ZncxAEIIaj
03-16 19:07明らかにSVB破綻ニュース後に、全然関係ないクレディ・スイス(本丸はドイツ銀行だろう)の今に始まったことではないようなリスクの話を世界同時ニュースで加熱させようとしてきていたので、このババ投げたのはアメリカだろう。
03-16 19:10RT @DrTomabechi: 日本は15歳以上人口1億1000万人に対して8億8000万回分で正確に国民8回接種分購入済(国会議員の国勢調査質問への回答)これでも動物実験データから致死的に多い。もちろん当該議員も初耳で一度も国会で審議されてない。民主主義は完全に日本も欧州…
03-16 19:38みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6ArfB
03-16 20:38RT @DrTomabechi: グレートリセット失敗は対露戦争で中国を結果敵に回したので確定した。サウジ、イランの仲介は本来日本が出来たが、ウクライナ戦争後の日本の国際立ち位置ではそれもなくなった。ドル、ユーロは戦争当時国通貨。事実上円も。IMF SDR通貨では中国元のみが安…
03-16 20:48RT @oikawa_yukihisa: 🚨クレディ・スイス暴落の原因は最大の支援者サウジアラビアの支援拒否:この銀行を支えてきたのはサウジアラビア国立銀行。さらなる援助がなく、2日連続で史上最安値を更新。株価は初めて2スイスフラン(2.17ドル)を割り込み。https:…
03-16 20:49アメリカとEUで危機にしておけば日本は利上げできずに量的緩和をせざるを得ないだろうというベースを踏ませるようなオーダー。
03-16 20:51GPTに勝つ方法おもいついた
03-16 21:17
- 関連記事
-
- 03/18のツイートまとめ (2023/03/19)
- 03/17のツイートまとめ (2023/03/18)
- 03/16のツイートまとめ (2023/03/17)
- 03/15のツイートまとめ (2023/03/16)
- 03/14のツイートまとめ (2023/03/15)
